■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハリーポッター総合スッドレ
- 1 :無名草子さん:2006/05/28(日) 21:52:28
- ハリーポッター総合スレッドです。
ストーリー考察・映画の話・英訳(和訳既刊の巻のみ)など
ネタバレを交えつつマターリと語ってください。
新規参入は出来る限り過去ログを読んでから。
ハァハァのやりすぎは荒れる原因となります。節度を守って下さい。
恋愛ネタも程ほどに。キャラ叩きは禁止です。
意見が行き違っても、変なのが混じっても
マクゴナガル先生を見習いクールにスルーすること。
質問する前にまとめサイトをよく読み、同じ質問を繰り返さないで下さい。
http://www.geocities.jp/tanaka_hotaru/
日本語未訳の洋書に関してのネタバレは 別スレへ。(現在和訳は6巻まで。)
(原書6巻は2005年7月16日発売済み。日本語版6巻は5月17日より発売中)
関連スレ等は>>2以降に
- 2 :無名草子さん:2006/05/28(日) 22:13:00
- 2?
- 3 :無名草子さん:2006/05/28(日) 22:14:56
- ?
- 4 :無名草子さん:2006/05/28(日) 22:15:40
- スッドレ?
- 5 :無名草子さん:2006/05/28(日) 22:17:43
- 何このdftghjggfうわhkgぶhfhsちょうhjhfsfgcやめxrふぁgrj
- 6 :無名草子さん:2006/05/28(日) 22:21:44
- ハリー・ポッターについて語ろうPart43
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1148471023/l50
□公式サイト□
オフィシャルファンクラブ・ハリー・ポッター友の会学校(日本語)
http://www.harrypotterfan.net
J・K・ローリング・オフィシャルサイト(英語・日本語訳あり)
http://www.jkrowling.com/
Harry Potter books from Bloomsbury(英語)
http://www.bloomsburymagazine.com/harrypotter/
Scholastic Harry Potter(英語)
http://www.scholastic.com/harrypotter/home.asp
□関連スレ□
児童書板
【雑談】ハリポタ総合スレ【質問】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1133414139/
ライトノベル板
ハリーポッター〜The 8th〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1096559933/
映画作品・映画人板
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第24章
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134481827/
SF・ファンタジー・ホラー板
【SFとしてみたハリーポッター】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1007279288/
- 7 :無名草子さん:2006/05/28(日) 22:35:45
- 重複です
- 8 :無名草子さん:2006/05/28(日) 22:50:25
- あっちが本スレに決まったみたい。
こっちはどうする?
- 9 :無名草子さん:2006/05/28(日) 23:19:34
- 不毛なカップリング論争用でどうよ。
- 10 :無名草子さん:2006/05/28(日) 23:41:44
- じゃあ、スネイプ×ハーマイオニー
と書いてみる。
- 11 :無名草子さん:2006/05/28(日) 23:43:23
- ハグリッド×アンブリッジ
- 12 :無名草子さん:2006/05/28(日) 23:44:41
- >>11
キモスwwwww
- 13 :無名草子さん:2006/05/29(月) 16:23:20
- スネイプ×ドラコ
- 14 :無名草子さん:2006/05/29(月) 21:53:03
- グロウプ×オリンペ
- 15 :無名草子さん:2006/05/29(月) 22:31:36
- 誰?
- 16 :無名草子さん:2006/05/29(月) 22:35:59
- ハグリットの異父弟とボーバトンのでっかい校長か?
- 17 :無名草子さん:2006/05/29(月) 23:05:27
- 昼ドラ展開www
- 18 :無名草子さん:2006/05/29(月) 23:10:39
- ハグリッド×グロウプ
- 19 :無名草子さん:2006/05/29(月) 23:25:10
- やめろよキモブスども
- 20 :無名草子さん:2006/05/30(火) 21:12:06
- >>19×>>22
- 21 :無名草子さん:2006/05/30(火) 22:55:20
- さあ来い↓
- 22 :無名草子さん:2006/05/30(火) 23:07:57
- マクゴナガル×ドラコ
「マルフォイ、腰に手を」
- 23 :無名草子さん:2006/05/30(火) 23:17:16
- ジャイコ
- 24 :スネイプ:2006/05/31(水) 22:59:29
- 僕がダンブルドアを殺しました
↑これはかなりショック・・・。
- 25 :無名草子さん:2006/05/31(水) 23:03:58
- 一人称が「僕」なのがショックなのかい?
- 26 :無名草子さん:2006/06/01(木) 12:00:46
- 読んでいて思った。最新刊の中でハリーは無言呪術に苦労しているけど・・・ハリーは
できるはず、一番最初の賢者の石で動物園のシーンで既にできているようですけど?
ただ消すだけの魔法は初級魔法なのだろうか?
- 27 :無名草子さん:2006/06/01(木) 12:25:27
- >26
ガラス消えたのは頭のなかで消す呪文を唱えたわけじゃない。
魔力が暴走しただけ。
おばさんふくらましちゃったのも同じ。
意識して無言呪文となえるのはまたぜんぜん別の話だと思う。
- 28 :無名草子さん:2006/06/22(木) 01:47:43
- 今読みおわった。
ダンブルドアってスネイプに自分を殺すよう指示したんじゃないかな?
- 29 :無名草子さん:2006/06/29(木) 20:18:46
- アゲ
- 30 :無名草子さん:2006/06/30(金) 23:53:32
- ハーマイオニー×ケンタウルス
ハァハァ
- 31 :無名草子さん:2006/07/01(土) 00:42:14
- >28
だよね、ボルデモートと同じで魂をどっかに
かくしてそう!!やっぱしんじゃだめだよね・・
- 32 :無名草子さん:2006/07/06(木) 16:07:54
- トンクス×ウィーズリーおじさん
- 33 :無名草子さん:2006/07/12(水) 12:11:04
- 総合スレはどこ?
- 34 :無名草子さん:2006/07/12(水) 13:35:35
- ハリー・ポッター総合スレPart50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1152174012/l50
- 35 :無名草子さん:2006/07/13(木) 18:50:42
- 50が埋まったので、一応補足
ハリー・ポッター総合スレPart51
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1152771192/l50
- 36 :無名草子さん:2006/07/13(木) 19:29:35
- 重複はちょうふくと読みます
- 37 :無名草子さん:2006/07/15(土) 01:01:14
- >>31さんざん概出だが
ダンブルは他人を殺してまで自分の魂をわけたりはしないと思う
もし他人を殺すとかなかった場合でダンブルが魂分けてたら
ダンブルはカエルチョコの自分のカードとかに魂閉じ込めてそうw
- 38 :無名草子さん:2006/07/15(土) 15:06:06
- ダンブルドアの腕にもデスイーターの紋章はある?
その方向からのアプローチは7巻ではないの?
- 39 :無名草子さん:2006/07/18(火) 00:34:04
- マンダンガスって誰だっけ??
- 40 :無名草子さん:2006/07/21(金) 23:08:57
- クイズ
リリーポッターの命がけの○○の守り。
- 41 :無名草子さん:2006/07/24(月) 16:40:36
- >>40
クイズとは関係ないけど、「の」がみっつ続いてるw
語感ワルイ
- 42 :無名草子さん:2006/07/24(月) 20:27:04
- ポリーハッターと石の賢者
- 43 :無名草子さん :2006/07/26(水) 22:11:35 ?2BP
- やっぱりな。
脱税翻訳者、市ね。
「ハリーポッターの脱税指南」
- 44 :無名草子さん:2006/07/26(水) 22:24:20
- なんでやっぱりなの?
- 45 :無名草子さん:2006/07/26(水) 22:33:44
- お小遣いで一生懸命買っている日本の読者の
お金を吸い上げて、スイスでお暮らしですか?
プ
- 46 :無名草子さん:2006/07/27(木) 20:22:52
- ハリーポッター好き?
- 47 :無名草子さん:2006/08/16(水) 18:18:08
- つか合法で外国に逃げるのは別に悪い事じゃないだろう
- 48 :無名草子さん:2006/08/17(木) 09:50:48
- 日本からお金をがっぽり戴いて、その日本に税金も含め一切の貢献はしないという
典型的な『左翼売国奴』ですな。
こんな奴の本しか買えない日本人は哀れですな
- 49 :無名草子さん:2006/08/19(土) 16:09:07
- 映画板のハリーポッタースレって無くなっちゃったの?
- 50 :無名草子さん:2006/09/23(土) 04:17:17
- 誰かいる?
スレチかも…。だったらスマソ
誰かPS2のハリーポッターと賢者の石 やった人いませんか? どうしても最後のボォルデモートの倒し方がわからないんです。教えてくださいm(__)m
- 51 :無名草子さん:2006/09/25(月) 16:51:15
- 死んだのはダンブルドアの弟?
- 52 :無名草子さん:2006/09/26(火) 10:54:00
- >>50
もうクリアしちゃったかな?
PS2 ハリーポッターと賢者の石 攻略 で検索したら、
結構詳しくラスボスヴォル様討伐を載せているサイトがありましたよ。
攻略がんばってね〜。
- 53 :無名草子さん:2006/09/27(水) 03:10:42
- >>52 >>50 です。教えてくれてありがとうございますm(__)m(^ー^) 調べてみます。
- 54 :無名草子さん:2006/09/27(水) 14:42:13
-
このスレ凄い。盗作で賞金500万円泥棒だと!佐藤亜紀って奴
盗作本「バルタザールの遍歴」
ここ
↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原
本人後輪中! 盗作同士が激バトル?!
- 55 :無名草子さん:2006/09/27(水) 18:11:44
- 映画の話だけど
ルーナがやっぱ印象と違う(´・ω・)
それに画像見たらハリーが変な感じだった・・・
ジニーもズボン履いてるし(´・ω・`)
ttp://www.pottermania.jp/Gallery/OotP/images/001Official005.jpg
- 56 :無名草子さん:2006/09/27(水) 18:15:02
- ウヒョー
なんでコッチに書いたんだ_| ̄|(´・ω・)
あっちに張ってこよ
- 57 :無名草子さん:2006/09/27(水) 22:11:58
- 映画のハーマイオニー役の子が変わるかもしれないらしいね。
- 58 :無名草子さん:2006/09/28(木) 00:11:41
- あの、質問です。いきなりです。
既出とは思いますがあまりにも過去スレが大量で…カンニン
ホッグス・ヘッドのバーテンが気になるのですが。
何かご存知の方いらっしゃいます?
- 59 :無名草子さん:2006/09/28(木) 00:25:51
- >>58です。連、カンニン
>>51さん
「死んだのはダンブルドアの弟?」説は別としても
ホッグス・ヘッドのバーテンの特徴がダンブルに似ているため
「兄弟」説に一票
R.A.B.がレギュラスだとちまたで言われてますが
ホッグス・ヘッドのバーテンの名前…って
- 60 :無名草子さん:2006/09/29(金) 00:49:06
- アバーフォース=ダンブルドア弟=ホグズヘッドのバーテン
- 61 :無名草子さん:2006/10/14(土) 19:49:10
- >>51
本人だよ。
本人が死なないと命の重さを伝えられないからね。
両親やシリウスと同じ事。
- 62 :無名草子さん:2006/10/22(日) 00:13:29
- http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20061017-00000003-mtvj-ent
続ける? 続けない? 『ハリー・ポッター』のキャストの進路
『ハリー・ポッター』シリーズでハーマイオニー役を演じてきたエマ・ワトソンは先日、
今後の『ハリー・ポッター』映画には出演しないかもしれないとコメントした。しかし、共演者のルパート・グリントは
、シリーズが終わるまで演じ続けると宣言。ワトソンにも続投してほしいと考えている。
「今は5作目をやっているところ」とグリントは『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』について語った。「僕はすごく良い数年間を過ごしてきた。
(ワトソンも)続けてくれたら嬉しいけど―でも彼女次第だからね」。
「撮影に入ると学校にも行かれないし、友だちにも会えないんだ。でも僕は絶対に最後まで残るよ」。
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』は2007年に公開予定。
- 63 :無名草子さん:2006/10/22(日) 01:41:18
- 5作で無理やり完結にさせるか
それとも全主要キャスト入れ替えかにしないと
子役キャストが年食うばっかり
- 64 :無名草子さん:2006/10/25(水) 09:59:23
- >>63物語(学年)に合わせて成長してくからいいじゃん。
- 65 :無名草子さん:2006/11/26(日) 01:30:15
- 映画のホグワーツ城て1ー2ー3ー4と
進むたびに外見が意味もなくかわってるぞ
1ー2までは湖だったところに時計台や
ハグリッドの小屋ができたりとかな
- 66 :無名草子さん:2006/11/26(日) 09:38:48
- 監督が変わってるからしかたないよ。
それも一種の魔法だと思って楽しめw
個人的には1,2の明るいコロンバス監督のホグワーツが好き。
- 67 :無名草子さん:2006/11/28(火) 12:21:49
- >>66
同感。
一番原作に忠実だったから
- 68 :無名草子さん:2006/11/28(火) 15:11:18
- そりゃあどんどん長くなってるからねぇ
- 69 :無名草子さん:2006/12/02(土) 17:39:47
- 話題がないからハリーポッターしりとりでもしようぜ
ハリーポッター
- 70 :無名草子さん:2006/12/02(土) 18:54:30
- タフィー エクレア
- 71 :無名草子さん:2006/12/02(土) 20:53:56
- アーニー マクミラン
- 72 :無名草子さん:2006/12/02(土) 23:19:01
- 終わりかよ!
- 73 :無名草子さん:2006/12/04(月) 23:18:25
- 真面目に質問なんですけどハーマイオニーってロンが好きなんですか?それとも最終的にはハリーとくっつくんでしょうか?
- 74 :無名草子:2006/12/04(月) 23:50:34
- ハリーはロンの妹とくっついてますよ
- 75 :無名草子さん:2006/12/05(火) 00:27:06
- でも別れますよね?またくっつくんですかね?
- 76 :無名草子さん:2006/12/05(火) 03:08:34
- 最終的にハリーは、J・K・ローリングとくっつくに決まってるじゃないか。
他の誰の手にも渡さないために、永遠の少年のまま留め置くために、
ハリーを殺して、自分の金庫の中にしまいこむつもりなんだよ。
うひひひひ。
- 77 :無名草子さん:2006/12/05(火) 11:08:27
- ハリー「どうしたヴィルデモート。調子はどうだ?満身創痍だな。腕が千切れているぞ。
どうするんだ?お前は犬か?それとも人間か?」
ヴォ「それがどうした。まだ腕が千切れただけじゃねえか。能書き垂れてねえで来いよ。
かかって来い!ハリー!ハリー!」
ハリー「素敵だ。やはり闇の帝王は素晴らしい。」
- 78 :無名草子さん:2006/12/08(金) 21:49:58
- あのイニシャルの人物はだーれーなーのー?
エロい人教えなさい><
- 79 :無名草子さん:2006/12/10(日) 20:51:28
- みんな知りたいことじゃんw
ダンブルドアの弟だと言う人もあれば、全然ちゃう人って言うのもあるしw
最終巻が出るまで謎でしょう?
- 80 :無名草子さん:2006/12/11(月) 00:15:04
- 全てハリーの自作自演だとか夢オチだったら
最高作品になるのにな。
あと実はロックハートが全ての黒幕ってオチもイイ。
- 81 :無名草子さん:2006/12/11(月) 21:19:27
- そんなんで終わったら、俺は本を全部捨てるぞ?
- 82 :無名草子さん:2007/01/28(日) 13:26:34
- >>78 ブラック家の人だよ。世界ではイニシャルが微妙に変わっていて、当てはまるのはレギュラス(レグラス)だけ。さるおの日刊オタばなしってトコで詳しく考察されてるよ〜!!
- 83 :無名草子さん:2007/01/30(火) 17:20:54
- >>82 d!! いろいろすごいなそのサイト
- 84 :無名草子さん:2007/01/31(水) 17:41:38
- 誰か本スレの新スレ立てろよ
- 85 :無名草子さん:2007/01/31(水) 17:47:52
- 950取ったのが厨房だから無理だな。
- 86 :無名草子さん:2007/01/31(水) 19:46:18
- >>78
6巻までの傾向から推理すると、今名前の挙がっている人物は外れ。
- 87 :無名草子さん:2007/02/01(木) 00:07:06
- ほんとにレベル低いね、このスレww
- 88 :無名草子さん:2007/03/09(金) 22:08:34
- http://web.peex.jp/special/special_0008.html
↑
ハリーポッター好きの方にオススメのゲームです。
魔法学校が舞台です。
是非、一度見てみてください。
- 89 :無名草子さん:2007/03/13(火) 12:55:17
- シネマトゥデイのニュース
http://cinematoday.jp/page/N0010147
----
「ハリ・ポタ」シリーズ最終章への映画出演が正式に決まったダニエル・
ラドクリフだが、誰もが知りたいストーリーの秘密を暴露してしまった!
最終章の原作「ハリー・ポッター・アンド・ザ・デスリー・ホロウ」は、
7月21日に出版が決まっているが、ファンの間では主人公ハリーの死が
噂されている。原作者のJ・K・ローリングさんは物語を明かさないように
しているが、ラドクリフはドイツ版「バニティ・フェア」誌でうっかり、
「死ぬ場面はすごく楽しみなんだ」と語ってしまった。さらにラドクリフ
は、原作本が予定より2週間早い、7月5日に書店に並ぶ、ともコメント
したそう。
----
ええええぇぇぇぇぇっっっ
今までみたいに結末を想像してるんじゃなくて、
最終作への出演をOKして本当の結末を教えられたのか…
- 90 :無名草子さん:2007/03/22(木) 00:59:07
- これハリポタキャラのプロフィールが載ってるサイトなんだけど明かされていないはずのウィーズリー夫妻の生年とかシリウスの誕生日が載ってる・・・。因みにアーサー(1940年2月6日生まれ)モリー(1950年10月30日生まれ)シリウス(1959年8月7日生まれ)だった。これ正しいのかな?
http://familytrees.genopro.com/mell/home.htm
- 91 :無名草子さん:2007/03/22(木) 17:46:37
- この誕生日が正しければ、アーサーとモリーの学年差は11年。
アーサーとモリーはホグワーツで夜中にデートしてたんだから、
アーサーは留年してることになるな。
- 92 :無名草子さん:2007/03/22(木) 18:07:52
- >90、91
ハグリッドなんて7巻を生き残っていれば、
今78才だ。
確かにローリングさん監修の家系図というのが出回っている、
というのは聞いたことがあるが。
個人的には初期設定ではニンバス2000が西暦2000年だと思っていたんだけど。
だが・・。
- 93 :無名草子さん:2007/03/22(木) 22:04:59
- >>91
誕生日は正しいよ。でも生年が怪しいな・・・。
- 94 :無名草子さん:2007/03/23(金) 08:23:01
- わかっている事実は、歴史魂で見ることの出来るシリウス家の系図。
たしかJKさんがチャリティーオークションにかけたんだっけ。
これと本の記述からそこそこの事がわかる。
ルシウスやヴォルも大体の生年はわかるはず。
- 95 :無名草子さん:2007/03/23(金) 15:38:54
- ヴォルは1926年12月31日生まれだよ。ハグリッドより少し上。あと、ローリングさんの公式サイトとハリポタ大辞典によるとシリウスは1981年の11月に22才頃アズカバンに連れていかれたらしい。だから生まれた年は1959年頃であってるかな?
- 96 :無名草子さん:2007/03/27(火) 19:04:06
- あげ
- 97 :無名草子さん:2007/03/31(土) 23:48:17
- 予告編キター
- 98 :無名草子さん:2007/04/05(木) 14:26:53
- 今回の映画ってもしかしてマンダンガスとクリーチャーはでないでFA?
- 99 :無名草子さん:2007/04/06(金) 14:21:41
- ドビーは出ないけどクリーチャーは出るらしいよ
- 100 :無名草子さん:2007/04/06(金) 15:20:25
- ドビーは出ないのか、
ダンブルドア軍団の必要の部屋はどうやって
見つけるんだろうね。
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)