■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【立ち上がれ】九州芸術祭文学賞【九州男児】
- 1 :みみ:2006/07/25(火) 12:47:40
- ちょっとローカルでスマソ。
しかし実はこれ、あなどれないのでつ。
芥川賞作家の村田喜代子,又吉栄喜,目取間俊,大道珠貴などを輩出。
詳細は
ttp://www.nishinippon.co.jp/nad/oshirase/20060509/20060509_001.shtml
- 2 :名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 13:36:03
- 3 文字は鉛筆で書かないこと。
気をつけないとな。
- 3 :みみ:2006/07/25(火) 13:44:04
- 文學界がらみってことは、いちおう純文学が対象なんだろうけど・・・
「梗概要」ってのが、けっこうツライでつ★
- 4 :名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 13:48:58
- 文庫になったとき、裏に書いてある紹介文を書くつもりで良いんじゃねえのかよ。
「……な生活を送る……が……と……のために……ことに。……は……を……
しようとするのだが……。……な……を……な感覚で書きつづった表題作をはじめ
3遍を収録。」
これをふくらます。
- 5 :みみ:2006/07/25(火) 13:55:25
- >>4
ふむふむ〜dクスです。
案外、自分じゃなくて人に考えてもらったほうが、
いい感じの紹介文できそうですねw
- 6 :名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 21:26:30
- おいら九州人なのであげてみる。
- 7 :名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 21:27:58
- そして>>5の梗概を考えます。
- 8 :名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 21:32:13
- 各地区でおとされたら、審査員まで届かないわけだ。
それぞれにちゃんと読める香具師(いわゆる下読み?)がいるのかなぁ〜
- 9 :幼女たんと森栖:2006/07/25(火) 21:33:56
- 九州人のふりでもして応募するか。九州に妾が居るんでな。wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 21:34:07
- 読む人は一緒でしょ。
- 11 :名無し物書き@推敲中?:2006/07/25(火) 21:47:25
- >>10
いや、そこそこの県内で審査されて1〜2本だけ本選に行くみたいだ。
まあ最優秀は文学界掲載の上、他の文学賞より競争率は低いから、
純粋九州人も、ふりできそうな人も、チャンスといえばチャンス♪
- 12 :エヌ ◆mob/QXqIZk :2006/07/26(水) 01:36:27
- 純文学か…ラノベはカテゴリーエラーというやつになるのか?
- 13 :名無し物書き@推敲中?:2006/07/26(水) 11:40:54
- 間違いなくなる。物語の展開ではなくむしろ文体。描写。
この場所にこの表現で書く以外ない、という言葉をはめていくと評価される。
- 14 :名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 01:09:35
- おーい、九州人はおらんのか
- 15 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/08/02(水) 10:35:44
- 競争率はどうか知らないけど、レベル高いよ。
- 16 :名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 15:05:45
- 芥川賞への入り口だからね
- 17 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/08/03(木) 17:06:26
- >>16様
入口かどうかは知らんですよ。
特に沖縄のお兄さまお姉さまたちがすごいの。
- 18 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/08/07(月) 10:53:32
- >>3 :みみ様
でも、あまり前衛な線を狙って梗概を製作したりすると、作品本体からマイナスされ
たりすることもありますです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2444/crit4.html
- 19 :罧原堤 ◆SFt8//NKDQ :2006/08/07(月) 12:49:29
- >>13
なんか、さー、描写のストックとかないんだよな。実際自分が経験したことのない、その場にいたことのない処を描かないといけないわけで、
それが、できるかどうか不安だな。書けた日もあったんだ、書けたときもあった、書いたきた経験もある。だけど今回うまく描ける保障はないし、
まあ、やってみるまではわからないか。
- 20 :罧原堤 ◆SFt8//NKDQ :2006/08/07(月) 12:56:39
- 自信なくなってきたな。とりあえず19日まで手書きで、20日からパソコン使って処理するか。
- 21 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/08/07(月) 13:54:06
- >>19 :罧原堤 ◆SFt8//NKDQ様
一番評判が良かったストックを送ればいいんじゃなーい。
あなたみたいな藝風の人はいないと思うからオールオアナッシングだと思うよ。
だから不安になってもしょうがないの。送るだけでいいんじゃない。
送らなきゃナッシングもないけどオールもないわけだし。
- 22 :罧原堤 ◆SFt8//NKDQ :2006/08/07(月) 14:14:07
- >>21
今書いてるのがそのどれよりもよさげなんです。今まで晒してきたのよりか。
だから、これで勝負しようとおも。不安はないんです。怖いんです。
一人で高級スナックにはいっていくような気分なんです。「お前場違いだよ」と一蹴されそうな、ただ純文学だとおも。自作をおも。告白もあるし、ストーリーもちゃんとあるし、群像劇でもあるし、
かなり自信作。アリに晒すとしたら、『どうだー!』って感じ。祭りに晒すんだったら、投稿ボタン押した瞬間、『やったー! やったぜ! これはいける! いける!』って思いそうだとおも。
- 23 :罧原堤 ◆SFt8//NKDQ :2006/08/07(月) 14:17:14
- だけど福岡県生活労働部生活文化課が怖い。なんか公的機関、怖い。ボクの人生そーゆーとこと無縁の生活してたから、なんか気持ち的に馴染めなくて、怖い。
- 24 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/08/07(月) 14:25:54
- >>22 :罧原堤 ◆SFt8//NKDQ様
まあ、能書きはいいから出せばいいんじゃなーい?
どうせ一か八かなんだから。
いや、あなたに限らず全員がそうなんだけどね。
あたしは単にあなたの作品が地区選考一等賞獲って作品集に載ったら面白い
楽しいかなあとか思ったんで勧めただけです。
- 25 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/08/07(月) 14:39:44
- >>23 :罧原堤 ◆SFt8//NKDQ様
あのね、どこも自分達の地区から九州グランドチャンピオン出したいから
かなり公正で、面白い作品だったら落とさないと思うよ。
公的機関だから商業的な価値観関係ないし。
まあおきらくにやればいいんじゃない。
- 26 :罧原堤 ◆SFt8//NKDQ :2006/08/07(月) 14:51:03
- そうですね。かきゃいいんですよね。だしゃいいんだ。
- 27 :名無し物書き@推敲中?:2006/08/15(火) 23:31:11
- 阿蘇は何もできない自分を責めている
- 28 :ルスイパッシ・ニイタッゼ ◆SFt8//NKDQ :2006/08/19(土) 20:50:16
- とにかく完成のめどは立った。あと3.4日もすれば、だいたい初稿が出来ると思う。
で、100枚にも出来る。文学界か群像かに送るか。落ちたら。投稿後に、もう書き足しだしてて。
- 29 :名無し物書き@推敲中?:2006/08/21(月) 23:36:38
- 888 :阿部敦良 :05/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井つい(甲斐みなと、吉田要)みたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
- 30 :すばる巻頭祭り開催中!:2006/09/14(木) 09:58:44
-
もーナニしていいか分からないんだろう?残飯
ナニもしなければいいのさ
我慢して私の報復が終わるのを待て
そして新たな被害者を見つけろ
私のような書ける暇人を裂けることだな
バカ残飯(←ATOK標準単語登録済み)
- 31 :廃ウォッチャー:2006/09/14(木) 10:35:12
- 廃さん、よく寝れた?
朝早いせいか調子がでないね〜。ツマンないや。
キャラ立て直してよ。そして出直し〜。
>>暇人を裂けることだな
裂ける→避ける
手抜きもいいとこ。それとも痴呆がすすんだのかなぁ。ちょっと心配。
- 32 :廃ウォッチャー:2006/09/14(木) 11:24:36
- 廃さん、大丈夫?
- 33 :廃ウォッチャー:2006/09/14(木) 12:45:53
- ボクは2ちゃんねるって大キライだったんだ。でもおとといかな、初めて廃さんの存在を知って2ちゃんねるがやめられなくなっちゃった。今では仕事も投げ出して廃さんウォッチに励んでいる。
他にはいないよね、こーゆーヒト。
タダの見世物っていうか、なんかトクした気分。
廃さんのパラノイア万歳! 廃さん、もっともっと楽しませてね♪
- 34 :自動保守スクリプト祭り開催中!:2006/09/26(火) 12:42:39
- 今日も楽勝だぜ
アスペルガー残飯
- 35 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:11:14
- _ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) >>34
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
面白くないんじゃこのアホンダラ!
- 36 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:11:45
- (^ω^) <- これ笑いティンコか? かわいいぜ。
- 37 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:18:49
- >>35
許可!
- 38 :焚き火 ◆N4yYguEUWw :2006/10/10(火) 20:22:22
- 白石さんとふしはらさんにお会いしたときの思いでついでに、
こっそり応募しました。九州芸術祭文学賞。
なのに、今日手元に届いた封筒にはこう書かれていました。
「佐賀県文学賞表彰式の開催について」。
佐賀県文学賞? うわ、ダサ、感じで書くと田舎(ダサと読む)。
おれが応募したのは「九州芸術祭文学賞」で、佐賀県文学賞なんか
応募してないよー。
んで、賞は「3席」……。中途半端!
これって本選には残れないよね、賞金ももらえないよね。
とりあえず、表彰式は背広で行くべきなのだろうか?
表彰式って事は、賞状はくれるのかな? 額縁買わなきゃ。
てか、本当にぼくが応募したのは「九州芸術祭文学賞」で佐賀県文学賞じゃ
ないのにさ。、
- 39 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 20:29:06
- >>38焚き火 ◆N4yYguEUWw 様
佐賀は自動的にそうなるみたいよ。
でも残念。確か賞金二万円もないんじゃないか。それは残念。
でも、宮崎喜代美さんに迫ったんだったらそれはそれですごい。
ちなみに僕、表彰式三回とも出席してません。でも賞金はちゃんと振り込んでもらいました。
- 40 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 20:35:54
- 佐賀県文学賞3席、十分すごいよ!
- 41 :焚き火 ◆N4yYguEUWw :2006/10/10(火) 20:43:22
- >>39
白石さん、一万でも五千円でもいいんで、賞金は欲しいんですが、
いくらかあるんですかね?
あと、表彰式は行ってみようと思います。
部門別座談会があるそうですが、なにを話すんだろう?
- 42 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 20:46:58
- 焚き火タン、おめ
- 43 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 20:48:23
- ふしはらはどうなったんだ?
- 44 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 20:51:10
- >>41焚き火 ◆N4yYguEUWw 様 県代表の五万円と県二等賞の二万円でしたうちの県は。
あと、奨励賞って賞状だけもらったこともあるから、賞状はあると思うよ。
>>43様 佐賀県だけ発表が先なんじゃないの?
- 45 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 20:52:39
- 焚き火おめ!!
屑石しね!!!!
- 46 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 20:55:42
- >>44
白石の成績はどうなの?
県代表とかになったの?
- 47 :焚き火 ◆N4yYguEUWw :2006/10/10(火) 20:59:48
- >>40
>>42
>>45
なんか、そういわれると、じわじわうれしくなってきました。
ありがとう。
とりあえずど田舎佐賀県の垢抜けない文化人と出会うために表彰式に行ってきます。
- 48 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 21:07:45
- >>46様 一回だけね。
- 49 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 21:14:07
- >>47焚き火 ◆N4yYguEUWw 様 宮崎喜代美さんの文章はとても垢抜けてると思うけどね。
- 50 :焚き火 ◆N4yYguEUWw :2006/10/10(火) 21:17:21
- >>49
不勉強なもので、存じ上げてません。
ググったら地上文学賞を受賞された方みたいで。
でも、垢抜けたらそれは佐賀じゃないよ。
- 51 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 21:22:07
- >>50焚き火 ◆N4yYguEUWw 様 農家か漁師の奥様みたい。何回も佐賀県代表になってるはず。
海苔養殖の話は面白かったのを覚えてる。授賞式でお会いするんじゃなーい?
- 52 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 21:25:36
- 第三回江古田文学賞も獲ってるみたいよ。宮崎さん。
- 53 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 21:30:32
- うわー焚き火たんオメェ!
- 54 :焚き火 ◆N4yYguEUWw :2006/10/10(火) 21:45:36
- >>51
著書とかどっかで手に入るんでしょうか>宮崎さん
あと賞金が出たらエロ本買います。
出なかったら、万馬券当てるまで待ってくださいな。
>>53
ありがとう。
きらら最終よりはうれしいよ。
- 55 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/10/10(火) 21:54:38
- おめでとう。しかし、賞とる人は獲るんだよ。獲らない奴は獲らない。きらら三連敗だし俺は。
焚き火さんは文学界2次通過とか、きららに残ったりするからな。おれはダメだろう。寝るか。
- 56 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:10:18
- 地味っちゃ地味だが、それでも励みにはなるな。
おめ。
- 57 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:22:27
- 心配すんな! フシ、俺はお前の方がいいと思ってるぞ
- 58 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:26:11
- 楽屋ネタじゃ正直公募はきついな。
罧原堤というキャラを知らない人間が読んでも納得させられるものを書かないと。
- 59 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:29:26
- まあ来年も挑戦してみるか。一年後だろ。
今回は訴えたいテーマがあった。特定の読者に向けて。特定の。だからあんま賞とかとれなかった題材かもなあとも思ってるが、
来年もある特定層に向けた小説を送ってみたい。言いたいことは一言だけ。55枚なら完全把握して出せるだろうし、
それに向けて練りに練ろうと思う。一年間雌伏して。シークレット・メッセージだよ。それを一見喜劇風にしてみようと思ってる。
まあどうかな今回も九州芸術祭という文学賞には不適切な小説だったかもしれないが、きららも三連敗までしたから、九州文学祭も三連敗まではしてみようと思う。
来年、再来年。で、30になるし、そこで掴んだものを今度は文学界にでも送ってみようかな。文学界は半年に一回だから、三連敗は一年半か。そんで31,2になんのか。
なんとか仕事しないとな。でも怖いんだよ。新聞配達しようかと思ってるけど、それで落とされたらどうなっちまうのかって、警備員で雇ってくれるかもしれないけど、まあそんなところかな。
- 60 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:29:37
- フシ、アップしてみたらどうだ?
今はアリは公募落ち作品晒しラッシュらしいから乗ってしまえ
- 61 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:30:05
- 馬鹿だなぁ、受けるのは楽屋ネタだ、洗練された楽屋ネタなら無問題
その洗練が問題だがな
- 62 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:32:29
- フシ、三十前で受けようと思うなよ
せめて三十は越せよ、勘違いするぞ、たぶん
- 63 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:34:26
- >>61
あっそw
- 64 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:35:15
- それを一見喜劇風にしてみようと思ってる。
↑
これはいいと思う。独り言のレスみたいな小説。
- 65 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 22:36:14
- >>60様
だめよ。まだ他の地区結果出てないんだからそんなこといっちゃ。
- 66 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:39:19
- >>60
まだ、結果はわかってない。10月下旬に発表されるらしいから、晒さないよ。
佐賀は十月上旬だったみたいだなあ。福岡はどうなんだろうか。
でも佐賀がもう発表されたとすると福岡県だって、いつ発表されるかわかったもんじゃない。
十月下旬ごろまでまだ時日があるなあと思ってたけど、明日からはいつくるかわからない毎日で楽しめるな。
待っても待っても、なんも送られてこないかもしれないけれども。
- 67 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 22:43:59
- >>66様 そんなんで神経使うだけバカらしいから。ほら、
http://www.geocities.co.jp/hollywood/2444/n121109.html
この日までに来なかったらバンザイなしだからとっとと次やったり本読んだりするがいいです。
神経使って待って何もしないのが一番馬鹿らしい。
- 68 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 22:50:41
- >>54:焚き火 ◆N4yYguEUWw 様 九州文化協会に連絡して作品集のバックナンバー取り寄せればいい。
でも、お近くの図書館に入ってると思うけどね。
- 69 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:56:38
- 白石も過去に縋るなよな、先を見ろよな
- 70 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 23:05:26
- >>69様 自分が結果出すきっかけになったんだったらうれしいよね。
- 71 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 23:06:53
- 素材としては焚き火よりも白石だろう? それがだな、諦めたのか?
- 72 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/10(火) 23:09:14
- >>71様 それは僕が決めることじゃないしー。
- 73 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 23:16:50
- 何でタイへ逝ったんだい? 逃げたのか?
- 74 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/10/11(水) 06:51:08
- >>73様 逃げたのか? っていきなり失礼な聞き方なので答えない。スレッド違いだし。サイトでも公開してるし。
- 75 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/11(水) 08:19:14
- >>67
11/09か。10月下旬って書いてあったから、まあとにかく西日本新聞に結果が載るかもしれないんで、
ちゃんと誰が次席で誰が地区優秀かわかってから、アリに晒すけど。
- 76 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 10:00:26
- あげ
- 77 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 11:31:21
- >【福岡県】「ぴーともすくっきんぐ」深水由美子(49)=八女市▽相良真緒(14)
フシハラ落ちたw 当たり前かw
- 78 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 11:47:11
- 14歳に負けたとは話にならんなw ぶざますぎるw
- 79 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 11:49:01
- フシハラもう首つって死ねw
- 80 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/01(水) 11:52:20
- >>79
OK。無になれば苦しみももはやない。先に逝って来る。
- 81 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/11/01(水) 11:53:49
- >>80罧原堤 ◆AFOWrff8aY様
冗談でもそんなこと言うなバカ。死んだらぶっ殺す。
- 82 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 11:56:46
- http://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/20061101/20061101_001.shtml
↑
結果発表。第37回九州芸術祭文学賞(九州文化協会主催、西日本新聞社など後援)の地区優秀作と次席各十編が31日、発表された
- 83 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 12:03:39
- フシハラの霊魂が無事、無になりますように。
- 84 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 12:04:55
- 20代は一人もいないんだね。
これってやっぱ福岡市が一番激戦なの?
- 85 :白石昇 ◆ywq0.8TYV6 :2006/11/01(水) 12:10:46
- >>84様 沖縄が一番強い、と思う。激戦の意味がよくわからんが。
- 86 :白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2006/11/01(水) 12:14:19
- ちなみに>>81と>>85はあたし。トリップ違うけど。
- 87 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 12:23:54
- d 激戦って応募数が多いってことです。
沖縄が強いのか〜
しかし年齢層高いね。
- 88 :白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2006/11/01(水) 12:56:11
- >>87様 つうか佐賀県代表と二等賞の人すごいなあ。焚き火様何着ても授賞式で浮くね。目立つね。
県代表と二等賞がこれだけハイレベルだと。
- 89 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 12:58:23
- 白石は今回出さなかったのか?
- 90 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 13:37:04
- コテきめぇ
- 91 :焚き火 ◆N4yYguEUWw :2006/11/02(木) 22:24:26
- ぼくは三等賞なので、実質落選と同じでしょう。
にしても、佐賀の一番と二番の人たち、すげえですね。
新人とか言うレベルじゃねえじゃん。
一番の人は地元の新聞に出てたけど、なんでも校長先生から教育長まで経験している元教師だそうです。
佐賀県文学賞を目標に小説を書いてる人らしい。
- 92 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/07(火) 10:46:11
- 14歳を次席に選んだ福岡県の選考委員は解雇されて当然だな。無能だからな。
- 93 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/07(火) 10:52:11
- 14歳とか若年で受賞するのは決まって女の子なんだよな。
- 94 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/07(火) 14:29:56
- 女子中学生受賞とか女子高生受賞とかくだらねえ。
なんだ、現代女性の過激な性とか、ファッションとか、馬鹿じゃねえの。
さっき石川達三読んでたら同じこと書いてあんの。数十年前に。達三チルドレンて呼ぶわ。
同時代性とかじゃねえよもう、古臭いんだよ。綿谷にしても石川達三劣化版だろ。出てくる道具が違うだけで同じだ。
- 95 : :2006/11/07(火) 15:09:39
- 言ってて悲しくないか。
- 96 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/07(火) 15:11:53
- フシはもっと古いしつまんないからさらに価値ないし。
14歳に負けるほどの才能しかないなら早くあきらめればいいのに。
ほんとつまんないんだよフシ。もう劣化したんだろ?
終わったんだよおまえは。
- 97 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/07(火) 15:16:55
- 福岡県の選考委員は馬鹿だから福岡県にカテゴライズされるまともな書き手は、
九州芸術祭には出さないほうがいいよ。
- 98 :幼女たんを攫いてぇ:2006/11/07(火) 15:22:26
- ロリは肉欲の対象だが小説が書けるとは思えねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 99 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/07(火) 15:23:37
- >>98
お前、福岡県の選考委員じゃないのか?
- 100 :幼女たんを攫いてぇ:2006/11/07(火) 15:23:51
- フシハラも落着けよwwwwwwwwwwwwwww一体これ受賞したうちの何人が商業作家になると思ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 101 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/07(火) 15:27:06
- >>96
>フシはもっと古いし
なんだよこの意味の無い鸚鵡返しは。お前の脳みそが劣化してんだろ。腐ってんだよ。
- 102 :幼女たんを攫いてぇ:2006/11/07(火) 15:28:27
- 大体選考委員からしてしょうもねぇ五木、糞幻想小説書きの村田、パクリの立松、耄碌した秋山だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺ならもっとロリを入選させたいところだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww14ったらギリギリだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/07(火) 15:29:48
- ちゃんと俺のレスを読めよ。三回繰り返して読誦しろ。じゃないとお前の腐った脳みそじゃ理解できないからなあ。
古くていいんだよ。お前馬鹿だろ。昔の文学のほうがいまのうんこプロ氾濫してる状況よりいいんだよ。劣化してんのは選考委員を馬鹿がやってるからなんだよ。
達三チルドレンを量産してる馬鹿がやってんだよ。
- 104 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/07(火) 15:32:38
- そうとうな達三ファンだな。そういや第一回芥川賞が達三だったな。
そんでいま達三の本が絶版だから、またおなじテーマで若い娘に賞とらせて、
根っからの達三ファンなんだよ。馬鹿選考委員がよ、達三読んで頭おかしくなったんじゃねえのかな。
達三風味の小説に体が反応してしまうんだろうな。もう病気だよ。そいつら。
- 105 : :2006/11/07(火) 15:52:47
- 病気はきみのほうだよ。どう見ても。
- 106 :罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/07(火) 17:07:43
- 来年も送ってやる。いま製作中だ。
- 107 :焚き火 ◆N4yYguEUWw :2006/11/12(日) 00:09:43
- てなわけで、今日予選落ち三席の賞状を貰いに行ってきました。
フシハラも佐賀県に引っ越したほうがいいよ。
応募総数聞いてびっくりしました。
なんと27編。
そのうちの一席か二席に選ばれれば、九州芸術祭に進めるんでかなり広き門だよ。
他の受賞者は一席が70歳で二席が79歳と高齢の方ばかりでした。
ちなみに二席の人は時代小説でした。ジャンル間違ってないかい?
商品として7000円分の図書券を貰いました。
白石さんのエロ本は図書券で買えるんでしょうか?
あと、賞状貰ったあとに座談会がありました。
審査員の作家が3人いて、それぞれに酷評される針のムシロでしたが、
リアルで叩かれることもそうそうないのでいい経験でした。
言われることもためになることばかりで勉強になったよ。
作品は祭りが終わったら、ネット小説ガイドhttp://novel2ch.sakura.ne.jp/に
晒します。
では、そのときまで。
- 108 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/12(日) 12:41:22
- 本選に進めるのは地区優秀作だけでしょ?
- 109 :焚き火 ◆N4yYguEUWw :2006/11/12(日) 23:06:05
- >>108
それが二席までは進めるらしいよ。
んで、文学界の編集長とかにも会えるらしい。
うらやましいよね。
来年頑張ろう!
- 110 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 02:58:52
- なんで地区で分けて代表みたいなの決めるのかね
うさんくさいったらない
- 111 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/13(月) 13:04:26
- >>109
そうなんだ。編集長には授賞式で会えるのかな。
地域によってかなり有利不利がありそうだね。
- 112 :焚き火 ◆N4yYguEUWw :2006/11/16(木) 21:04:36
- ちゅうわけで、一応晒した。
落選作。
これで佐賀の三位なんだから、レベルがわかるよね。
http://novel2ch.sakura.ne.jp/toukou/gendai/tstk1.cgi?key=20061116203818&log=&page=&action=html2
- 113 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/20(月) 00:55:45
- うん、ひどいよね
- 114 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/21(火) 22:07:45
- ホシュ
- 115 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/24(金) 22:46:47
- 誰かいる?
- 116 :白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2006/11/24(金) 23:28:03
- >>112焚き火 ◆N4yYguEUWw 様
> これで佐賀の三位なんだから、レベルがわかるよね。
そういうことはあなた自身も含めて全方位的に失礼に当たるから言っちゃダメだと思う。
- 117 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/25(土) 10:44:23
- ↑同感です。
ところでシライシさんは今年出さなかったの?
猫食う話とか結構好きだったんですが。
- 118 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/26(日) 19:20:47
- 来年から参戦予定だが
長編の応募もおKにしてホスイ
あと、賞金も…
- 119 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/26(日) 21:30:19
- ここも14歳が受賞かよ
文藝と同じ感じがする
- 120 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/26(日) 21:32:38
- 同じ匂いがするならセコイ賞はやめて文藝にいくべし。
- 121 :名無し物書き@推敲中?:2006/11/28(火) 16:50:52
- hosyu
- 122 :名無し物書き@推敲中?:2006/12/02(土) 21:42:01
- ホシュあげ
- 123 :名無し物書き@推敲中?:2006/12/07(木) 22:39:10
- メンテ屋です
- 124 :みみ ◆3keyRBXDTs :2006/12/08(金) 11:27:45
- スレ立て人です。
久しぶりにきました。今年はダメでした。
(っていうか、体調壊して締め切りに間に合わず…)
来年頑張ります。
>>18 白石さま
お返事遅くなってすみません。
実は私も長崎人なんで、
白石さまの作品はずっと前に読ませていただいてました〜
その方がいらっしゃったとは・・・びっくり&光栄です☆
- 125 :白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2006/12/09(土) 03:23:41
- >>117様
出品しても出品してなくても言わない主義。
一等賞獲れないとなに言っても言い訳になるしね。
>>124みみ ◆3keyRBXDTs 様
長崎オフでもしますか。
- 126 :名無し物書き@推敲中?:2006/12/13(水) 20:43:55
- age
- 127 :名無し物書き@推敲中?:2006/12/19(火) 21:59:47
- ほしゅ
- 128 :幼女狩人:2006/12/19(火) 22:07:02
- >>125
白石大先生人脈造りのコツ大開陳だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/04(木) 12:11:04
-
- 130 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 23:45:12
- さて、そろそろ次回作を…
- 131 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 14:54:42
- 白石age
- 132 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/09(金) 02:39:30
-
大丈夫か?
- 133 :白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/02/09(金) 17:25:17
- >>132様
あなたは大丈夫。安心して。
- 134 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/18(日) 16:01:50
- ほっしゅ
- 135 :白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/02/22(木) 15:54:11
- >>130様
しっかりきばらんばばい。
田舎の工場で一日十二時間働きながらその合間に時間作って書いたもんが
県二等賞になったりすることもあっけんしっかりきばらんばよ。
- 136 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 06:21:32
- >>859
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
- 137 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 13:24:42
- 優秀賞受賞者がここ数年村田の文章教室の受講生ばかりであるのは、どうよ。授賞式、やたら他の選考委員の欠席が目立ってたけど、これはどうよ。
- 138 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 13:33:53
- 最優秀の人も受講生なの?
- 139 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 18:39:23
- 最優秀の人がだよ。
- 140 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 19:54:50
- 何かしらつながりがないとダメってことなのかね
授賞式はどんな感じだった?
- 141 :貞奴 ◆/5zoqK7BBo :2007/03/22(木) 11:19:54
- 今年は出そう。
>優秀賞受賞者がここ数年村田の文章教室の受講生ばかり
>何かしらつながりがないとダメってことなのかね
実は私、村田さんちょっとだけ面識があり、つまり「つながり」あるのですが、
この賞をどうこうできるということはないと思います。
そんなら、とっくに私が頼んでいます(笑)(・・・すでに何度も落ちました)
授賞式に出られたのは、単に九州在住だから出やすい ってことなのかなと。
- 142 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 02:39:27
- 今年もあるとですか?
HPコウシンされとらんごたるばってん
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)