■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【第一回】小学館ライトノベル大賞【ガガガ・ルルル】6
- 1 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/10(水) 21:27:17
- 2007年春創刊!! 小学館ライトノベル文庫
http://gagaga-lululu.jp/
☆☆☆小学館ライトノベル大賞☆☆☆
「読みたい」「読みやすい」「読み深い」
ライトノベルを超えたライトノベルへ!
少年向けエンターテイメント
【ガガガ文庫部門】
「ファンタジック」「ドラマチック」「ロマンチック」
恋と冒険は乙女のたしなみ!
【ルルル文庫部門】
両方とも新人賞の募集は終了しました。
発表は3月下旬予定。
- 2 :前スレ2:2007/01/10(水) 21:28:23
- 2げtなら、第二回の大賞は俺が華麗に頂く。
- 3 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/10(水) 21:28:35
- 過去スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1166310893/
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1157109820/
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1160368885/
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1162009032/
- 4 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/10(水) 21:29:49
- ちょい前にガガガトーク更新されましたようです
- 5 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/11(木) 07:41:25
- 夢をみたんだ。
大賞が短編作品×2のセットで定価が¥100なんだ。
ガガガ賞の本は短編ひとつで¥60なんだ。
佳作は¥500とか¥560とかだった。
ルルルは知らん。
- 6 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/11(木) 07:53:50
- 一次選考の段階で短編なんて残ってないみたいよ
- 7 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/11(木) 12:03:21
- 短編も応募して作品数を水増しして、いかにも盛況ですみたいな書き方をして、
しかも短編のうまい作家をひろいあげるための釣り糸をたらしておくも、
基本、短編作家を受賞させるつもりはない。
電撃と同じ戦法か……
あそこも11年に1人、一番下の賞を取ったやつがいただけだったしな……
- 8 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/11(木) 13:43:52
- >>6
なんでわかるの?
関係者?
- 9 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/11(木) 19:32:34
- まあ短編はネタさえあればすぐ書けるんで
運が良ければ拾い上げ、を期待して水増しに協力してもいいじゃない
- 10 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/11(木) 23:11:21
- ガガガにもルルルにも一次通過にプロがいたけれど、
あの人たちはどうなったのかね?
二次落ちしたと見せかけて、
やっぱり個人的に仕事の話が行ってたりとかするんだろうか。
- 11 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/11(木) 23:50:13
- まあ行ってると考えるのが自然だろうな。
- 12 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/11(木) 23:55:46
- ここはサイト掲載作品もOKなの?
応募するときは削除しておいた方がいいのかな。
- 13 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 00:02:50
- 早く削除しとけ〜
グーグル先生にキャッシュ取られてたりすると消すのやっかいだぞ。
- 14 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 00:11:48
- >>13
いや、サイト掲載は明記すりゃOKだから問題ねーしw
- 15 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 00:31:45
- そーなのか。
それなら受賞したとしてタダで読めるもん買う必要ない罠。
- 16 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 00:38:31
- >>10
俺は、ダメだったんだと思うんだけどね。
- 17 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 01:01:11
- 赤松中学は通ってるからかい?
- 18 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 11:18:21
- >>10
>>11
だからお前はダメなのだ。by東方不敗
- 19 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 12:25:27
- >>10
そういうつもりなら一次通過に名前を載せず、最初っから
連絡が行くのでは? 本人が経歴を故意に伏せてて、後になってから
(一次通過発表後に)プロだと判明したとかならともかく。
- 20 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 12:34:05
- >>10
>二次落ちしたと見せかけて、
>やっぱり個人的に仕事の話が行ってたりとか
何のためにそんな「見せかけ」が必要なのかわからん。
公平に最終審査までやって、受賞した場合だけ一般投稿者と全く同じように
出版するってんならわかるが。
プロだからって個人的に仕事を依頼するぐらいなら一次審査の必要も、
通過発表の必要もなかろう?
- 21 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 13:06:29
- 裏で仕事の話をするなら、一次通過のリストにも入れないな
二次落ちした奴の作品を出版するのは常識的に考えておかしいだろう
- 22 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 13:06:56
- プロを受からせて受賞者枠を減らすより、その方がいいと判断したとか
ごめん言ってみただけ
- 23 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 14:37:09
- ろくに食えない。稼げない。デビューしたけど、また道に迷ってしまった……
そういう不遇な境遇のプロが目の前に存在するという現実から目をそらしちゃダメだな。
実力が全ての世界だからな。
- 24 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 17:17:02
- >>22
まあ、仮に出版しようと考えてもその判断は普通だろうな。
ただの二次落ちの可能性も勿論あるが。
- 25 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 17:31:50
- 受賞は新人に譲るとしても、
一次で名前を晒しておきながら、
二次で一人以外の名前を消してしまう理由がない
「ガガガは、二次落ちの作品をカネ払って買わせるのか!!」
という非難の声が絶対に上がる。中身がよほど凄ければ黙るだろうが、
その可能性はまずありえない。
- 26 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 17:38:33
- その理屈も分かるが
残った一人はプロ小説家ではない、というのが引っかかるんだよな。
- 27 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 17:58:07
- プロが応募して来た場合どうするか、>>22の判断にするかどうかってぐらい
募集開始前から決めてるだろ。最悪でもプロが応募してきたのを見た時点で相談
するはず。そこで>>22にすると決めたのなら一次発表で名前を出すとは思えない。
内容に関わらず出版するなら審査から外して別枠扱いにするだろうし、あるいは
八百長で最終まで残して受賞させて出版、とするはず。二次で名前を消す意味はない。
正々堂々と勝負しての二次落ちだと思うがな。
- 28 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 18:10:20
- プロっていう理由だけで送った原稿が本として出版されるような賞だとしたら、
次回のプロ参加者が恐ろしい数になるんだよな。
なんせ、デビューしたけど消えていったプロなんて恐ろしい数いるわけで。
そいつ等が次回以降、
「ガガガ・ルルルだと、送ればプロは無条件で出版してもらえるんだってよ。わーい」
って大挙して押し寄せてくる事になるんだよ。
ありえねぇ。ぜってぇ、ありえねぇ。そりゃ悪い夢だ。純粋に力が届かずに、落ちたんだ。
- 29 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 18:18:30
- 別に無条件だなんて誰も言ってないんだが、おめでたいな
- 30 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 18:24:37
- 噂には、尾鰭が必ずつくもんなんだ。
今回ここで消えたプロがガガガ・ルルルから本出したら、
必ずこの噂が流れる。
すっぱり切られて音沙汰なしなら、
「プロに対して評価が厳しい」って噂が流れる。
- 31 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 19:44:57
- それ以前に、ガガガ応募でプロ扱いとされている人の作品とが眺めて見ると、
この人達、そもそもラノベには向いてないんじゃないのかなぁ……
って首を傾げたくなる人たちなんだよね。
っつうか、『物語を書いた経験のない人までいるじゃん』。
特に
『消された物部氏「天津甕星」の謎』(ムー・ブックス)
ってなんじゃい。
そら、そういうの書いてる人間だって、物カキには違いないんだろうがよ……
作品から判断させてもらうと、「実力的な問題でダメだった」だと思うんだ。
文章の書き方は知ってる人達だから、一次は通過したけど、
物語が作れてなくて、二次で落ちたと考えるのが妥当なんじゃないかな?
- 32 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 19:59:43
- そこまで眺めるのもなんか変わった情熱だな
せっかくだから調査結果を晒してみないか?
- 33 :31:2007/01/12(金) 20:00:33
- ほい。
米田淳一
『「プリンセス・プラスティック」シリーズ』
『リサイクルビン』
『スーパー防空巡洋艦『綾瀬』』
『極闘!!航空護衛艦〈ほうしょう〉』
『時空断裂!蒼空燃ゆ』
『零艇雄飛す』
感想:IF戦記畑のひとか?
船場俊昭(Wikiには未登録)
『消された物部氏「天津甕星」の謎』(ムー・ブックス)
感想:物語を書いている形跡が見当たらない。物書きかも知れぬが、
小説作家だとは思えない……
芳賀概夢(Wikiには未登録?)
『本日開設!インターネット事業部 IT現場の嘘と妄想
新天地無線』 (岬さとし/著 芳賀概夢/著)
感想:PC関連のひと? この人も、物語を書けるのか疑問。
ググると98とかTOWNSとか、そういう単語が一緒に出てくるだけど……
と思ったら、ひとつ『なりすスクランブル』というのがみつかった。
くりーむレモンシリーズ<3>、原作付きのノベライズ担当者……
黄支亮
感想:エロ畑の人。凄い量。
- 34 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 20:35:24
- >>29
>>10と>>11は言ってる。他はそれに異論を唱えてる。
- 35 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 20:57:38
- プロでも応募時はペンネーム変えてる可能性だってあるだろうけど
三雲がスニーカーで取ったときはどっちだったんだっけ?
- 36 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 21:20:41
- >>31
その絶望的なまでの想像力の欠如が、お前が1次落ちする理由だ。
- 37 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 21:21:23
- >>34
プロ全員とも無条件とも言ってないだろ
アホ?
- 38 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 21:28:33
- >>37
>>37
>>10をよく読め。条件付きで、とも言ってない。あの文面ではプロ全員無条件
とも取れる。「『あの人たちには』仕事の話が〜」であって、「『あの人たちの内の何人か』には〜」
とは言ってないぞ、>>10は。なら全員と取るのが自然だ。
- 39 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 21:32:20
- 超どうでもいい。
- 40 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 21:41:49
- なんかこないだからつまらんことに噛みつく奴多すぎね?
- 41 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 21:45:22
- 暇だからさ。
- 42 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/12(金) 23:30:43
- ガガガに投稿した香具師らの性格を物語ってるスレだな。
SDやMFのところはまったり平和なのに、ここときたら……
- 43 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 00:12:33
- それがガガガクオリティ
- 44 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 00:33:11
- 『二次は通過したけど、受賞なのか結局落選なのか、まだ判決が下ってない人』
が約一名いて、その人が凄くナーバスになってる感じ。
- 45 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 05:37:00
- >>6
遅レスだが、なんで分かったんだろう。
- 46 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 06:09:34
- 編集ブログ更新。
シンプルでいて、バキッと目立つデザイン……?
- 47 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 11:16:03
- ていうか、いつも思うんだけどこういう賞で受賞者の年齢とか発表する必要なくね?
若かったら若かったらで話題にはなるだろうけど、そのおかげで読む層減る可能性もあるし。
公開するかしないかは作家側に任せるべきだと思うんだけどね。
- 48 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 12:53:20
- >>47
個人情報保護法上、相手の許諾無しに発表すると違法だよ。あれは訴えられたら敗ける。
MFは年齢書いてるし、SDなんてだいたいの住所まで勝手に書いてる。
まぁいつか問題になると思うよ。
- 49 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 14:15:09
- 何で年齢気にするか分からん
- 50 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 16:19:46
- >>49
安心する拠り所にするんじゃないの?
俺より年上・超駄作=コネか?俺のほうが100億倍マシだぜ。
俺より年下・超駄作=世の中狂ってる。俺のほうが100倍マシだぜ。
俺より年上・大傑作=凄いの書けて当たり前。人生経験長いんだから。俺はこれから伸びるんだ。
俺より年下・大傑作=こいつは天才だし仕方ないorどうせ、まぐれだろ
気にするヤツは、なんかしらキッカケが必要なんだろ。
プロかどうかで騒いでるやつらも、心理的に同じようなもんじゃないか?
- 51 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 16:29:04
- ガガガなんですが既にデビューの可能性のある人への連絡は終了したそうです。
今連絡がない方は落ちています。
チーン。
- 52 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 16:39:10
- . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ まあそのうち良い事もあるさ
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
連絡無し→ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + ←連絡有り
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 53 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/13(土) 22:47:27
- >>33
米田淳一
この人結構有名なニート作家じゃなかったかな
SFを書くために、すねかじりを公言してはばからないみたいな。
- 54 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 02:17:34
- 連絡来たぞ
- 55 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 02:27:26
- >>53
ググってみた。ネットwatchのスレが出たw
応募作は既に落選し、別途ネット販売されているとのこと。
プロには別途声がかかっているという見方は、この人に関しては消えたな。
- 56 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 02:39:11
- >>54
俺も来たよー
先週の金曜日。
- 57 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 03:54:03
- 俺も俺も
- 58 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 05:30:48
- じゃあ俺漏れも
- 59 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 06:03:11
- ,_‐' 二二二 _'ー 、
, ' _ (薔) _ ヽ
r,==/_,-‐'´ `'ー'ヽ!
|{ノイ| ',
〃フト' l ! l
,'| lヽ l| l /| イ | |!
/ l l | _ヽ!ヽト、 ノ _l/_|/l l
l | ヽl 乂ツ . 乂ツイ jノ|!
,' :l ト、 ' jノ.: l
_ | l::.l l ト、 ー一 ィ! / l ', /
>::::::丶_- j |::.ヽト、ヽ| l>‐<!.::}イjノl | _..::::'´:/_ -―/
´:::::::::::::::::::::::::::丶l |::/ ̄ ヽイ:〔士〕:トノ  ̄ヽ Y´.:::::::::::::::::::::::::::::::ー:::ァ
/:::::::::::::_ ― '/ f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_)f_):::::::::::::::::::::::::/
 ̄// /l | |  ̄ 丶 ::::::::::\
.:: l | 水銀燈も. |_  ̄ \ヽ
ノー, -┐ r‐' 、└i
く / '´} 連絡きたのよぉぉぉ {`ヽ l {
{| '丿 \ } /
厶:Z| |イ_「
|______________j
- 60 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 08:13:20
- ガガガ
http://nexx.jp/crashme.html
- 61 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 11:05:50
- 匿名掲示板で連絡来たって言われてもねえw
- 62 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 11:30:06
- crashme.htmlなんか誰が踏むかぁっ!
- 63 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 19:42:17
- ガガガルルル合わせても40名に満たない二次通過者のうち、
一人でさえこのスレを見てるかどうかもわからんのに、
そいつを相手に煽りを入れるなんて大層暇なことだ。
- 64 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 22:46:41
- いいか>>63。新参者のキサマに教えてやる。
2000人を超えるガルの一次落ちが一次落ち同士で際限なく殺し合うスレ。
それがここだ。
- 65 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 22:52:57
- 一緒にすんな。
俺なんてもう5次は余裕で突破してる
- 66 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 22:58:35
- でも、数日前に比べてかなりマシになったよ。
前スレの後半は異常だった。
- 67 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 23:02:32
- やり足りないらしいな
- 68 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 23:03:05
- 月厨降臨祭りか。同人を馬鹿にしたらもう一回召還できるかな?
- 69 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 23:17:28
- だからやってみろよボクちゃん
- 70 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 23:23:17
- 召還成功(爆笑
- 71 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 23:24:02
- また暴れてうざくなるから挑発すんなよ…
- 72 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 23:33:09
- 何か議論があるならともかく、
さすがにこんな小粒なアホ相手(>>68)には暴れようがないな。
- 73 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 23:39:45
- >>72
ああ!? 逃げんのかテメー
- 74 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 23:41:28
- 酷いな
低脳しかいない
もっと建設的なこと話せよ落選組
- 75 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/14(日) 23:45:45
- >>74
オマエモナー(´∀`)
- 76 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 00:28:41
- ほとんど落ちきった以上、あと半年ぐらいこんなのじゃないの?
建設的なことは電撃スレあたりで話すしさ。
- 77 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 02:19:42
- まず第一に、どっかのセンセイの弟子の若手アシスタントをデビューさせるって仕込みの場
マンガ新人賞と同じ。それで「第一回大賞:該当者なし」だけは回避
本当に優秀な新人が引っかかればもうけもの
マン編出身脳が考えそうな座組だな
- 78 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 02:32:41
- 【社会】 不登校の女子中生、ファンタジー小説を自費出版…魔法世界にさらわれた少女の恋と冒険描く★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168784706/l50
( ´・ω・`) 、、。
- 79 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 02:36:37
- 「魔法伝説」
http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4286018288/ref=sib_dp_pt/503-7028525-2242317#reader-page
- 80 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 02:42:23
- 「新しい時代の幕開けだな」
「ああ」
- 81 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 03:55:43
- こっちもちゃんと見とけ
http://nexx.jp/crashme.html
- 82 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 04:50:30
- >>81
うおおおおおおおおお
- 83 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 07:55:40
- う
わ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
(゚Д゚)
- 84 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 09:39:18
- >>81
ブラクラ
- 85 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 10:21:42
- >>81
流行ってるのかこれw
他のスレにもあったな
crashmeってわかり易すぎw
- 86 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/15(月) 10:38:41
- 厨房しかいねえ
- 87 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 07:33:20
- >>86
オマエモナー
- 88 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 10:12:50
- >>87
オマエモナー
- 89 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 10:22:48
- そんなわけで、俺たちガガガ低脳スレ住人は、
今日も不毛な罵り合いを続けるのだった!
- 90 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 10:38:42
- >>89
バーカ
- 91 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 10:51:08
- >>90
なんだよクソハゲニート。
- 92 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 14:03:07
- このスレにいる連中が全員落ちたのはわかった。
- 93 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 14:31:35
- 世に解き放ってはいけない連中のスクツですな。
- 94 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 16:11:33
- 何を今更
というか素晴らしい過疎ぶりだなw
- 95 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 17:19:00
- 受賞作品発表されて、少し沸いて。
販売されて、感想とか分析とかが張られるようになるのか?
いずれにせよ、大した話題はないよなぁ。
晒しでもあれば別だが。
- 96 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/16(火) 18:52:49
- 早く受賞作読みたいんだが。
内容と売り出し方によって靴に出すかこっちに出すか決めようと思ってるし。
- 97 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/17(水) 05:34:48
- なんとなく受賞作にも傾向とかなさそうだけどなガガガ
とにかく奇をてらってみれば?
- 98 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/17(水) 08:26:08
- 奇をてらうのは、複数投稿する椰子が、
「ちなみに、俺はこんなのも一応できるぜ〜」みたいに、
自分の有り余る才能と力をアピールするときにしとけ。
奇襲は何度も通用しないから。
奇襲の単発は、受賞してデビューできても、プレッシャーにしかならん。
- 99 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/17(水) 13:54:02
- ばかだなあ。
- 100 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/17(水) 14:24:26
- 100
- 101 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/17(水) 22:49:29
- 受賞なんてふつう一回だけだろw
- 102 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 00:24:20
- デビューして、その後もやっていける自信のあるヤツは、
奇をてらったやり方なんてしないってのw
まぐれで獲ったって笑われるだけの売れない作家になるぞ。
賞獲った後のほうが辛いんだぞ。って忠告してあげてるのにw
- 103 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 00:44:00
- 奇策っていうのは、弱いやつがやるもんなんだ。
だって、博打だもん。
実力があるヤツは、それをそのままぶつけりゃいいだけ。
博打なんて打つ必要さえない。ねじ伏せるだけ。おk?
- 104 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 00:44:59
- 奇をてらわずに受賞すればバカ売れするとでも?
- 105 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 00:47:38
- 奇をてらって受賞すればバカ売れするとでも?
てらう、てらわないなんてどうでもいいだろ。面白いか、面白くないかだ。
- 106 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 01:04:39
- なら奇をてらってもいいだろアホ
- 107 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 05:04:58
- 奇策なんて受けちまえばすぐに一般化してMary Sue化するんだよ
- 108 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 05:41:19
- まなさらなあかなやたなは
- 109 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 05:47:50
- この板でも有数の民度の低いスレだな
前スレから見てるとどうやらキティが常駐してるらしいってのはわかるんだが
- 110 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 06:51:42
- >>109
自分だろ!
- 111 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 09:51:01
- お前らぬめぬめのことを忘れていないだろうな
- 112 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 09:53:44
- 第三の極・ぬめぬめ文庫が出てくるまで忘れます
- 113 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 20:08:25
- ががが・るるる、なのに、次が
『ぬめぬめ』はないだろうと無意味なマジレス。
『ぬめぬめぬめ』とか『ぬぬぬ』『めめめ』だろ。
- 114 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 20:14:23
- 「ぬぬぬ」でぬめぬめの奇数巻が
「めめめ」でぬめぬめの偶数巻が出て
どちらも買うことでぬめぬめの真の姿が明らかになる仕掛けか。
- 115 :名無し物書き@推敲中? :2007/01/18(木) 21:06:36
- こうなったらオレが起業して新レーベル立ち上げてやるよ!
ここに居る全員の作品をオレ様が引き受けてやる!
硬直した出版界にでっけー風穴ぶち空けてやんのさ!
新しいエンタメが何なのか、オレ様とお前らで見せてやろうぜ!
と言う訳でここにいる全員オレに十万ずつ投資してクレナイカ?
- 116 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 21:14:34
- つI
- 117 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 22:36:27
- つ<ヽ`∀´>
- 118 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 23:05:44
- つ●
- 119 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/18(木) 23:33:12
- >>115
それなんて自費出版?
- 120 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/19(金) 01:23:02
- つ10万リラ
- 121 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/19(金) 06:17:41
- そういえば作者が原稿料払って載せてもらう小説雑誌は根付かなかったなー
短歌・俳句系ではそういう同人誌形態が普通なのにな。
- 122 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/19(金) 07:09:03
- そこで、日本初の無料配布小説雑誌の創設ですよ。
名前は「小説・ンンン?」
- 123 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/19(金) 11:10:34
- ネットでいいじゃん・・・
- 124 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/20(土) 14:47:39
- 電話きたらしいね。
【最終選考】大賞とったら報告するスレ【通知連絡】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1085545234/l50
- 125 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/24(水) 13:41:21
- ルルルきたね
- 126 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/24(水) 14:58:43
- ずいぶん減ったなぁ。
ここがデビューかまたご来店下さいの分れ目かなぁ?
- 127 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/24(水) 22:25:41
- もう、全然もりあがらねぇのな。
本当は、生き残りゼロなんとちゃうか、ここは?
- 128 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/24(水) 22:52:10
- みたことある名前だなぁと思ったら
オンノベの中の人が残っていた
- 129 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/26(金) 15:18:15
- 3次はいつだべ
2次まではルルルが発表になったらすぐ出てたっけ
- 130 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/26(金) 16:19:20
- 今までは4、5日以内には出てたはず
- 131 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/27(土) 18:24:10
- アリスに朗報あるんだが連絡先しらない?
- 132 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/27(土) 19:37:47
- 気になるな
- 133 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/27(土) 21:13:59
- あのアリスのキャラクター面白いので、アリスの人の本とか作れないかなと思うわけですよ。本人にやる気があればですが
- 134 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/27(土) 21:22:39
- んなことを文芸社の営業さんが言っても連絡は取れないでしょ
- 135 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/27(土) 22:04:23
- ほんとに世間知らずとキティばっかのスレだな
- 136 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/27(土) 22:44:04
- 新風舎乙
- 137 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 05:29:11
- 2次からだいぶ経ったな。
そろそろ3次か?
- 138 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 10:30:02
- 一緒に同人誌つくりたいならせめてメアドくらいは晒しておけよ
- 139 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 12:54:09
- アリスはHPつくらないのかな?
- 140 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 14:03:25
- ちょ、そのどこが朗報だよ
>>133は拾い上げ希望の編集者にしては言い回しがおかしいと思ったら
「俺様が二次創作同人誌作ってやるぜ。朗報だろ?」って意味なのかよ!
- 141 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 14:32:19
- >>140
「俺の頭の中にあるお話を文章に変換してくれ
入賞したら賞金山分けでいいぜ。どうだ? お徳だろ?」
みたいなのりだろう
- 142 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 14:57:12
- 妄想ひろがるね
- 143 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 17:27:22
- 殺伐としてるな
- 144 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 18:05:54
- >>133が費用全額持つとかならいいんじゃねぇかとも思うが、
アリスの人はもうここにはいないと思うな。
- 145 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 18:09:30
- イラストレーター募集してんだな・・・・
なんで第一回のときに同時募集しなかったんだろう・・・
- 146 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 18:36:42
- 133です。
133ですが、費用どころじゃなくて規定の印税をお支払いいたしますよ?
別にうさんくさければアリスな人が断ればいいだけです。
- 147 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 18:39:40
- ところでアリスな人って誰?
- 148 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 19:06:35
- ボクです
- 149 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 19:27:10
- >>133
世間知らず
- 150 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 20:29:13
- アリスな人って誰だ?
イレクリ並みの有名ワナビ?
- 151 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/28(日) 20:54:56
- 杉井?
- 152 :追戸透:2007/01/29(月) 01:35:59
- >>133
メイルアドレスはkaitele5@hotmail.comになります。
仕事の内容によりますが、少しでも小説にかかわる内容であれば是非引き受けたいと思います。
- 153 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 02:39:23
- アリスまだいたあ
- 154 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 03:30:05
- ばかどうし もりあがって まいりました!
- 155 :榎本秋:2007/01/29(月) 03:34:54
- 僕も追戸透様には興味ありますが、三色ボールペンぐりぐりの刑にされているから無理ですよね?
- 156 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 10:48:56
- アリスの二次落ちの作品を本にしたいってことなのか?
それともアリスの人のキチガイな性格が面白いから
あずまひでおヨロシク、キチガイな本を出させたいのか?
- 157 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 12:32:07
- 133です。
あずまさんぐらい人気じゃないとキャラ本は無理でしょ。
で、二次落ちも論外。
本人がライトノベルを真摯に書く気があるなら、その原稿を拝読したいということです。
よければ出版。よくなければボツ。市場の原理ですね。
- 158 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 14:03:49
- >>157
で、アリスは君の申し出を受けるって言ったの? 蹴るって言ったの?
- 159 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 14:06:14
- 2ch拾い上げがあれば面白いなあとは思うが、
既にライトノベルレーベルを擁する社のやることではないな。
電車男フォロワー系の出版社の予感。
ま、連絡がついた以上、あとは133とアリスの人が決める話だ。
133はもう出てこない方が133のためだろう。
- 160 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 14:14:05
- これでホントにアリスの人の作品が出版されたら……と
ソワソワした奴らがどんどん自分の作品うpするかも。
藁をも掴みたいワナビは多いからなぁ。
ちょっと面白くなってきましたw
今後の経過を報告希望。
- 161 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 14:35:32
- うまくいけば報告なくても知ることになる
うまくいかなければ報告されても利益にならん
- 162 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 15:03:42
- ぬめぬめも拾ってやってくれ。
- 163 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 15:55:32
- どこの会社なんだろうかな
わざわざネットから個人を名指しして拾い上げるということは
作家の担当編集をすることが直接的に或いは間接的に
何らかのベネフィットを生み出すシステムってことだよな
わりと特定できるんじゃない?
市川拓司なんかもネットで拾い上げられたらしいけど
あれはラノベじゃないしなあ
- 164 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 16:04:49
- でじたる書房って言うのを今日初めて知った。
電子書籍にでもしてもらおうかな。
- 165 :追戸透:2007/01/29(月) 16:12:36
- >>157 >>133
書きます! むしろ書いています!
執筆する時間コストだけを対価にプロの編集の方に読んでもらえるなどという機会は
なかなか無いので、こちらから土下座してでもお願いしたいです!
アドレスはkaitele5@hotmail.comです。
>>165
お 前 必 死 だ なwwwwww
- 166 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 16:17:54
- >>164
でもやっぱり紙の本で出版したいっていうのがあるよね。
俺は他社から特別賞のすくい上げで電話来たけどな!
まさか応募締め切りから一週間で来るなんて思わなかった。
一応日日日先生を輩出した賞。年2回実施で審査もスピーディ。
- 167 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 17:52:22
- それにしても怪しいなあ
アリスの人は大丈夫か?
お金取られたりするんじゃないかこれ…
まあ余計なお世話かもしれないけど
- 168 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 18:04:10
- 騙して金取る気なら2chでの一本釣りなんか効率悪いにもほどがあるんで
その心配はあんまりしてやらなくていい気がするな。
- 169 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 18:17:05
- >>165
アンカー間違いも芸のうち
- 170 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 19:32:14
- 三次キタ
俺、オチタ
- 171 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 20:08:12
- 三次北ね
これが最終かな……。
どれが大賞取るか予想しようぜ
- 172 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 21:18:24
- 全部アリスの人の自作自演だとかじゃねぇだろうなぁw
- 173 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/29(月) 23:51:51
- タイトル初見で言えば、「携帯電話俺」を読んでみたいが
すさまじい地雷のようなにおいもする。
自分の趣味的に読んでみたいタイトルは「緑の闇」。
- 174 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/30(火) 02:48:08
- なんか……読みたいのがねぇ……
ポップでライトなのより濃厚なのが読みたいんだがなぁ
- 175 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/30(火) 02:54:18
- ライトノベル以外から探せばいいんじゃね?
「ハイドゥナン」とかどうよ。
- 176 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/30(火) 14:45:33
- つかアリスはスレ立ててやってくれ
- 177 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/31(水) 07:07:04
- 3次発表されたのにさっぱり盛り上がらんね
- 178 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/31(水) 10:00:01
- 盛り上がらないからアリスネタなのか
アリスがいるから盛り上がらないのか知らんけど
なんにせよアリスの詐欺事件はどうなったよ
- 179 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/31(水) 11:33:38
- >>166
そりゃ自費出版の会社からなら連絡もくるだろうさ。
出版するだけ恥だがな。
- 180 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/31(水) 11:34:08
- どうせこのスレには生存者残ってないんだろ?
だから少しも盛り上がらない。違うか?
- 181 :追戸透:2007/01/31(水) 13:27:47
- >>179
連絡来てないよ むなしい 泣き
どうせ文芸賞とるからいいけど
- 182 :名無し物書き@推敲中?:2007/01/31(水) 16:22:53
- 結局釣りだったってオチですか
- 183 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/01(木) 12:10:30
- もうアリスの事は忘れろ
ネタがないのは分かるが。
で、あれだけいたガガガ組はどうなったのよ
出来れば作品晒してなのよ
- 184 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/01(木) 13:56:27
- このスレの応募者全員の死亡を確認しました。
- 185 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/01(木) 18:18:43
- だから死亡したなら晒そうぜ
改稿してよそ送る気なら仕方ないが
俺? 出してませんよ
- 186 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/02(金) 14:30:20
- さすがに二次通過だと晒せないんでないかな?
改稿するしないに関わらず、他人にネタを奪われたくないって感じで。
- 187 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/02(金) 19:32:27
- 一次通過でいいから晒してよ
- 188 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/02(金) 21:22:32
- 今選考中だから無理
- 189 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/02(金) 22:58:50
- あさってのコミティアに出るようなひとはおりますか
- 190 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/04(日) 16:31:25
- アリスは元気?
- 191 :追戸透:2007/02/05(月) 22:03:27
- >>190
昨日は姉や姉の友人たちと飲み会でした。アキバのワタミでした。
姉がベロンベロンに酔っ払って、洋式便器に突っ伏して
「吐きそう」
と言うので、優しい弟である僕が直々に姉の喉の奥深くを
指でつっついてやりました。前歯で思い切り噛まれました。
血が出ました。痛いです。折角の優しみをあだで返されました。
よって、元気ではありません。
- 192 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/05(月) 22:21:13
- 飲みで秋葉に集まってもさ。
盛り上がっても行くところないじゃん……
- 193 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/07(水) 10:21:50
- >>186
ネタも何もそれ以上行けなかったって事は塵でしょw
>>190
いつまでもアリスを頼りにするな
- 194 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/08(木) 10:55:47
- 平気で1日以上空くようになってきたな。
半年休みか。
- 195 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/08(木) 11:01:27
- 過疎
- 196 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/08(木) 17:48:57
- 発表まではまだ時間があり、投稿絞めきりは遥か彼方。
ただいまは暗黒期間。
晒しでもない限り、話題などない。
- 197 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/08(木) 19:13:32
- あげてみれ
- 198 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/10(土) 11:25:10
- それでも過疎
- 199 :追戸透:2007/02/10(土) 22:47:47
- ぷぎょぱー
- 200 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/11(日) 12:46:54
- 華麗にルルル、そして200もGET!
- 201 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/11(日) 13:39:30
- よし!第二回に向けて今から書く!
- 202 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/14(水) 14:06:40
- 俺なんて、とっくの昔に書き終えたよ。
今は推敲前の寝かせ期間で、違うお話書いてるよ。
- 203 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/18(日) 01:53:58
- >寝かせ期間
ねかせすぎて発酵して「ぬめぬめ」になってしまえ
- 204 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/18(日) 14:20:25
- 時代はねとねとだよ
ぬめぬめなんて時代遅れだよ
- 205 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/18(日) 17:19:29
- ここは「のめのめ」の復活を提案したい
- 206 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/18(日) 18:14:36
- ぬめぬめは秋山を先見していたんだよ
- 207 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/20(火) 13:28:06
- ルルルの受賞者ひとりわかったよ! みんなもさがせばすぐわかるよ
- 208 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/20(火) 19:54:48
- だーれー?
そして何故わかる?
- 209 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/20(火) 23:45:33
- ちょっとかんがえたらすぐわかるよ
- 210 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/20(火) 23:46:08
- 濡れた瞳ガガガ
お前の罠ガガガ
泣いてちゃ判らないぜー
- 211 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/21(水) 10:54:59
- ぬめぬめあげ
- 212 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/23(金) 16:39:13
- >賞&ラインナップの発表まだ〜
なんかここ来て失速してないかガガガルルル。
- 213 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/23(金) 20:27:48
- あちこちの賞が締め切り間近で皆が狂ったように書きまくってるこの時期に、
材料も電波の存在もナシに、どう盛り上がれると言うのだ?
大賞受賞作がミミズクより上か下かで今後の運命が決まるよ。
それまでは黙って待て。
- 214 :榎本秋:2007/02/24(土) 01:34:15
- では燃料投下で質問うけつけますよ
- 215 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/24(土) 02:00:26
- サドかマゾか?
- 216 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/24(土) 02:02:53
- >>214 誰?
- 217 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/24(土) 12:25:00
- >>214
SQ文庫での反省点は?
- 218 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/24(土) 12:52:31
- >>214
カタリは現実に詐欺になるから止めた方が良いよ。
本人なら、スタート前のプロジェクトをしゃべくるのはいちライターにとってどれだけ危険か、働きマンが知らない訳でもあるまいに…公式ページでどうぞ、と。
おお、釣られてしまった。私も、空気よめないね、ほんと。
- 219 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/24(土) 21:15:49
- ガガガログを読んで、もしかコラボ企画の方が遅延して発表できんのかなーとオモタ。
- 220 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/24(土) 21:35:40
- 発表は3月だろ
- 221 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/27(火) 21:05:32
- なんか、全然明るい噂が聴こえてこないな……
いくら発表3月でも、もうちょっと活力が欲しい。
- 222 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/27(火) 23:34:09
- 上毛カルタでもやって遊ぼうぜ
- 223 :榎本秋:2007/02/28(水) 09:48:49
- アリスははやく作品かけ!
mixiで【作家】とかかいていて
ちょーかっこわるい
- 224 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/28(水) 10:54:40
- 発表まだかなー
- 225 :追戸透:2007/02/28(水) 21:25:01
- >>223
書いたけどさー
自分で読んでて面白くないんだもん
- 226 :名無し物書き@推敲中?:2007/02/28(水) 21:42:29
- 榎本秋と追戸透が明らかに同一人物な点について
- 227 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/01(木) 00:25:53
- 三月が来ました!
- 228 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/02(金) 22:52:47
- 発表が3月下旬になってた。
- 229 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/04(日) 11:03:58
- 結果が東京一週間にでてる
- 230 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/04(日) 12:41:22
- そうか。では詳しい内容をウプしろ。
- 231 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/04(日) 16:43:29
- 230が自分でやれや
- 232 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/06(火) 21:12:00
- ガガルルスレッドの荒れ方は異常
- 233 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/06(火) 21:15:25
- >>232
過疎ってはいるけど、荒れてはなくね?
- 234 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/06(火) 21:38:28
- 沈黙しすぎ。
まぁ、発表後がどうなるか見物だナァ。
- 235 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/07(水) 12:39:53
- すでに講談社ででてるし
- 236 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/07(水) 14:11:30
- >>235
どういう意味?
- 237 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/07(水) 21:29:23
- 二回目の締め切りは九月末か…。
こことブレイド小説大賞どっちに出すのがいいと思う?
- 238 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/08(木) 00:27:16
- 決めるのは、大賞作品の出来と小学館の気合いを確認してからで良いだろ。
- 239 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/08(木) 01:18:03
- >>237
マッグガーデンの株価をみるとブレイドは先行き不安。
というか、ブレイドは本当に本を出したいのかさえ明瞭じゃない気がするんだが。
普通は少々出来が悪い作品でも手直し前提で佳作以上を出して本も出して
賞やレーベルの存在を早めにアピールしたいもんじゃないのだろうか?
などと素人判断で言ってみる。
- 240 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/08(木) 08:19:19
- 次回作のタイトルを決めた!
ガガガには「EV(Emotion Vector)」。ロボットに感情があるかないかの話。
最終的には、人間にもロボットにも感情が無いというところまでもって行きたい。
殺伐。
ルルルには「Romances」。生き別れた兄を探す妹の話。兄を見つけないと殺されてしまう。
だれかれかまわず、「私の兄になってくれませんか」という。
で、そういわれた男が決まって言う、「なれない。君の事を男として愛しているから」。
萌えー!
- 241 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/08(木) 11:37:28
- >>240
悪いことゐわん。
すぐに精神科のある病院行って来い。
犯罪犯す前に、だぞ。
- 242 :240:2007/03/08(木) 14:27:26
- >>241
何ゆえ?
- 243 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/08(木) 17:04:06
- >>242
ぬめり成分が全く入ってないではないか。
- 244 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/08(木) 17:13:24
- >>222
乗った!
- 245 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/08(木) 20:10:22
- 作家デビューも犯罪も大して変わらん
- 246 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/08(木) 22:31:29
- 上毛カルタの「ぬ」と「め」!
- 247 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/10(土) 22:10:31
- まったく動きが感じられない。
この静けさは、ある意味奇跡。
タイトルを見た限りでは、そんなに秘匿するほどの大作があったようには思えないんだが……
これは、いい意味での沈黙なのか、最悪パターンを示す沈黙なのか……
- 248 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/12(月) 02:02:26
- ガガガって全く新しいエンターテインメントを提供する文庫にしたいとか言ってたよな
正直言って、最終選考のタイトルからは既存のラノベと同じという雰囲気しか読み取れないんだ
というかせっかくブログという情報提供手段があるんだから、編集部も積極的に使えばいいのに
- 249 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/12(月) 19:03:06
- >>248
編集部にネタが無いから、ブログの更新も中身の薄いものになる。
漏れ伝わってくる情報もない。
大賞ナシかもしれんね、今回は……
- 250 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/12(月) 19:20:59
- 一回目で大賞無いと方向性がわからんから出しにくいな。
今年出そうと思ってるのに。
- 251 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/12(月) 19:39:22
- 君が良いの書いて送って受賞をすれば、それがガガガの流れになるんだ。
俺も、今年初挑戦する。がんがろうぜ!
- 252 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/12(月) 19:41:30
- >>251
熱いなw
まあ大賞はでなくても受賞作はあるだろうからそれ待ちかな。
俺は冷めてるから靴やSDって選択肢も考えてるしw
- 253 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/12(月) 21:38:26
- 全く新しいライトノベルとか言いながら、やってる事は他のところとほとんど変わりなくて
これで受賞作が、主人公と萌えキャラが適当に敵倒して終わる、とかだったら余りに悲しい
もっと異色っぽいのが読みたいんだがなぁ
- 254 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/12(月) 23:27:42
- 新しいというか、募集の条件のひとつが映像化前提だから、
大賞作品は出版したら即サンデーに掲載。人気に火が付いたら続編+アニメ化
とかを考えてたんじゃないか?
でも、それに見合うだけの素材が今回は集まらなかったんじゃないか?
本当にすごいのが混じってたのなら、今年の頭ごろから、それっぽい
動きがあったと思うんだが、なんもないんだもん。
- 255 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/13(火) 07:43:51
- デュアル文庫みたいになるだけだ
- 256 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/13(火) 18:09:34
- 333 名前: 名無し物書き@推敲中? [sage] 投稿日: 2007/03/12(月) 22:25:59
>>326
書き途中だけど便乗して。
Paper knife 〜最後の儀式と黄金のリンゴ〜/追戸 透
現在、ワープロ書式11枚。間に合うか不明。
- 257 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/13(火) 18:54:50
- ああ、電撃スレだっけ?
- 258 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/13(火) 22:21:36
- ちょくちょく見かけるが、追戸 透(=榎本秋)は
一番生き残ったときで、どこまで行ったんだ?
- 259 :追戸透:2007/03/13(火) 22:28:11
- >>258
生き残れるような人間が2chに入り浸ったりなんかしませんよ
送ったのはルルルがはじめてで、二次で落ちました
俺のばーか 俺以外みんな死ねばいい だけど俺が一番死ねばいい
- 260 :追戸透:2007/03/13(火) 22:31:56
- 電撃に出すといった割りに、時雨沢を読まずに鷺沢のエッセイばっかり読んでるよ
もうラノベなんてしらねーし
ラノベなんて小学生の頃エメラルドドラゴンのノベライズ読んだ切りだよ
ていうか普通の小説もろくに読まないよ
森生まさみの漫画がこの世で一番面白い あと夕日ロマンス
- 261 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/13(火) 22:46:32
- >>260
そーいや、メールで連絡もらうとか言ってたの、どうなったの?
- 262 :追戸透:2007/03/13(火) 22:53:50
- >>261
編集の仕事をしている方からのメールは来なかったけど
俺の65535倍は分析眼のある方から励ましの言葉をいただきました。
本当にありがたいことです
- 263 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 00:17:56
- なんか、ストレスたまってそうだな。
旅にでも行って、新しい人脈開拓してこい。
文章力はあるんだから、もっと落ちついた、味わい深い物語を書いて見せれ。
この前のアリスは、例えるなら、ファーストフードだ。
こんどは、じっくりと手間暇かけて手料理作れ。
でも、次の大賞は俺がとる。
- 264 :榎本:2007/03/14(水) 00:45:47
- アリスなんかといっしょにしないで
- 265 :榎本:2007/03/14(水) 00:50:54
- アリスなんかといっしょにしないで
- 266 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 02:53:01
- 普通、第一回は無理にでも大賞だす
- 267 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 06:14:11
- つMF
- 268 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 09:31:29
- 賞にふさわしい作品がないからなのか、もともとあまりやる気がなかったのか…。
早いとこ結果発表して、求められる最低レベルを提示してよ。
- 269 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 09:50:28
- 新レーベルでいろいろよくわかってないんだろう
昔やってたけど忘れたってことで
- 270 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 11:54:39
- とりあえず大賞は出すだろうな。
んで、半分は書き直させて出版。
これで無問題( ^ω^ )b
- 271 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 13:17:49
- そして受賞作には――や/が
なぜか多くなるわけだなw
- 272 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 13:57:12
- むしろ、受賞者なしの方がミステリアスで良いかもしれん。
- 273 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 14:38:28
- なんかグダグダになってガガガ文庫終了になりそうじゃね?
それはそうと、大賞は出ないと思う
大抵、何処の文庫も第一回は路線が決まるのを恐れて大賞出さない傾向が多いし
- 274 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 14:42:33
- 10年前に始まった文庫ならともかく、レーベル乱立してる今
賞を作るなら大賞出さなきゃ見向きもしてもらえなくなるかと
- 275 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 14:46:03
- だよなあ
そもそも路線は決めておけよって話だろ
決まってるものだと思ってたし
- 276 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 19:12:13
- 今回の賞金の余りを第二回の大賞賞金に上乗せすれば、問題なし。
- 277 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 19:13:52
- 「なんでもあり」=「良い知恵あったら教えてね(ハート」
- 278 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 21:31:18
- >>276
宝くじかよっ!!!
でも賛成。
該当作ないなら、無理に大賞出す必要なし。
- 279 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 21:32:17
- むしろそうすれば第2回の応募が凄いことになっていいかも(・∀・)
- 280 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/14(水) 23:37:15
- その方式だと、三年後に電撃を越えるだろう。
その間、受賞者ゼロという条件を満たせば……の話だがな。
- 281 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/15(木) 13:37:46
- だが、積み立て式で大賞が出ると必ず叩かれること必至だな。
「○年分の賞金もらってこの程度かよ。一年分でいいだろう」
というような感じで。
- 282 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/15(木) 14:03:47
- そもそも、今のご時世、二百万でもはした金……
小学館の社員の年収の(r
- 283 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 01:01:14
- 466 名前: 名無し物書き@推敲中? [sage] 投稿日: 2007/03/15(木) 22:30:32
ちょっと空気読まないけど、訊きたい。
「スタンドみたいな超能力を持ったゴスロリ女子高生が探偵として活動して殺人鬼をブッ殺す」
こういう話、電撃的にどう思う?
いや、俺が応募しようと思ってるやつなんだけど。
- 284 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 15:00:14
- ついにラインナップキターwwww
発表ももうすぐっぽいな
- 285 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 15:14:33
- 3月20日最終選考発表ですか
欄が大賞受賞とガガガ賞受賞しかないから二作だけか?
5月中には読めるみたいだからそれで2回に出すか決めるかな
- 286 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 15:20:45
- ファーストラインナップって書いてあるし、他の受賞者も出すんだろう
- 287 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 16:05:36
- >>284
しかも中村九郎先生の名前がwwwwwwwwww
- 288 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 16:21:57
- この言いようのない脱力感は何だろう
- 289 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 16:57:18
- 落ちたからだろ
- 290 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 17:03:30
- 中村九郎の名前を見たからだろ
- 291 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 17:47:09
- ハヤテはまぶらほか
- 292 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/16(金) 19:00:00
- >>859
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
- 293 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/17(土) 02:25:41
- なんかダークなタイトルばっか残ってるなw
- 294 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/17(土) 08:30:11
- 年齢層高めのファウストみたいになるのかな?
- 295 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/17(土) 09:13:42
- だったら望むところなんだが。
第2回には確実に出したいな。
- 296 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/17(土) 12:26:38
- 年齢層低めなんじゃ、、
- 297 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/19(月) 18:30:28
- タイトル見た限りでは、俺の圧勝って感じなんだがね……
- 298 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/19(月) 20:27:21
- 20日の日にちが変わるとともに発表なのか?
- 299 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/19(月) 20:32:54
- >>298
ここに書き込んでも関係者は答えてくれないと思うよ
- 300 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 12:41:50
- ルルルサイトではすでに発表したな
大 賞 『楽園の種子』 (倉吹 ともえ)発売予定日5/24
ルルル賞 『愛玩王子』 (片瀬由良) 発売予定日6/29
佳作の発売予定はナシっぽい。
- 301 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 12:46:41
- まだ発売日だしてないだけじゃない?50万もあげて出版なしはありえないでしょ
- 302 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 12:57:05
- 出版する意志があるなら、(発売日未定)って書くだろうさ。
最初から、出版については大賞クラスしか明言してなかったし。
まだ、編集部内部でも、その辺は流動的なんだろ。売れ行きみながら、判断するんじゃないか?
それにしても、ガガガは常にルルルに負けてるな。
- 303 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 14:54:29
- 基本的に第一回は大賞でるんだよな
- 304 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 15:18:50
- たしか「佳作以上は創刊一年以内に必ずラインナップに入ってもらう」
みたいなこと書いてあったような。
うろ覚えだけど。ルルルだけだった気もするけど。
まあ佳作受賞作じゃなくて、また新しく書くんだろうが、
デビューは決まりなんでない?
それはそうと、ガガガは発表どうした。
- 305 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 15:47:07
- 大賞/200万円&応募作品での文庫デビュー
ガガガ賞・ルルル賞/100万円&デビュー確約
佳作/50万円&デビュー確約
期待賞/10万円&毎月2万円を1年間支給
こんな感じだな。
受賞作品でのデビューが確定してるのは統合大賞だけで、
各部門賞は、最悪ノベライズでお茶を濁して支援打ち切りかな?
でも、三次通過者は全員受賞って、ルルルは太っ腹だなぁ。
- 306 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 20:05:17
- ガガガの方も今日発表じゃなかったのか?
- 307 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 20:55:17
- 今クジで決めてるんじゃね
- 308 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 21:03:20
- いや、
当たりくじ引いた人が現れないらしい
- 309 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 21:03:48
- つーか、普通HPなんて更新日指定されてても、
次の日に変わる直前なんてザラじゃん。何を焦ってるんだ?
- 310 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 22:00:49
- だから、最後までもめた場合、タイトルのページで紙飛行機作って、
どれが一番遠くに飛ぶかで決めるんだってばっ!
それを明日上野で花見みながらやる。コレ間違いなし(`・ω・´)b
- 311 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 22:21:46
- ツマンネ
- 312 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 22:51:21
- つかアップできる状態になってから発表日決めればいいのに
5月発売ならとっくの昔に受賞者なんか決まってたわけだし時間なんかいくらでもあっただろうし
やってる事の意味が分からん
- 313 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 00:01:50
- あれ、21日になっちゃった
- 314 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 00:03:17
- やる気のなさがにじみでているな〜
- 315 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 00:04:20
- ガガガって適当すぎだな。
- 316 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 00:09:33
- ラインナップ発表のページでは「20日発表予定」となってるとしても、
ブログでは「20日発表」って言ってたのにな。
- 317 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 00:14:58
- ガガガ発表された。
- 318 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 00:15:13
- 今年出してヤラネ
- 319 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 00:20:25
- 森本w
- 320 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 00:41:58
- 大賞二十歳か
わけーな
- 321 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 01:39:21
- ガガガの選評をさらっと読んだだけなんだけど、……今ひとつってこと?
- 322 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 07:46:22
- ガガガのは受賞作品もプロの作品も面白そうなタイトルがないな
- 323 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 08:23:37
- めげずに今年も出したいから、受賞作は買おうかな……
賞取った人おめでとう!
あー大賞二十歳かよ。俺とタメなのに天と地の差だなorz
- 324 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 08:56:19
- これは罠だ。
「今の手持ち作品の方が絶対に面白い……」
そう思わせて、応募させる罠だ。
それ以外に考えられない……
- 325 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 09:03:31
- 短編受賞はなさそうだな
所詮水増しの手段に過ぎんか
- 326 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 09:47:42
- おめでとう、ようやく決まったか。
一次落選の俺だけど、必ず買って読もうと思う。自分がどれほどの作品と競い合っていたのか知りたい。
身の程を知らない冒険だったけど結構楽しかった。落選したあとでもこのスレは読ませていただいてたよ。
次回を応募するかどうかは考えてない。
でも十数年ぶりに「完結した物語」を書くことができて、「書くことの楽しさ」を思い出すことができた。
つまらない日常に追われながらも、ネタが浮かべばまた書いてみたいと思っている。
ともに戦った(そして散った)戦友たちよ、誇りをこめて言わせてくれ
「ありがとう」
- 327 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 13:09:56
- 俺も受賞作買おうかな。
やはりあらすじだけではよくわからんし。
もし自分のスタイルと受賞作が近ければ今年は送るか。
ていうか他に送るところがあまりないし。
- 328 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 13:46:07
- 俺のは、明らかに別物。
強いて上げれば「はやてのごとく」にちかいな。
- 329 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 13:57:46
- まあ俺も似てるのないけどw
年齢層的な部分が近ければ送ろうかと思ってるんだけどね。
- 330 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 14:11:27
- 》326
おぃ、326の想いを読んで涙でてきたよ。同じく一次落ちだが、まだまだ書きたいという気持ちは色褪せないよ。むしろどんなに自分は書くことが好きだったのか、ガガガが教えてくれた気がするよ。俺からも言わせてくれ!ありがとう!
そして受賞した人、本当におめでとう。
- 331 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 14:27:09
- サブカルサブカル言われてたのは
あながち間違いじゃなかったのか
- 332 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 14:51:28
- サブカルでもいいじゃない
キモヲタだもの
- 333 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 15:32:43
- >>332はそれで良いかもしれんな。
- 334 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 16:38:26
- 全員受賞か。
あちこちで名前を見るハイワナビが何人かいるな。
- 335 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 18:07:51
- あらすじ見る限り、星喰いゾンビーズってのが一番面白そうだな
あとは……手に取る気も起こらん
- 336 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 18:15:29
- どこもかしこも若造にばかり賞やりやがって!
三十過ぎてラノベ書いちゃいけないっていうのか!
二十代の頃は興味なかったんだよう…(泣)
- 337 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 18:20:36
- 素直に俺を受賞させとけばいいものを……
腑抜けが!
- 338 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 19:31:42
- >>334
ハイワナビてwwwwwハイエルフかよwwww
- 339 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 19:58:14
- ベテランワナビに通じるアホさがあるな。
- 340 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 20:18:31
- 早くハイワナビになりた〜い
- 341 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 20:21:43
- ダーク・ワナビやハーフ・ワナビもきっと探せばいるはずさ。
- 342 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 20:36:46
- ハイワナビ友の会
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1147089079/
- 343 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 21:36:10
- 自称してるんだ。
すごいな。
- 344 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 22:25:22
- >>336
俺がいる……
二十代の頃は書けなかった。
三十代になって書きたいことが見つかった。
再チャレンジさせてくれよう……。
- 345 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 23:24:41
- エンタメとか、30〜40代がメインで応募してる賞はいっぱいあるよ。
そんなに書きたいなら他のジャンルで作家になって、
有名になってからライト書けばいいじゃん。実力と運さえあればなんとかなる。
- 346 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 23:27:35
- 常識的に考えてつまらんから受賞できないんだろう。>三十路投稿作品
- 347 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 23:33:56
- ていうかどうでもいいけど、受賞して作品晒してからいえよw
- 348 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/21(水) 23:43:08
- >>345
これはそうだよね。宮部みゆきとかね。
あと長年応募して結局新人賞とれなかったけど、40位でエンタメでデビ
ューして、売れ出してから書きたかった純文書いて大成功した人もいるし
ね。浅田次郎とかね。
問題は20代以降は、仕事とかと両立して地道に書けるかどうかだろうな。
- 349 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 00:24:27
- ところで、おまいら次は向けに書くの?
- 350 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 00:25:28
- あ、間違った;
どこ向けに書くの(応募するの)?
- 351 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 00:30:48
- 南南東に……
- 352 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 00:33:59
- 東
- 353 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 00:47:54
- 南
- 354 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 00:58:26
- 発表も終わったし、このスレも暫くは用無しだお
で、5月には入賞した作品への、厳しく暖かいレスが待ってるお
何かやらかしてたら通常の3倍になるお( ^ω^ #)
- 355 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 03:12:23
- ガガガ賞の「学園カゲキ!」って、昔スーパーダッシュ文庫で第2次選考に行った作品なんだな
今SDの賞サイト見てて知った。
SDで2次止まりの奴が選ばれたのか……
まぁ、手直しはしていると思うが。同じ奴を出してるとしたら非常識だし、選んだ編集部にも驚く
参照
http://dash.shueisha.co.jp/sinjin/sd_3.html
- 356 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 03:16:48
- そんなのはよくある事だし驚くほどでもない
- 357 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 03:20:14
- 純粋に面白い作品を選んだ結果そうなったなら、好印象
カテゴリーエラーだった可能性もある
- 358 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 04:18:08
- >>355
スーパーダッシュ、1次選考残しすぎ
これで希望をつないで会社辞めるやついたらどうするんだよ
つーかこの選考員にラノベの何がわかるかと
- 359 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 08:51:20
- ワナビの嫉妬って醜いな
どんなケチの付け方だよ
- 360 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 09:10:30
- 逆に使い回しでもカラーに合えば受賞もありえるということで
ちょい嬉しい俺。
- 361 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 17:28:34
- >>358
一次程度で会社をやめるって……。
- 362 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/23(金) 16:26:14
- ー 諸刃流降臨術『龍の章』ー
- 363 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/23(金) 17:25:32
- >>356
禿胴。
でも将来性に不安のあるSDと、未知数かつコケる臭いプンプンのガガガ・・・
まあ受賞したんだからいいんだろうけど。
- 364 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 20:00:56
- どんだけ人気無いんだこのスレは
- 365 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 20:03:28
- 大賞発表されて人いなくなったかな
- 366 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 20:23:09
- 来年まで持たないな
このスレがだよ?
- 367 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:11:00
- 次回作の書き出しを決めた!
虹色の空の下、クリーム色の草原。
私は純白のドレスに身を包んでたたずんでいる。
私は思い出す。小さな頃にみた夢に良く似ている。
あの頃の夢は、そう、お嫁さんだった。
風を感じ、ふと振り返る。
銀色の甲冑に身を包んだ姿があった。
――貴方は?
私が問うと、彼は答える。
――ナイト。
顔は、薄いもやがかかって見えない。だけれども、低い声を聞くだけで、私に微笑みかけていることがわかる。
- 368 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:44:43
- ↑スレ民の書いてるのってだいたいこんな感じ?
- 369 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:52:51
- >>367
ルルルでつか?
- 370 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 05:17:18
- 大賞の人のブログごくたまに見てたんだが、受賞したら即閉鎖したな
キャッシュとかもないしうまいこと閉じたな
- 371 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 05:35:27
-
まだ会ったことのない、 そして会うことのないであろう、未来の妻へ http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200610170000/
- 372 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 07:23:15
- >>367がガガガ用だったら鼻からスパゲッティ食べてやるよw
- 373 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 20:57:51
- ハイハイワロスレッドウイング
- 374 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:27:27
- >>367
どう考えても一次落ちw
- 375 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 16:02:40
- 来年まで、書店の棚を確保できるンかね?
はやてが有るから終了は無いだろうけど……
- 376 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 23:54:12
- しかしこのスレも受賞直後とは思えないほど過疎ってるな
- 377 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 10:22:10
- 本家のホムペのやる気のなさからいけば、
これでも善戦している方なんだ。
信じる信じないの判断は、各自に任せる。
- 378 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 17:22:40
- 信じ……
- 379 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 17:42:28
- ですぅ。
- 380 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:09:07
- ルルル。これはひどいね。なにをしたいんだ?
- 381 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:05:01
- どうした?
何がひどいんだ?
- 382 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:17:49
- ラインナップじゃないか?
少女系はさっぱりわからんが……
- 383 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 21:56:44
- ルルル大賞…タイトルあのままで出すのかね。
18禁漫画と同タイトルなんだが。
- 384 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 21:57:16
- 間違えた。ルルル賞か。
- 385 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 16:17:51
- タイトルに著作権はないからいんじゃね?
- 386 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 14:43:29
- 作品のイメージ的に、極めてマイナスなのが問題なんじゃよ
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)