■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ミステリー?】魔法遣いに大切なこと
- 1 :イラストに騙された名無しさん:03/02/01 21:14
- http://www.kadokawa.co.jp/bunko/contents/200303/200301000313.html
富士見書房はメディアミックスが大好き(w
関連スレ
魔法遣いに大切なこと - 13th Dreamer -
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044041959/l50
- 2 :イラストに騙された名無しさん:03/02/01 21:17
- 2get
- 3 :イラストに騙された名無しさん:03/02/01 21:22
- >1
せめて出てからにしろよ。
枯野瑛スレってとこか。
- 4 :イラストに騙された名無しさん:03/02/01 21:23
- 「どんな板違いスレだよ!!」とか思ったら、マジっすか!?
あれはミステリじゃねぇだろ。
どう料理しようってんだ。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:03/02/01 21:27
- 不死身巣にエントリーされるミステリー
- 6 :イラストに騙された名無しさん:03/02/01 21:27
- ミステリーじゃないんじゃ・・・
- 7 :イラストに騙された名無しさん:03/02/01 21:44
- それこそ最大のミステリー
- 8 :イラストに騙された名無しさん:03/02/02 01:20
- 8ゲト。糞作家のカレノかよ・・。
さすがにフォローしようがないな。
よほど、てこ入れしないと駄目な作品なのに。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:03/02/02 06:44
- 関連サイト
http://www.yume-mahou.com/
http://www.tv-asahi.co.jp/mahoutsukai/
http://www.fami-geki.com/
http://www.jcstaff.co.jp/
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/
http://members.tripod.co.jp/mahou_kyoku_2ch/
- 10 :イラストに騙された名無しさん:03/02/02 08:22
- だ、ダメなのか・・・? 原作はそんなに駄目駄目なのか・・・!?
漫画の方はあんなにアレで(・∀・)イイ!のに・・・。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:03/02/02 11:58
- たまたまCSで第一話見たけど、世界観でたらめなんだよな。
- 12 :ララらライトノベル ◆5RI/A3hkqc :03/02/02 17:52
- 関連サイト
http://www.yume-mahou.com/
http://www.tv-asahi.co.jp/mahoutsukai/
http://www.fami-geki.com/
http://www.jcstaff.co.jp/
http://www.viewworks.co.jp/
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/
http://members.tripod.co.jp/mahou_kyoku_2ch/
2ch関連スレ(タイトル省略)
魔法遣いに大切なこと@アニメ2ch
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043954585/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043850429/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043426126/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043346498/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043162291/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042900537/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042818250/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042741716/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042296809/
http://comic.2ch.net/anime/kako/1042/10421/1042136755.html
http://comic.2ch.net/anime/kako/1041/10419/1041958878.html
http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10327/1032795837.html
その他
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042381578/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042241234/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040292100/l50
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1042102671/l50
- 13 :イラストに騙された名無しさん:03/02/02 18:51
- アニメ板ではえらい叩かれ方だが・・・
- 14 :イラストに騙された名無しさん:03/02/02 19:59
- なぜ関連スレで最初に張られるべきレーベルスレだけ放置してあるんだ?
発売日までミステリー・富士見ミステリー文庫4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033315996/
>>13
まぁあのトンチキで不条理な話は擁護しようとしてもかなり難しいと思う。
主人公が確信犯(正しい意味で)な魔法テロリストとしか言いようの無いヤツだからなぁ・・・
- 15 :ララらライトノベル ◆5RI/A3hkqc :03/02/03 19:25
- >>14
魔法テロリスト(w
- 16 :ララらライトノベル ◆5RI/A3hkqc :03/02/03 19:26
- >>15
sage忘れ
- 17 :ララらライトノベル ◆5RI/A3hkqc :03/02/04 01:09
- 保守
- 18 :イラストに騙された名無しさん:03/02/04 01:12
- 田舍者が書いたようなシナリオに東京都民は辟易です。
ななかに比べれば俺にとってだいぶ観賞できる内容だけど。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:03/02/05 22:51
- age
- 20 :イラストに騙された名無しさん:03/02/07 18:39
- 発売まで上げ
- 21 :イラストに騙された名無しさん:03/02/07 21:55
- 魔法問題対策委員会の神麻さんが、問題物件を補導して歩くミステリか。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:03/02/08 01:38
- >>21
それだ
- 23 :イラストに騙された名無しさん:03/02/10 17:04
- マンガ版が一番面白いん?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:03/02/10 18:44
- 他見てないから知らんが、漫画版「は」それなりに面白い。
どの程度面白いかと言うと、箱田真紀の漫画くらい。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:03/02/11 19:11
- >>23
漫画>アニメかな
アニメはあんま面白くない。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:03/02/11 19:25
- 漫画版の方は絵萌えできるからまだいい。
アニメの方はなぁ・・・( ゚Д゚) ペッ
- 27 :イラストに騙された名無しさん:03/02/12 18:11
- 戦術魔法士(タクティカルソーサリスト)に通報しますた
- 28 :イラストに騙された名無しさん:03/02/13 03:35
- 心理的にドロドロしたアレがあるんだから、榊が書いてくれりゃいいのにw
- 29 :イラストに騙された名無しさん:03/02/13 16:21
- これって、CSじゃなかったんだな。
今夜か……見ない方がいい?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:03/02/13 18:53
- アニメを見る→絶望する→漫画を見る→癒される→ミステリー文庫で(以下略
というコンボがマジお勧め。一度やってみなよ。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:03/02/19 12:36
- 保守
- 32 :イラストに騙された名無しさん:03/02/19 12:53
- 弁護士も魔法使いですか?
- 33 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 34 :イラストに騙された名無しさん:03/02/19 18:23
- >>30
漫画の方も充分駄作だと思うが。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:03/02/21 00:43
- 小説版では、主人公の故郷は遠野の隠れ里で、
そこは物々交換で村が動く原始共産制社会だったという背景説明を
ちゃんとしておいて欲しい。
それから、村の慣習で一切の情報機器の所有が禁止され、
外部文化に触れることのできないタリバンもびっくりの
近代文明排斥社会だったことの指摘も。
そのあたりの説明がないと、主人公がアニメの第一話みたいな
行動をとったら、まるで資本主義はおろか社会主義さえ許容できない、
貨幣経済の廃止を盲信する反文明テロリストのように見えちゃうじゃないか。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:03/02/21 01:50
- 行動原理すべてがイビツというか・・・。
手直しして漫画版の「あれ」なら
大元の原作はどんなんだったんだよ、と。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:03/02/22 03:45
- 原作者も小説版出すのか…レーベル違うが
さて、どうなることやら・・・
- 38 :イラストに騙された名無しさん:03/02/23 17:43
- 公式ページより引用
http://www.yume-mahou.com/news.html
●小説版『魔法遣いに大切なこと』3月発売! 2003.02.21
3月に小説版『魔法遣いに大切なこと』が発売されます!
しかも、2種2冊! 別々に! なんてこった!
小説『魔法遣いに大切なこと プライマル』
著:山田典枝/イラスト:よしづきくみち
発売日 : 2003年3月14日予定
出版社 : メディアファクトリー
定 価 : 857円(税別)
内 容 : 研修を終え、遠野へと戻ったユメが、小山田先生に宛てて書いた手紙…… 原作者の山田典枝自らが著する、『魔法遣いに大切なこと』の“原形”がここに!
初版部数が少ないそうなので、確実に手に入れるために下記URLでのご予約をオススメします!
小説『魔法遣いに大切なこと 1 少女と空と夏の思い出』
著:枯野瑛/監修:山田典枝/イラスト:よしづきくみち
発売日 : 2003年3月25日予定
出版社 : 富士見書房
判 型 : 文庫判(富士見ミステリー文庫)
定 価 : 540円(税別)
内 容 : 遠野から魔法士になるために東京へと研修にやってきたユメ……
見習魔法士・菊池ユメ、『もうひとつ』の物語。
違うレーベルから文庫本が1つずつ出るそうです。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 03:26
- もう、火を見るより明かな、剥き出しのクレイモア地雷な原作者版を読んだ勇者の感想が待ち遠しい
- 40 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 08:17
- まだ出てねーし。一応買う予定ではある。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:03/02/28 19:43
- おりゃー読むベさ。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:03/03/02 17:48
- 流石にミステリー文庫読者には猛者が揃っているな。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:03/03/02 23:07
- これだけ仲間がいるとなると、自分でも挑戦してみようかという気になってくるな。
……だまされてるか、俺?
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 02:14
- >>42
俺はミステリーは秋田禎信以来だが、漫画がそれなりに面白かったんで、
読んで見るつもりだ。絶望どんと来い!
- 45 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 02:26
- (´-`).。oO(アニメを見てないやつは幸せでいいよな)
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 02:36
- (´-`).。oO(アニメ見てるやつのほうが覚悟が出来てて幸せかもしれない)
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 04:17
- 枯野瑛って誰?
>>8によるとクソ作家とのことだが、聞いたことない。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/03/04 10:36
- とりあえず、愛読者カードには
「話はいまいちだったがイラストが非常によかった。画集を出して欲しい」
と書いて送ろうっと。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:03/03/05 06:16
- >47
ファンタジアでWindのノベライズを出してる、
原作を知らないのが言うのもなんだが個人的にはそれなりに読めた。
- 50 :47:03/03/06 01:54
- >>49
サンクス。
とりあえずそこまで危険物ということもなさそうだし、特攻してみようかと思った。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:03/03/13 13:38
- 山田氏の書いた「プライマル」はゲットした。
まだ読んでないけどとりあえず表紙と折込ピンナップがイイ。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/03/13 14:30
- うpよろ
- 53 :山崎渉:03/03/13 16:25
- (^^)
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/03/13 17:59
- プライマル発見できず。田舎はつらいの・・・
感想ヨロ
表紙画像はここから見れるよ
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31103103
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840107378/ref=sr_aps_b_4/249-3903818-6281967
下のほうが画像は大きいな。
- 55 :名無しさん:03/03/13 18:42
- プライマル結構面白いよ。
なかなか豊かな本だと思う。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/03/13 20:22
- 確かに表紙はよさそうなんだよなぁ。
内容面白いの?
なら特攻してみようかなぁ。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/03/13 20:38
- まだ読んでいる途中だが、内容はユメの思い出日記
……を手紙にして送りつけたもの。
一応相手に語り掛けるように書かれているが、相手のことそっちのけで
ユメが感じた事のみ記述してある。
この娘は反省したり考えたりはするのだが行動や結果がそれ以前とまったく変わらんな。
自分の性格がわがままで魔力が人並み外れて巨大でコントロールがヘタクソだと
自覚しているにもかかわらずああいった行動がとれていたとはなぁ……
- 58 :イラストに騙された名無しさん:03/03/13 21:14
- 人間、そうそう簡単に成長できるなら苦労しないさ。
そうか! このシリーズが俺たちに訴えかけているのは、そういうことだったのか!
- 59 :名無しさん:03/03/13 21:23
- 結婚式の話が結構好き。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:03/03/16 18:30
- 結局、買いなの?
- 61 :イラストに騙された名無しさん:03/03/16 18:39
- >>60
アニメ版が面白いと思ったのなら
- 62 :イラストに騙された名無しさん:03/03/16 22:57
- >>61
それは、結局アニメ版と同レベルと?
- 63 :イラストに騙された名無しさん:03/03/17 01:04
- アニメ版の後日談だから。
内容はユメの過去なんだけど。
彼女の摩訶不思議な思考の成り立ちがわかるとともに
あの世界の不自然さもますますわかってしまう本。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/03/18 00:22
- なんかやだなぁ。。。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/03/18 09:02
- その異常さを楽しめなければ、そもそもアニメのほうにつきあっていられない罠。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/03/19 19:58
- とりあえず俺の興味は、あのアホ毛の真実がちゃんと語られているかに尽きる。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:03/03/21 00:08
- >>66
アホ毛はアニメの方で寝癖と解明されてたはず。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:03/03/21 04:45
- みんなの夢を奪っちゃいけません!
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/03/21 10:42
- どうでもいいが、ミス文で出るノベライズの話をするスレじゃなかったのか。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/03/21 16:34
- (´-`).。oO(煽るぐらいならネタぐらい出せばいいだろ?)
- 71 :イラストに騙された名無しさん:03/03/21 20:19
- (´-`).。oO(肝心の本がまだ出てないからなぁ…)
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 09:53
- 待ちくたびれて、ネタ探しに原作者小説に特攻。
……あとは……まかせた……
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 17:18
- つか、不死身巣と原作者本分けて語る必然性もないだろう。メディアが違うわけでなし。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:03/03/22 17:48
- ではこのスレは、ここ以降魔法遣いノベル総合スレということで。
- 75 :3:03/03/23 10:01
- >>73-74
このスレが立った時点ではMFの原作者版の発表は無かったんで
枯野瑛の作家スレ扱いと思ったんよ。
異存は無いが
作家スレ→シェアードワールド作品スレへの移行ってのも珍しいかもね。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/03/23 22:22
- 正直、作者にWindの時のヘタレ原作→読めるの功績があるから、それなりに楽しみだったりするのだが。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 11:18
- 発売日あげ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:03/03/25 21:06
- 誰か特攻した香具師はおらんのか。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:03/03/26 00:05
- 今日(日付け変わって昨日)発売だったのか。立ち読みしてこよう
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 12:41
- ESBOOKSで注文しました。いつになったらくるかな。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 20:17
- 富士ミス版読了
レーベルスレでも書かれていたけど、本当にこの作者ヘタレ原作をサルベージする才能あるわ。
正直これは買い。ベタな話だけど終盤泣けた。
なによりユメがルールを逸脱した魔法の遣い方をするのにちゃんと理由をつけて破綻していないのが凄い。
『皆を幸せにする為に魔法を遣う』というコンセプトがしっかり出せて、
勝手に魔法を遣うのはルール違反だと自覚し(ここまでは一応アニメでも出来ている。よく忘れるけど)
しかも回りに被害が出ていないというあたりアニメとは別人に見える。
2段落ちでちゃんと伏線張っているあたりミステリとしても可。(メール欄とか)
この作品の笑い所
↓
『使用を禁じられている魔法用途は言える?』
「あ、ええと……人体に直接影響をおよぼすこと、時間の流れに干渉すること、
金品など社会的影響力の大きいものを創造・移動すること、それから……」
全部アニメでやったことじゃん(w
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 20:35
- マンセーキター!
しかし、最後のネタはマジで笑った。
そうか、禁じられてたのか。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 20:46
- 発売したというのにこの寂れ具合はなんだ。
>>81-82、お前らもsageてないできちんとageろ。
- 84 :81:03/03/27 21:00
- >>82
マンセーっていうか元が悪すぎるから普通レベルで満足してるのかも。
>>83
ラ板で言うことじゃねーな。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 21:09
- おかしい
アホ毛小説を買いに行ったはずなのに、書店から出るときは野望の王国を持っている・・・
しかも全く後悔していないのかなぜだ?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 22:38
- >>85
おいおいw
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 18:25
- 俺も普通に読み通したよ。
買うときはあえて地雷を踏むべきか悩んでイラストに
金を出したつもりだったのだが…
ひょっとしてコミックとこの小説版しか読んでない俺は
すごく幸せな人間なのだろうか。
…アニメ版見てないし(w
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/03/28 23:09
- 面白かったage
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 08:02
- >>87
コミックしか読んでない人間がここにいるんだが・・・そうか、幸せになれるのか、俺は。
・・・あれ? この頬を流れる物は何?
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 12:05
- そー言や、仰向けに寝てるとき涎垂らすと頬を流れるよな。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 12:49
- >>84 >>89
おまーら、このスレを何のスレだと。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/03/29 15:53
- コミックを読む→期待する→アニメをみる→絶望する→小説を読む→全てを許す
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 13:26
- そういや、けっこうちゃんとミステリーしてたよなぁ。不死身スとしては及第点よりかなり上。
このスレタイを見てるとなんか複雑な気分だ。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 22:39
- >>93
それなりにミステり−になってたね。
ところでタイトルのわきに1って言う数字がついてるって事は2が出るって事ですか?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 22:46
- コミックの評判はスゲー悪いけどなぁ・・・
俺自身が立てたからそう思う、今もあるか知らんが。
そうか、小説版は面白いのか。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 22:51
- 読んでるのがコアな富士ミスマニアで基準が甘くなってるという可能性もある
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/03/31 22:54
- コミックに関して言えば、絵の評判は良くストーリーの評判は悪い。
小説版、枯野さんのは読んだけど結構面白かった。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 01:59
- つまり、小説の作者が原作をやって、よしづきが漫画を書けば最高なわけだな。
>>96
漏れは富士ミスは初だが、充分面白かったぞ?
もっとも漏れはファミ痛慣れして基準が甘いがナー。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 02:36
- >>98に同意。
枯野瑛のは普通によかったよ。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 02:39
- 本屋どこ探しても無い・・・。
プライマルは買ったんだが。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 02:59
- >>100
ミス文は扱ってない本屋が多い。尼損逝け。
もっともプライマルのほうが入手難度は上だったっぽいが。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 03:06
- なぜかこの時間になって盛況だな。
発売日直後なんぞはひたすら寂れてたのに。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 04:13
- どうもあちこちのスレにリンクされてるっぽい。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 09:53
- プライマルって秋葉のメイトにも書泉にも売ってナカータYO!
もう通販しかないのか。。。(T_T)
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 10:09
- 池袋のジュンクにあったぞ
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 10:23
- >>76>>81
そうなのか…。この作者ってコミックマスターJみたいだな。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 13:19
- >>106
いや、ダラダラ展開しているだけの作品にトドメを刺しているという見方もできるぞ。よってこの作者はジ・エンドだ。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 14:26
- まだしばらくネタバレは出来そうに無いな。
早くみんな入手してくれ。
- 109 :100:03/04/01 18:14
- いや、他のミス文作品はあったんだが・・・。
売れてるって事か?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 19:22
- >>109
表紙確認したか?
これだけ雰囲気違うから気がつかなかった可能性があるぞ。
ていうかオレが買ったところはこれだけ最初に入荷されて他のは後回しにされてた。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 20:16
- 地雷レーベルで地雷作品をノベライズすると良作になっているというミステリー
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 20:20
- うちの近所でも、ミス文は他の三冊だけが店頭にあった。
表紙は公式サイトでしっかり覚えてから逝ったから見落としということははないはず。
そもそもミス文置いてある店自体少ないってのに、どういうことだこれは。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:03/04/01 20:31
- >>111
マイナスにマイナスをかけるとプラスになるよね。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 16:45
- ところで誰か表紙の画像うpしてくだちい
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 17:15
- やべぇ・・・よしづきいいかも。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 17:30
- よしづき氏の日記より(3/12)
>更に魔法遣いとは別な小説挿絵のお仕事をひとつ頂いているのでそちらにもそろそろ取り掛かる必要がある。
これって何のこと。詳細プリーズ
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 17:41
- >>114
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200301000313
ほらよ。角川のオフィシャルだから少し小さいが。
>>116
まだどこにも漏れてないんじゃないか?
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 18:06
- >>114
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31092681
こっちのほうが少し大きいかな
- 119 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 18:08
- 角川のほうが大きいね 間違った
- 120 :イラストに騙された名無しさん:03/04/03 21:18
- コミックと文庫なら、文庫の方が(・∀・)イイ!!
- 121 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 00:35
- コミック版評判悪くて(´・ω・`)ショボーン
ああいうベタな話が2ちゃんでは受けないってのはわかるが・・・((´・ω・`)ショボボーン
- 122 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 01:16
- ベタっていうより単に話が悪いんだコミック版は。さっぱり話が納得できない。
アニメのほうが輪をかけて悪かったが。
ベタって意味ではミス文のだってかなりのもんだが、こっちは話がしっかりしてる。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 02:11
- アニメ<<<コミック<<<小説
って、単にヤマダの手から遠ざかれば遠ざかるほど良くなるって事じゃない?
それだけの事のような気がする。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 02:44
- 山田か・・・。今は全てが懐かしい。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 10:17
- >>123
魔法遣い(ry進化論みたいだ。
山田は原始海洋に漂うクラゲみたいなもんか。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 17:19
- 本屋に入荷したと思ったらなくなってた。
くそ、最初からアマゾン使えばよかった。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 17:27
- 希少本入手状況報告スレ。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 20:03
- アニメ<<<コミック<<<小説<<<(来たるべき何か?)
さぁ、さらにヤマダから距離を開けて登場する次の展開は何だ!?
- 129 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 20:05
- ゲーム化。けどアニメ以下の出来。
とか
- 130 :イラストに騙された名無しさん:03/04/05 20:19
- OVA化。しかし脚本はあかほりさとる。
何より嫌な展開としては、そっちのほうが人気が出そうなところだ。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 08:16
- イヤボンで話が進行するわけか・・・。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:03/04/06 12:59
- むしろシャワーシーンを。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 12:55
- やっとミス文版手に入れたsage
・・・山田脚本のCDドラマがあったsage←勇者(兼商人)求む!
- 134 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 13:52
- 連日の酷使で対地雷装甲がハゲてきてるので、様子見。
でもヤマダ脚本じゃ、様子見の必要もないような気も。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:03/04/07 18:14
- アニメ=プライマル=CDドラマ<<<コミック<<<小説
- 136 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 13:36
- 小説>>コミック2巻>コミック1巻>>>アニメ
基本キャラ設定以外オリジナルみたいなもんだなこれ。
アニメとの共通点探すことのが難しい。
アニメ版のキャラも全然いないし…。
このタイトル、枯野のものにしちゃえよw
原作山田とかつけるのもったいねえ…。」
- 137 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 14:24
- 俺も大体同じ評価なんだが(あたりまえだわな)、
あまり小説のスレで小説だけ持ち上げるのも、要らぬ騒動のもとになると思われ。
作者の自演呼ばわりされたりとか。
・・・・・・ならんか(w
とりあえずこの作者のオリジナルも読んでみたいものだ。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 18:25
- いや実際作者自演くせぇ書き込みがあるなぁとか思ってる俺がここにいるわけだが。
そしてその書き込みをしたのは俺なわけだが。
俺かよ。
小説だけ持ち上げるのが危険というのには同意。
けどここはライトノベル板なんだし、他のメディアについては他板で語りつくされているし、具体的にはどうしよう。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 20:30
- >138
枯野の他の作品を語るとか。
Windと月姫アンソロジーで書いてる。
……月姫の後書きで水城正太郎のA-teamに所属してる事を始めて知った。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:03/04/10 21:15
- プライマルも語れるスレなんだろ、ここ。
なら枯野個人スレ化させるのもちょっと。
>> アニメとの共通点探すことのが難しい。
>> アニメ版のキャラも全然いないし…。
アニメオリジナルだったキャラのケラが出ていた。
そ れ だ け だ な 。
- 141 :山崎渉:03/04/17 11:54
- (^^)
- 142 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 13:13
- さびれたなぁ。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:03/04/17 13:48
- ラ板じゃにぎわっている方です。
- 144 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 145 :イラストに騙された名無しさん:03/04/23 08:44
- 作者サイトハケーンage。
ttp://kareno.moo.jp/
次はファミ通文庫で書くらしい。落ち着きのない人だ。
ミステリー魔法遣いに続編の予定があるのかについては何も書いてなかった。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:03/04/24 03:42
- ってか、富士ミス版、補充注文してもずーっと保留のままだなぁ。
重版する気あんのか?
- 147 :イラストに騙された名無しさん:03/04/25 16:43
- 作者サイトを見たが、結局魔法遣いの二巻が出るのかどうかはわからないな。
一巻の流通しなさとかを見るに、富士見はこの企画をもう終わらせようとしていると考えるのが自然か。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:03/05/14 12:33
- 読みたいんだけど、検索してもいまいちわかんない。
魔法遣いに大切なことの小説は
「魔法遣いに大切なこと プライマル」 メディアファクトリー
「魔法遣いに大切なこと1」富士見書房
の二点だけなのですか?
- 149 :イラストに騙された名無しさん:03/05/14 16:20
- 今のところその2冊だけ。
上が原作者のゴミ
下が意外な良作
- 150 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 151 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 152 :イラストに騙された名無しさん:03/06/05 04:45
- >> 8月だ! 8月!(何が?)
おい、8月らしいぞ!(何が?)
- 153 :イラストに騙された名無しさん:03/06/05 16:54
- 一瞬、何かと思ったよ。
順当に考えれば新刊だろ?
- 154 :イラストに騙された名無しさん:03/06/06 13:32
- 何の話?
- 155 :イラストに騙された名無しさん:03/06/07 02:45
- 作者HP行ってみ。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:03/06/09 01:44
- 初戦の相手が友野詳かヨ!
- 157 :イラストに騙された名無しさん:03/06/18 15:19
- >>116
やっと情報出てきたね。よしづき氏の挿絵モノ。
(氏のHP参照)
野島けんじってどうなのよ?
- 158 :イラストに騙された名無しさん:03/06/18 15:59
- >>157
ゴミ
ネクストエイジ 〜野島けんじ〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1005408046/
- 159 :イラストに騙された名無しさん:03/06/18 16:19
- ゴミ言うな。
ゴミだけど。
典型的な設定暴走型作家だったとオモタ。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:03/06/19 03:23
- よしづき氏も「8月か・・・」とかいってるよおい。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:03/06/19 11:49
- >>8月だ! 8月!(何が?)
>>8月か・・・。
偶然……じゃないよな、たぶん。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:03/06/19 20:03
- 8月に何があるの?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:03/06/19 22:09
- 具体的な話はどこにも出ていない。
ただ、ミス文魔法遣いの作者と挿絵書きが両方とも「8月」と自HPで晒してるから、スレ住人的に妄想をたくましくしてるだけ。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:03/06/20 05:57
- じつはよしづきニュースは、野島の新刊が遅れているという意味。
枯野の新刊はWindの続編。
書いてから言うのもなんだが、違和感ないな。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:03/06/21 17:46
- 作家スレなのか作品スレなのかが微妙だな、ここ。
学園天国とか月姫の短編とかの話はここでやっていいのか?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:03/06/22 20:14
- どうせ話題の発展性のないスレだし、別にいいんでないの?
もう枯野以外が魔法遣い関係のライトノベルの新刊を出すとかいうことはないだろ
プライマルの2巻が出れば話は変わるかもしれんが。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:03/06/22 20:48
- トーナメントのほうでは既に作者スレとして紹介されているわけだが。
- 168 :コピペ:03/06/28 17:02
- 8月の特攻兵キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ぐるぐる渦巻きの名探偵3 カレイドスコープ・エスケープ 著:上田志岐
タクティカル・ジャッジメント3 いやがらせのリベンジ! 著:師走トオル
ブルー・ムーンにくちづけを2 休日王子は夢に舞う 著:一条理希
魔法遣いに大切なこと2 真冬の夢の静寂に 著:枯野瑛 監:山田典枝
タクジャキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ぐるぐるキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
地雷救助兵キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 169 :イラストに騙された名無しさん:03/06/29 09:31
- 二巻が出るとは思わんかった。
嬉しいのぅ。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:03/06/30 00:06
- 例によってもう監修の名前がギャグにしか見えない。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:03/07/05 18:27
- スレ違いかも知れんが野島本ゲト。
よしづきイラストの量が多くて大満足だったよ(小説はおいといてw)。
ミステリは口絵の点数少ないからその辺残念だよな。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:03/07/05 19:58
- >真冬の夢の静寂に
真夏なのに真冬の夢か
- 173 :イラストに騙された名無しさん:03/07/05 22:34
- イラスト集としての比較では負けてるな、魔法遣い。
>真夏なのに真冬の夢か
アニメが真冬に真夏の話を流していたことに対するオマージュです。きっと。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:03/07/06 00:52
- >>アニメが真冬に真夏の話を流していたことに対するオマージュです。きっと。
なるほど、納得してしまった。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:03/07/08 13:47
- > カバーを作成中。花火に屋台に浴衣に海です。
よしづきHPの日記より。
・・・真冬はどこにいった!?
- 176 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 177 :イラストに騙された名無しさん:03/07/15 19:16
- >>175
夢の中では真冬なんだろ。
- 178 :なまえをいれてください:03/07/25 13:03
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 179 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:09
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 180 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 02:06
- で、そろそろFG報告とかを期待したいわけだが。
富士ミスに早売りは無いですかそうですか。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 15:51
- オラが村の近くの本屋にはまだ入ってにゃーよ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:03/08/08 23:20
- 早売りゲトー
前回と違って、簡単に手に入りました
で、3巻も出る模様
- 183 :イラストに騙された名無しさん:03/08/09 14:06
- 発売日あげ
- 184 :イラストに騙された名無しさん:03/08/10 23:15
- 魔法遣い2読了。
今回ミステリーは完全放棄ですな。
1巻同様ええはなしでした。自分は青春を浪費してきたなぁ、なんてことを思わされたり。
今回はユメの内面にも踏み込んでて良い感じ。
キャラクターでは岡崎部長がよかった。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:03/08/11 02:44
- うおお、早く読みてえ〜!!
- 186 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 05:29
- 2巻読んだ。
まあ良かった。
んー、こう言った感じも良いですな。
アニメ知らんけど、ノベライズ?でもたまにはマトモなのがあるね。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:03/08/12 15:39
- 1巻しかみつからにゃーよ?
- 188 :イラストに騙された名無しさん:03/08/13 13:58
- うちの周辺の本屋には、今月のミス文は魔法遣いだけ置いてない。
売れてるのか?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 03:12
- 作者ページで3巻についての告知が。
しかし冬に出るということしか書いていないので意味がない。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 11:51
- 買った。読んだ。
いい話だった。
しかしこの話は感想がつけにくいな。印象的だったのは間違いないんだが、その印象が全体的にぼんやりしていて掴みにくい。
そういえば一巻もそうだったような。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 14:58
- そのへんが枯野の味だな。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 15:47
- 功雄版タロットシリーズ
┏━━━━━━━┓
┃ T .┃
┃───────┃
┃+ ++ +★ .┃
┃ + ヘ + ‖ .┃
┃∬ | .\+ +‖ .┃
┃<>∠"⌒.>+‖. ┃
┃[] (.´W` ) ‖+┃
┃─ (つ ) つ ┃
┃ | | | ‖ ┃
┃ ∠_>_> ┃
┃───────┃
┃1 魔術師 ┃
┃ THE .┃
┃ MAGICIAN .┃
┗━━━━━━━┛
- 193 :イラストに騙された名無しさん:03/08/15 19:02
- 全体的には良かったんだけど、
サブの女の子の感じが前回の子と
同じだったのが正直引っかかった。
もうちょっと違う感じの子にすれば一巻と
そんなに全体の印象がダブらなかったかなあと。
その辺は三巻に期待することにする。
- 194 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :イラストに騙された名無しさん:03/08/16 01:02
- ああ、なるほど。それで1巻のほうが印象が強かったんだ。
印象としては二番煎じだったわけね。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 04:14
- それでも漏れは満足でつ。
こういうほんわかした話ってライトノベルには珍しいよね? そうでもない?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 15:35
- 別に珍しかないだろ、と言おうとしたんだが、特に思いつかなかった。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:03/08/18 18:15
- バトルがないどころか、緊迫するシーン自体が全くないからな。
さすがにそういうライトノベルは希少と思われ。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:03/08/22 21:14
- そしてあっという間にネタが尽きる。
とりあえず、保守。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:03/08/23 21:52
- ちょっとまえに2巻を読み終えた。
宿題に読書感想文が残っていることに気付いたので
これの感想文を書こうかと思ふ。
しかし私の感想文はいつまでたっても解説文のまま。
感想文なんて書けへんっつーの
- 202 :イラストに騙された名無しさん:03/08/24 20:30
- 夏休みの宿題か。頑張れ。
2巻読んだ後の心境から言うと、まだそういう宿題がある時代が懐かしくて仕方が無い。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 21:33
- ちょっと堅めの本で解説が載ってる奴を適当に買ってきて、
ちょこちょこっと写したら終わり。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:03/08/29 22:08
- 基本だな。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 12:59
- 富士ミス本スレより
>> 834 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:03/08/30 02:13
>> ポスカ絵柄は
>> しずるさん・Dクラ・タブロイド
>> ハードデイズナイツ・魔法使いに大切なこと
>> で全部本編最新刊の表紙。多分
- 206 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 13:57
- ポスカって何の話だ
何かの特典?
- 207 :イラストに騙された名無しさん:03/08/30 23:07
- ポストカードの略。
全員プレゼントの景品、らしい。詳細は知らん。本スレ逝って聞け。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:03/09/15 08:41 ID:GSoNuYIO
- 保守
- 209 :イラストに騙された名無しさん:03/09/24 12:47 ID:bG+ksv9r
- 2巻ようやく読んだ。
最初のシーンは騙された。雪国の話と思ったじゃねーかw
何回か同じ場面、台詞を書いてるのは上手いと思う。
綺麗でイイ話ですた_| ̄|○ オレノカコニハナイハナシダ…
- 210 :イラストに騙された名無しさん:03/09/25 14:18 ID:KzKEysMX
- あのタイトルとプロローグ見たら、誰だって冬の話だと思うじゃねえか、なぁ?
- 211 :とりにぃたさぽ:03/10/13 09:37 ID:m3uoOkHM
- 保守。いや、ネタはないんですが・・・
このまま消えて欲しくは無いなあと
- 212 :イラストに騙された名無しさん:03/10/13 23:31 ID:gyOFX2H+
- 別に保守しなくたってラ板じゃスレが死ぬことはめったにないぞ。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:03/10/14 00:43 ID:fDQ2GYBP
- 第3巻はクリスマスネタとみた
冬だから正月とかバレンタインとかもありえるけど
- 214 :咒:03/10/16 22:21 ID:0p6oDW9t
- 誰か「魔法遣いに大切なこと Dreamers Book」買ってないか
どんな中身か知りたいんだが?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:03/10/17 10:24 ID:0s+NLkPd
- 本スレで聞いてみたら?
- 216 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 02:10 ID:c6QEPZhk
- 冬が来た・・・
しかし12月の新刊予定の中に魔法遣い3はないらしい。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 20:57 ID:fS7sFX9e
- ミステリー文庫自体がリニューアルするらしいから
- 218 :イラストに騙された名無しさん:03/10/31 22:13 ID:c6QEPZhk
- そのリニューアルが12月だろ。
文庫のリスタートにあわせて新刊出ないかと思ったんだよ。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 23:26 ID:C3Lj2OGj
- パート2が連載開始されてもユメの話が続くのか
それとも新キャラ・・
- 220 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 23:35 ID:Tfe0JVeR
- |┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ わたすが永遠のヒロインだ!
|┃|l、 _ヮ/从
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
- 221 :イラストに騙された名無しさん:03/11/06 23:41 ID:kSG5qQZK
- >>220
牢屋へ帰れ
- 222 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 11:34 ID:ubiKbelL
- 新刊きぼんage
- 223 :イラストに騙された名無しさん:03/11/14 15:47 ID:91l3RkBx
- 魔法はアクセントで遣って、内容はどうってことない普通の話、というのを続けてほしいね。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 11:17 ID:d53XeXc1
- 新刊情報も出てないというのに、なぜこのスレにはカキコがあるのだろう。
話題になりそうなネタもないというのに。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 11:23 ID:d53XeXc1
- > 『魔法遣いに大切なこと3 (副題未公開)』 * (2004年発売予定)
新刊情報のようなもの。作者サイトより。
冬に出るんじゃなかったのか。延期か?
- 226 :イラストに騙された名無しさん:03/11/15 16:08 ID:4/YNDS78
- 1、2月中ならまだ冬
- 227 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 08:02 ID:gh4uJW5Z
- 多分今度は夏と見せかけて冬の話だろう。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:03/11/16 08:33 ID:HtxDDLrb
- いや、そうみせかけて春の話だ。間違いないね。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:03/12/03 03:49 ID:s9Wzq51Q
- ハッシュ
- 230 :イラストに騙された名無しさん:03/12/14 21:53 ID:78tV8yso
- 新シリーズの長崎が舞台だったり
長崎は夏なのかな?
- 231 :イラストに騙された名無しさん:03/12/24 16:08 ID:NKrIAz6k
- 新刊マダァ-?? チンチン
- 232 :イラストに騙された名無しさん:03/12/26 11:19 ID:pE+I8gTr
- 新刊情報キターと思ったら他社の仕事だった・・
しょんぼりsage
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/01/03 20:08 ID:KW0NEY7c
- 新年あけおめ
新刊まだー?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/01/24 07:14 ID:NPwxWEol
- ムッシュムラムラ
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/01/28 04:45 ID:eI+1ckTo
- 禿
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 21:10 ID:Lyjwm4Pw
- 万豚記
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 20:15 ID:eCDUfUiQ
- OH
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/02/21 16:47 ID:PK/12Zke
- 4月に発売されるとさ。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/03/23 20:17 ID:DqoBOViV
- ヒヒヒヒヒ
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/03/30 19:08 ID:X6dH/EPA
- 4月の新刊
●黒と白のデュエットOp.2 著:岡村 流生
●魔法遣いに大切なこと3 夢色に染まる秋天の下で 著:枯野瑛 / 監修:山田典枝
●平井骸惚此中ニ有リ 其貳 著:田代裕彦
●リカルレストラン あした天使の翼をかりて…… 著:大倉らいた
富士ミススレより
春なのに秋の話なのか?
- 241 :咒:04/03/30 20:48 ID:9P1MyIr+
- 何時ものことだ
かえって季節と一致した方が違和感を覚えると思う
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/03/31 04:31 ID:bqWCd+cL
- 1巻「夏」 3月発売
2巻「冬」 8月発売
3巻「秋」 4月発売
- 243 :イラストに騙された名無しさん:04/04/02 02:09 ID:00herSlM
- 魔法遣いは3巻で完結らしいな。
ドラマガ情報によると次はオリジナル書くそうな。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/04/02 04:54 ID:vlhB4GXA
- 詳細キボン。
最近のドラマガは恥ずかしくて買えん。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:39 ID:AVLI1XhX
- FG報告マダー
- 246 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:55 ID:DGTwIIiM
- ゲトしたよー
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 01:48 ID:I0SsRih7
- 魔法遣い3巻読了。
いつも通りの良作。
魔法遣いの設定を活かしていい話に仕上げてる。
葉山家の父の台詞が良いです。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/04/21 20:35 ID://SvQC3A
- たまたま見つけてイラストとタイトルに引かれて買ったんだけどいいねこれ。
3巻で終わりなの?4でない?
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/04/21 22:45 ID:DfbNU9sg
- >>248
3巻で完結。
アニメも終わってずいぶん経つし、商品としての旬を過ぎてるからしょうがないんだろうな。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/04/23 18:31 ID:mvdDT5cC
- 完結は本当に惜しいけど、良かった。
なぜミス文で出す?という疑問をはじめは強く感じたけど、
まあ今や富士ミス=L・o・v・eだし。
一服の清涼剤的な作品でしたな。作中の空気が凄く好きだった。
文頭に書いた通り終わるのが「惜しい」けど、良い物を見せてもらった
という満足感は強い。
豪華なフルコースではなく、洒落た店で味わう美味しい紅茶とケーキみたいな作品。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/05/15 22:48 ID:r+VI/U88
- あと10分ちょいで、AT-Xで魔法遣いのアニメ始まるよ。アニメは
お初なので楽しみ。
小説版は2巻がお気に入りっす
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/05/16 00:00 ID:77POVl6+
- (板違いスマソ)
あー、ユメっちかわいいなあ。はねっ毛萌え。
小説のイメージでは出き過ぎの小山田先生がちょっとワイルドだった。
魔法局の偉いさんがやなキャラだったな。作品から追い出したい。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/05/23 23:40 ID:9SZSm4Zg
- いま、ニューシネマパラダイスCSでやってて涙ちょちょぎれ。
ああ、やっぱり2巻がよかったな・・・
- 254 :イラストに騙された名無しさん :04/06/04 23:09 ID:hX9nLHu6
- 今日たまたま見かけて漫画買ったよ。「太陽と風の坂道」
でもまだ魔法遣い=菊池ユメのイメージ強くてちょっと違和感。
しっかし漫画の新作も知らなかったけど、文庫と第3作目でてたなんて
知らなかった。あとで買いにいくべ。
- 255 :重箱親衛隊(*´д`*)抱かれ続けてはや四年:04/06/04 23:29 ID:poiVdcHx
- (・∀・)イイヨイイヨー
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/07/04 21:33 ID:I/k/9uVd
- 、))
, --"- 、
/ 〃.,、 ヾ
l ノ ノハヽ、 ヽ
i | l'┃ ┃〈リ
从|l、 _ヮ/从 (ここに好きなメッセージを入れてね)
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ 魔法局 /_____
\/____/
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/07/09 19:11 ID:Bylu2A/V
- 枯野の新作はファンタジア文庫らしい。
どうすんだこのスレ。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/08/09 00:04 ID:wYr9kzsu
- (・∀・)いい
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/08/10 22:32 ID:9JHjEByo
- >>257
このままマターリと、たまにあるカキコミを待ちつつ
DAT落ちしていけばいいんじゃないか?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/08/20 11:04 ID:TZ3gMYlm
- てくてくとあげ
- 261 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 12:35 ID:5cpq+oED
- みんな富士見スレに感想書いてるので、こっちに。
てくてくとぼく読了。
AIと人間の話と失われた高度技術というのは結構あるが、
あの世界観は良かった。てくてくという名前もなんか好き。
絵は別に文句はないのだが、顔が結構区別しにくかった。
続篇にはこの巻のキャラクターがいなくなっちゃうのがちょい残念。
こういう静かな作品は売れないことが多いからがんばって欲しい。
(打ち切りになりませんように)
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 21:27 ID:WPEJrgck
- こっちでもオリジナル新作が
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/hayamimi/index.html
どうでもいいが、他レーベルの作品を堂々と載せるな(w
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/08/21 21:54 ID:5cpq+oED
- まあ、みんな角川傘下と言うことで。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 00:05 ID:WYCAJrKL
- 自動人形にわざわざ痛覚を持たせる必要があったんだろか
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 00:57 ID:fbRjBVnc
- 富士見スレの368に反論というかレス。
>ゆるりとした空気を描くのは上手い
いや、そりゃない。
この人の文章はまわりくどいだけのような気がする。
富士見スレにも描いたが、1行で済む文章を3行に言い換えたところで
分かりやすくなるのならまだしも、わけがわからんようになるんだからなお悪い。
一例を挙げれば、序文。
賭に負けてどうこう、というくだり。
賭に負けて罰を受けないといけない、罰は痛いうんぬん。
アレをあそこまで言い換えて延々と続けられると、本気で萎える。
ストーリーの本筋から言っても、雰囲気付けの演出から言っても、何の必要性もない。
こういうノリで全編やられると、本気でどこが盛り上がり所かわからないまま、
ノッペリクッタリと進められてしまい、マターリ感というよりはむしろモタモタ感が強くなる。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 01:53 ID:t/p/ufIW
- >>265
その持って回った言いまわしが好きで買った人間もいるんだが(´・ω・`)
「作者がまたーり夢の国(砂の城)をつくっているのをぼーっと見とれていたら
不意に大波(馬車事件)が来て、すべてを流し去ってしまった」
その喪失感と言うかせつなさが良かったので、これ以上の山場はいいやと
思うんだが、結局好みの差なんだろうなぁ。
それはそうと副題のPontus arenoususの意味わかる人いる?
むりやりぐぐると「砂海の砂粒」かなと思うんだけど、何語かかもわからん・・・。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 12:58 ID:8C+ffexH
- なんでも好みの差にするのもおかしいと思うけどね…。
この人がいつまで経っても突き抜けられないのは
緩急がつけられないからってのもあるんだろうな、と思う。
大波の描写まで持って回った文章でやられたら、かなわん。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 16:09 ID:moe5zOZy
- カレー食って「辛い」と文句をつけられても、周りでその辛さを楽しんでいる人間には店に対する嫌がらせにしか見えないのだが。
好みの差で話を切りたくないなら、相手の好みも受け入れてから話を進めろよ。自分の価値観押し付けるだけじゃなしに。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/08/24 23:05 ID:ghGUOJwB
- >>266
語感からしてラテン語のようだが
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 02:28 ID:VqjXozP5
- >>268
落ちつけ。それはこっちも同じだ。
良いも悪いもちゃんとみるスタンスを持とうよ。
アンチにも狂信者にもなりたくない。
基本的には>>267に同意。
でも逆にスローな部分は悪くはない。
>>265
移動サンクス。向うの368です。
プロバがアク禁くらっててレス遅れた。すまん。
ゆるりとした空気を描くのは上手いとは前作の魔法遣いも含めていった。
ただ、盛り上げ方が上手くない…とは、俺も思う。
個人的には今度のエコーが試金石だと思う。
またりだけでは済ませられない展開っぽいので、ここで新たな一面が
見られれば、良くも悪くも「再生工場」な作家から脱皮できるかも。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/08/25 23:36 ID:pxya2m6D
- >>270
俺は魔法遣い3作しか読んでいないのだが、
なるほど盛り上げ方が上手くない、か。
確かに、その辺がどうも「良作」止まりの原因って気もするな。
一回でも大きめのクライマックスみたいなのがあればいいのにな〜と、
魔法遣い3巻を読んだ時思ったし。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/09/17 20:13:36 ID:EOy+BLxx
- echo読了
うーん。もうちょっと灯雪に思い入れられたらもっといい話になってただろうに。
登場人物が多すぎて一つ一つのエピソードにぶつ切り感がある。
まあ桐子が素敵だったからいいや。
この作者こういうタイプのキャラが多いような気はするが。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/09/28 07:56:34 ID:whhqYWM/
- >>272
同意。
登場人物多すぎで物語の焦点がぼやけた感じだな。
あと、ミステリー仕立てにするのか、感動させる方向で行くのか、
そこら辺も中途半端になっちゃった感じ。
どんでん返しを期待してたら肩透かしくらっちまったい。
まあ悪くは無い話だと思うけどね。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 19:35:12 ID:SNYbNk++
- ふむechoはそんなに良い評価ではないのかな?
いつも通りと言うことかね。
私的には、まぁなんというか、のたうち回ったんだけど。容赦なくて。
読者好きしそうなキャラを配置しておいて、なんとなく好印象を持たせるエピを入れておいて……。
こういうのもある意味キャラ小説なんだろうか?
読者を萌えさせるのではなく、のたうち回させるという(笑)
まぁそんな話だからマターリとは違うけど、本質的には今までの作品に似た雰囲気の作品でした。
楽しませて頂きましたよ。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/09/29 22:13:38 ID:MAJqzxpI
- 今ごろecho読了。
俺は無茶苦茶ツボにはまった。
富士見のが駄目だったから後回しにしてたけど損した気分だ。
終盤余韻が足りないのが残念だったかな。
あとキャラが多すぎるってのも納得。
バイト仲間とか要らんで店長代理と関係を増やして萌やしてくれればよかったかも。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/09/30 21:35:42 ID:MKGVt9+t
- 枯野の書く萌えは、良質なのに量が少なくて不足気味だからいいんだよ。
萌えが大量生産された作品はろくなことにならない。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/10/12 18:35:08 ID:UjN7Jpg2
- 遅まきながらecho読了。
てくてくに比べれば全然よかった。
てか、てくてくが駄目すぎ…
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/10/28 23:12:22 ID:q9/smOE5
- age
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/10/30 22:52:20 ID:/yAOYIix
- ユラユラage
結構好みだけど、単発物って気がする。
仮に連載できても話続かなさそう。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 09:48:15 ID:99D8DC2B
- 単発って気はしなかったな。
あの設定からならいくらでも続くだろ。
他の作品のほうが、長い話のプロローグという位置づけのものばかりなので、
ユラユラだけ一話で完結しているのが浮いているというのはあるが…。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/10/31 23:50:00 ID:ZVnwAHUI
- 一話完結形式でいくらでも話を作れそう(そしていつ打ち切られてもよさそうw)
でも票獲りレースだとこれといった売りがないから難しいだろうなあ。
懐かしい感じがしてすごく好きなんだけどね。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 15:21:05 ID:mu5fCnml
- 日常の延長線上で話を作らせるとすげー巧いね。
てくてくは変に力入れて異世界の話にしたのが敗因かな。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/11/01 21:43:35 ID:lv2dSTMI
- こういうのにこそ連載して欲しい。
画一化されたジャンクフードはもうドラマガには充分溢れかえってる。
ジャンクフードは好きだがそればかり一冊分続けて読む気はしない。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:04/12/08 14:33:54 ID:OSoZHjVj
- ふと思い立って魔法遣い1作目読んでみました。
普通によい話でした。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/12/10 00:49:48 ID:4i/+bB6K
- >>284
何気なく読むのに良い作品だよね。息抜きに。
あまり構えずに読めるし、すーっと消化できる。
それでも読んで良かったなぁと、満足出来る。
>>250の最後の一文に同意。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/12/10 11:44:01 ID:Bn3ytB9s
- 漫画しか読んでなかったけど、小説版読んでみようかな。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 09:08:04 ID:VexnFz2F
- >>285
そだね。穏やかで自然なストーリーに好感が持てる。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/12/11 15:45:56 ID:ziVvsx/w
- >>286
間違えてMFのを買うなよ
- 289 :286:04/12/13 11:24:52 ID:9z9fFhPW
- >>288
MFは避けるべし、ですね。了解。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/12/13 23:45:16 ID:/8M70fqE
- >>289
まぁ意識して避けなくても、今や貴重品だからな〜。探す方が難しい。
もっとも価値はよしづきくみち氏の絵以外、無いけど。
……絵に釣られて躊躇無く買ってしまった俺は負け組orz
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/12/13 23:53:38 ID:AyQwrz0H
- >290
同士よorz
しかも旅先の暇つぶしで買って読む部分が無かった
- 292 :286:04/12/14 11:44:58 ID:w51KKw0c
- 買ったよ〜。1巻から3巻までまとめ買いしちゃったい。
読むスピードが遅いんで3巻までどのくらい時間がかかるか
分かんないけど、ゆっくり読んでいこうと思っとります。
しかし、全部初版だったのは内緒にしとくべきかな?
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/12/14 21:07:01 ID:RxfVSJKT
- 全部初版か……そもそも増刷かかってないのかも。
あんまり数売れたとも思えないし。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/12/15 11:35:45 ID:3RQ98NFL
- カバー替えた時に増刷はしたんじゃない? 1,2巻は変わったの見たことあるし。
それでも初版が残ってるって事は売れてないって事だけど。
そもそもアニメ関連作品とは言えマイナーだし、しかも肝心要のアニメがぼろくそに言われてるんじゃ仕方ないけど……。
- 295 :286:04/12/16 19:22:30 ID:TlDVkUgu
- >>294
まあ、うちは田舎だし、漫画までは手は出しても小説まで手を伸ばす
人が居なかったんでしょうね。
とりあえず1巻の途中までですが、読みやすい文体ですね。少々イラ
ストが多いんで電車の中では読みづらいですが(w
- 296 :286:04/12/17 21:46:55 ID:x0B6LbvN
- 1巻、読み終わりました。
軽い気持ちで読み始められて、最後は心にしっとりとやさしい気持ちが
染み込んでくる感じです。
なんというか、私の中では大事にしたい作品のひとつとなりました。
さて、明日からは2巻だ。楽しみです。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:04/12/17 22:22:28 ID:CT7zYLTT
- そうなんだよな。読んだらわかる、いい作品なんだけどな。
なのに売れてないってのはなんか悔しい。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/12/18 20:27:07 ID:1vDquRRU
- 盛り上げが弱いんだよな・・
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/12/18 20:40:10 ID:jstN4/xq
- 小説としてみると、
国民的美少女というよりも、幼なじみのちょっと可愛い女の子、
といった雰囲気が漂っているよな。その辺が魅力だが。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/12/18 21:50:23 ID:D9V2OCgq
- >>299
全面的に同意。ユメちゃんは一生懸命相手のことを考えて術を行使するから
共感できる。どこにでもいそうでいない、可愛らしい女の子が頑張る姿はいい
ですね。なんか元気を分けてもらえそうな気がします。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/12/18 23:38:48 ID:qgmx2mtP
- 2巻は自分にとって神作品ですよ。夏なのに冬の物語って美しすぎ。
高校のクラブ活動とか、好きだった子のこととか思い出しちゃって
もう胸キュン。思春期の思い出って、ビデオじゃなくからから回る
8mmフィルムのイメージなんだよねー。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:04/12/19 02:12:55 ID:lUDV/4M8
- >>300
>>299は小説そのものの話ではないのか、と言ってみる。
なんつーか、そんなに皆にわーっと言われるほどではないけど、
その代わり距離感が近いというか、ちょっと良いなぁって思える。そういうことかな。
でも>>300の言うことにも同意。
少なくとも漫画やアニメよりは感情移入できる余地はある。
ちょっと描き込み不足気味だったユメのテーマ(?)「心を込めて」が、小説3巻通してわかったような気がしますです。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/12/19 12:10:14 ID:KddifN/6
- ドラゴンコ ミックスの太陽と風の坂道も山田分が無くなっているのでお奨めだ
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/12/19 13:23:52 ID:oWBRgbDQ
- >>302
そんな感じ。>>300の人物評も賛成だぞ。
口コミで魅力が伝わる感じの小説だよな。
もいっちょあげておくんで、未読の人は読んでくれい。
コミックス続巻も期待。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:04/12/20 22:21:45 ID:3hQidwYe
- ミステリーには?が付きますが、謎解きに上手く魔法を絡めて
ますね。あまり評価自体がないようなのは、人の目に触れる機会
が少ないせいでしょうか。肩の力を抜いて、のんびりとしたペース
で読んでいける本作品に触れる人が増えることを望みます
とはいえ私自身まだ2巻読みはじめたところですが。
いきなり雪の場面なんで、季節感としては違和感ないですね。
さて、ゆっくりと読んで行きましょうか。
- 306 :305:04/12/27 10:55:54 ID:DA9u8xXu
- 皆さん、お元気ですか〜?w
保守がてら、1週間ぶりの書き込みです。
2巻読書の進捗状況ですが・・・ごめんなさい、忘年会やらなにやら
でほんの少ししかすすんでません。
寝正月で3巻読みながら年明けかな〜などといきなり挫けてます。
読みたい本は山のようにあるけど、少しでも積読状態を解消しない
とね。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 13:50:23 ID:RQdiIlvR
- 本は読みたい時に読むものだ。
義務感に駆られて積読崩しをしても楽しめないぞ。
自分のペースで楽しんで読むといい。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:04/12/27 17:49:19 ID:DA9u8xXu
- >>307
そうは思うんですけど、なかなか自分の読む速度と読みたい本の発刊
ペースのバランスとりが難しくて、積読状態が解消されない。
急に読むペースが速まる訳でなし、積んでいるだけ楽しみが待ってい
るとも考えるようにしてます。
引っ越しのとき、大変ですけどねw
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 22:58:44 ID:Z4JU0rX8
- 帰省前に上げておこう。
皆さんによき本との出会いがありますように。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:05/01/01 14:23:56 ID:pYXCcmTz
- <a href=javascript:w=window.open('http://be.2ch.net/test/p.php?i=5460825&u=d:'+document.URL);if(w)w.focus();void(0);>?</a>
- 311 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 14:49:54 ID:ZR3mpvFP
- なんでしょ↑これ。触らないほうがいいかな。
今日故郷から帰ってようやく2ちゃん復帰。
雪の日目が覚めたら一面真っ白だったのが、ちょうど2巻を読み終えた翌日。
感激しました。今は3巻をのんびり読んでます。
さあ、明日から仕事だ、がんばろ。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:05/01/03 20:19:59 ID:iTxBpNZl
- アニメ板でかわいかったのでもらってきました。
、))
, --" - 、
/ 〃.,、 ヽ
l ノ ノハヽ、 i あけおめ
i | l'┃ ┃〈リ
__,:'从|l、 _ヮ/从`';__
/\`: ,゛~'{つ ̄て_)’、_ \
/+ \ ゛"' ('::) ヽ
/+  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
〈\ + + + + + ヽ
\ \_____________ヽ
`、______________〉
- 313 :イラストに騙された名無しさん:05/01/04 23:24:45 ID:jfrfqh6R
- 勢いでCD「あなたに会えて良かった」を買ってしまった。
今年の秋、職場に中学生が体験学習に来たことを思い出した。
純朴だったなあ。もうちょっと親切にしてあげればよかったかな、
と思ってしまった。
- 314 :313:05/01/05 00:38:06 ID:HG8mdpNT
- 失敬、去年の秋でした。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:05/01/06 21:49:52 ID:NqBV+EdH
- 全巻読み終わりました。
三巻目だけ、なんだか未消化な感じがしました。
衛くんはユメちゃんの問いにどうするのか、文華ちゃんの病気はどうなったのか、
ユメちゃんは進路をどうするのか、読んでみたい気がします。
また、ユメちゃんの魔法士研修前の遠野でのエピソード(中学校の頃とか)もあり
かな、なんて考えてしまいました。
漫画「太陽と風の坂道」は別の人物になってしまってますが、この富士見ミステリ
ー文庫版はユメちゃんが精一杯頑張る姿を書きつづけてほしいな。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 01:01:30 ID:mtk7oQts
- ミステリー文庫版魔法遣いは、三巻で完結。
もう続きは出ないんだよ。
三巻、未消化っぽいんだよなあ。
売れてなかったみたいだし、やっぱり打ち切りだったんだろうね。
三巻でいっきにキャラ増えたことを考えても、作者は四巻以降のことも考えてたんだと思うな。
三巻で大団円ってこと自体には異論はないんだけどさ。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:05/01/07 11:33:56 ID:2+LoXHh/
- >>316
なんか勿体ないね。漫画の方は順調に別の人物で出てるのに
- 318 :イラストに騙された名無しさん:05/01/11 14:43:50 ID:yj5f2lGT
- 「魔法遣いに大切なこと」というタイトルからして、
それに気がついて一人前になったらもう主人公になれないんだよね。
何巻も続ける連作長編小説にはしにくい設定かも。
漫画みたいに主人公を変えるのが解決策かな?
- 319 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 12:37:26 ID:0npFJRHY
- 導師役でユメがでてくるような話はだめかなあ。
前作の10年後とか。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:05/01/12 20:01:21 ID:/VFd19JC
- >>319
むりだろうな。むしろ>>318氏の方が実現しやすいだろう。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 15:23:37 ID:FSwfcCIa
- 新米ドジッ娘魔法遣いのユメが依頼の無理難題に挑む
連作短編新シリーズとか書いてもらうのは。。。
カレノならできるとおもうがなー。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 22:43:56 ID:jZjw58XC
- >>321
だけどな〜。この知名度の低さでは続刊難しいんじゃなかろうか?
読めば面白い、いい作品を書く作家さんだなあって分かるんだけど・・・。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:05/01/13 23:31:42 ID:dAR92llS
- むしろ挿し絵はこのままで、
別のラノベのシリーズとかを始めて貰った方がまだいいかも。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:05/01/14 10:35:01 ID:q8BWoCad
- >>323
それだ!
- 325 :イラストに騙された名無しさん:05/01/16 21:47:53 ID:E5JL2Kc9
- >>324
実現性あるかな?まあ出るとしたら富士見ファンタジア文庫かな?
「魔法遣い〜」はミステリー性あまりなかったからね。
出して欲しいことには同意。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:05/01/17 23:18:37 ID:644NdHWP
- 「太陽と風の坂道」のオリジナル版、は無理か。
長崎から上京して大人になった導師を目指すユメと出会うとか。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 12:59:32 ID:hf2ROaK5
- >>326
そっちの方がいいな。
「太陽と風の坂道」の漫画はメインの男がDQNすぎると思う。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:05/01/18 21:49:20 ID:4qS/y9ue
- >>327
富士見やってくれないかな?
枯野センセの作品、読みたいな。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:05/01/19 20:32:58 ID:MxVtyYGX
- てくてくの続報ないし、やはり打ち切りだったのだろうか。
これで龍皇杯も勝ててなかったら、魔法遣いの続きどころか、二度と富士見で書かせてもらえないんじゃ?
- 330 :イラストに騙された名無しさん:05/01/22 19:06:12 ID:5cQgAlRa
- >>329
「てくてく〜」アマゾンで買おうと思ったら、積読の中にビニールも破らず置いてあった。
結局「echo」を購入。初版でした・・・。これからのんびり読みます。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:05/02/13 21:05:45 ID:0FdpLuhs
- 3週間書き込みなしか。さみしいな。
「てくてく〜」は、すみませんまだ読みきれてません。
電撃の新刊に寄り道しています。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:05/02/16 21:23:52 ID:Mm7FxFDX
- てくてく‥
なんだったんだろう
- 333 :イラストに騙された名無しさん:05/03/03 22:15:10 ID:qWyQckQb
- うわ、半月書き込みがない。みんなROMってるのかな。ネタもないし。
てくてく、まだ読めません。
だって皇国の守護者が出るんだもん。そのあと早川の星界がまってるし。
あと引越しで行方不明だったてくてく発見。安心して皇国が読めるって違
うか(w
- 334 :イラストに騙された名無しさん:05/03/12 10:07:03 ID:bDs6Z7y6
- せめて何か新刊の予定が出れば違うんでしょうけどね。
魔法遣い……は新刊はもうないか。
個人的にはユラユラのムコウガワの短編集とか詠んでみたい。
出る可能性は、限りなくゼロに近い気がしますが……。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 14:10:06 ID:B3hoUZ36
- アフタヌーンで連載してる「もっけ」って漫画が微妙にユラユラっぽいような、
そうでもないような。いや、だからどうしたってワケでもないんだが。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/22(火) 21:23:32 ID:hTetiXnj
- >>334
>>335
もっけなら分かる(明日最新刊買ってこよう)が、ユラユラのムコウガワは読んだことがない。
妖怪ものなの?
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 04:49:17 ID:9b2M7Px4
- >336
ユラユラは、おばけが見える小学生の女の子が主役だった。
見えて聞こえて感じるだけで、それ以外には特に何の力も無し。
友達がおばけに狙われてる、と気づいた主人公が、
友達と一緒に逃げながら何とかしようと頑張る話だった。
- 338 :336:2005/03/23(水) 14:28:52 ID:nt0LTlxC
- >>337氏サンクス
うわ〜読んでみたい。何に掲載されたのかな?
どっかで連載してくれないかな。
ドラマガは無理か・・・
電撃hpとか。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 15:20:16 ID:I+KiQYAO
- 枯野は電撃作家じゃねえ!
電撃に移籍したほうがいいかもしれない作家ではあるけど。
ユラユラはドラマガの、龍皇杯参加作品だから、戦いに負けた時点で打ち切り。
単行本化もない。よみたけりゃなんとかして去年のドラマガ十二月号を手に入れるしかない。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/24(木) 11:02:00 ID:LLlGIkPX
- 角川の公式ホームページの通販なら、まだ手に入れられるとおも。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 00:17:49 ID:Q6tSnmiE
- >>340
去年って平成16年12月号のこと?角川のWEBショッピングだと16年5月までしか扱って
ないみたい。
最悪yahooオークションという手も考えてるけど。年単位で売ってる人が多くて置き場所に
困っちゃうんですよね。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2005/03/25(金) 09:39:57 ID:snjFyJya
- >>341
何で漏れにレスされてるか、分かんないんだけど2004年の12月号ですよ。
フルメタが表紙のやつ。公式でもまだ在庫ありの表示のはず。
- 343 :341:2005/03/25(金) 21:30:19 ID:JMzDLJ+Q
- >>342
すまんです。でサンクス
- 344 :341:2005/03/27(日) 00:41:46 ID:r7zN8Z0a
- で、注文した訳ですが、銀行/コンビニ払できるんね。便利便利。
支払いは週明けかな。早く読みたいもんです。
- 345 :341:2005/04/02(土) 23:38:44 ID:wh9VTbis
- >>344
支払いじゃないや発送だ。って1週間カキコなかったのか。
- 346 :341:2005/04/09(土) 00:19:08 ID:D/Y22RVl
- なんか日記調になってきたなあ。
とどきましたドラマガ。
いい雰囲気ですね。うわーもったいない。ぜひ短編集か何か
で発表すべきですよ。と、メールでもうってみようかな?
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/10(日) 08:16:45 ID:nrpcd8cw
- 編集部への声はハガキ以外意味がないとかどこかのサイトでいってたような。
- 348 :341:2005/04/14(木) 20:47:56 ID:VnMI66nQ
- >>347さん
返事、いただいちゃいました。
本文をそのままここに載せると問題がありそうなので概略だけ。
・編集者の方からの返信メールです
・枯野先生の既刊「てくてくとぼく」、「echo」の紹介があったこと
○現在、枯野先生の新作が準備中であること
・山田先生が「太陽と風の坂道」で執筆中で初夏発売予定で準備中であること
○は、嬉しいところですね。「太陽と風の坂道」も枯野先生版を読んでみたいところ
ですが・・・。
以上、ご報告まで
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/14(木) 23:57:47 ID:64fLyipH
- てくてくでもユラユラでもなく「新作」なのか。
- 350 :341:2005/04/15(金) 01:34:07 ID:OwCMWEfz
- >>349
山田先生の方はきちんと何やるか教えてくれたけど、
枯野先生の方はどうなるのか分かんないからね。
新作が短編集で、「ゆらゆら〜」が掲載されるかもしれないし、
純然たる長編新作かもしれないし・・・。
「てくてく」続編の可能性は低いだろうね。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 17:24:07 ID:Q3jcNkKQ
- Dクラやゴシックみたく、いきなり長編でユラユラってのも考えられるぞ。
- 352 :341:2005/04/17(日) 18:08:06 ID:coCm+ba8
- >>351
なるほどね。確かに設定生かして長編もありうるね。
しかし、ここ「【ミステリー?】魔法遣いに大切なこと」だよね。
なんか「枯野瑛スレ」と化してきてるようなw
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/17(日) 23:20:09 ID:00V8K7ZX
- えっ
最初っから枯野瑛スレでしょ
- 354 :341:2005/04/17(日) 23:35:26 ID:coCm+ba8
- >>353
あ、そうなの。魔法遣いに大切なことで山田センセのほうも含まれているのかと思ってたけど
【ミステリー?】って富士見ミステリー文庫のことだったんだね。
しかしこのスレも2年とちょっと。息が長いですね。読めばいい本だからファンがしっかりして
いるということかな?
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/18(月) 21:07:37 ID:fJcfEe0z
- >>354
というかラ板だから、でFAかと。
人が居なくても、そう簡単にはここでは落ちない。
まぁだからこそ息が長いわけだし、こういうマターリな感じが良いんだけど
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 21:03:07 ID:O5j3nIY0
- 「てくてくとぼく」読了。
一番に思ったことは、シリーズの予定があ
ったんじゃないかなってこと。
どうも物語の導入部の感じが強いなあ。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 15:06:54 ID:miU1apFD
- 枯野瑛ファンって、わりと多いよな
地味な良作を書くと認知されてる
消えて欲しくないから、ブレイクするために派手な良作を書いて欲しい
そのうえで、地味な良作も重ねて欲しい
そんなワガママを言ってみるテスト
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 09:23:12 ID:Pq9jlU8v
- http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200503000268
富士見ファンタジア文庫
魔法遣いに大切なこと
太陽と風の坂道
春から夏への扉
春から夏への季節、少女は恋に落ちる……。
[ 著編者 ]
山田典枝イ:よしづき くみちイ:剣 康之
[ 内容 ]
ナミは幼少の頃から魔法遣いになることを親から期待されて育てられた少女。だか、そんな期待と自分の将来とに思い悩みながら、日々を送っていた。そんな春のある日、桜の下で、ある少年と出会うのだが……。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 02:01:50 ID:HB2WeHkZ
- さて、どうしよう。
まずは立ち読みかな。
それより枯野先生の予定が気になる。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 04:00:54 ID:5uZVXLGk
- >>358
ここは枯野スレだからスレ違いだよ
と思わず言いたくなってしまうなw
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 22:04:31 ID:HB2WeHkZ
- 本当にねw
まあ、編集の方のメールは真実だったわけで、枯野先生の新作発表
が待ち遠しいなあ、と思ったり。
- 362 :361:2005/06/01(水) 22:50:19 ID:QEEoEGi2
- 1ヶ月書き込みなしか。
果たして山田センセの「太陽と風の坂道」で盛り上がるかどうか・・・。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 16:48:42 ID:mjcXbXuL
- 小説の表紙が公開された・・
あいかわらず、カラーはうめえなw
ナミ可愛く見えるよ。
ジャケ買いしちまうわ・・
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 21:14:55 ID:IyNQEaHG
- 絵は良いんだけどなぁ
問題は文なんだよなぁ・・・・。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 21:33:16 ID:v7eZb2Ek
- 山田センセの本読んだことは無いけど、あんまりいい評価きかないからなぁ。
とりあえず立ち読みしてよかったら買おう。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 21:58:27 ID:hDLYaJAH
- いやあ、伝説の落選脚本家の山田センセイのオ作が読めるとは
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 01:27:44 ID:SQ4oHTY3
- 最初読んだだけだが、酷い作品ですね
書割しかないよorz
脚本ならこれで良いかもしれないけど、小説としての肉が全然着いていない
枯野とよしづきとTVスタッフがいなければ成り立たない作品だったんじゃないだろうか
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 05:39:44 ID:OAG+4Y/a
- でも以前出たやつに比べると、ほんのちょっとだけ文章うまくなってるぞ。
……よしづき絵につられて両方買った自分が悲しくなってくるけどなorz
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/25(土) 14:41:04 ID:EyK0CBW8
- 本買ったよw
まあ、良くもなく悪くもない感じだな・・
さすがに、あとがきで山田先生は自ら、
「よしづき氏の絵がなければ〜(略)」と認めているよw
そりゃそうだ、
純なストーリーで、よしづき氏に絵を描いてもらえるのが、
どれだけ恵まれているのか、解って欲しい。
よしづき氏が絵を担当してなければ、
うれない作品だよ・・これは。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 23:36:09 ID:S3rl4BkV
- いろんな魔法遣いがあるようだけど、どれが原作なの?
ノベルは違うレーベルで違う作者のがあって、アニメもコミックも
あるし、また新しいノベル出たんだよね?ヒロインも違うとなると
もう何がなんやら。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 00:19:11 ID:W5f/kdE8
- なにがなんやら
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 08:12:28 ID:t+vnzeQ9
- 坂道は話は違うが続編?
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 12:21:58 ID:49zHWwhn
- >>370
2002年に発売された全2巻のコミック(ちょっとサイズ大きめ)が原作。
そのあとアニメ、枯野のノベルと続く。
そのあと主人公と舞台を変えた坂道が刊行されてる。
>>372
続編ではない。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/27(月) 20:50:14 ID:Wboq6K0L
- 山田センセイのMFのプライマルのが原作じゃなかったっけ?
俺も知識あいまいだけど
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 04:35:05 ID:49KOSs6E
- コミック『魔法遣いに大切なこと』
最初に出た。いちおうこれが原作扱いなのだろうか。全2巻。
山田脚本、よしづき絵。
アニメ『魔法遣いに大切なこと』
これが一般的に言う『魔法遣い』。
山田脚本。キャラデザはよしづきだが似てない。
ミステリー文庫『魔法遣いに大切なこと』
このスレでメインに扱っている作品。全3巻。
いちおう設定はアニメ版に準拠なのだろうか。独立設定かも。そのへん曖昧。
コミックもアニメも知らなくても読めるようにするために意識してぼかしてるのかも。
どちらの物語とも基本的に関係のない、アナザーストーリー的な話。
枯野著。イラストよしづき。山田は原案のみ。良作。
MF『魔法遣いに大切なこと プライマル』
アニメ版のアフターストーリーに相当。全1巻。
山田著。よしづき絵。地雷。
コミック『魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道』
主人公と舞台とを一新して始めた第二シリーズ。ドラゴンエイジ連載中。
山田脚本、よしづき絵。
ファンタジア文庫『魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 サウダーデ』
最新作。主人公、舞台、物語の全てがコミック版に準拠。
コミック版との差異は、よしづき絵の比重が下がってることだけ。
山田著。よしづき挿絵。核地雷。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 18:26:11 ID:iIciDZMX
- こんなに出てたのか
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 23:09:08 ID:mHd4vC9v
- 枯野がまた書いてくれればなあ
山田のはちと鬱展開が多い気がする
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 10:30:57 ID:YV5+8vT7
- 枯野版読み終わった。
2巻がツボにはまったよ。カラカラ音をたてる8mmフィルムの
レトロな映像が思い浮かんだ。自分のラノベ史の中でも最上級。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 23:12:31 ID:QMI9/aSU
- >>378
二巻は人気あるなあ。私は誰かもレスしてたけどやっぱり雪のシーン。
決して戻らない時間を、ユメの魔法が再現し、あの頃の2人の気持ちが
よみがえるシーンは感動した。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 23:10:38 ID:+pAr9Mn3
- ん。魔法遣い2巻は枯野瑛の最高傑作といっても良かろう。
でも自分は僅差でechoの方が好き。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 22:34:53 ID:LCOd2ijV
- 太陽と風の坂道読み終わったけど、正直つまんね。
これで続くのか・・・。
もう山田は設定を生み出したことに満足して
枯野とよしづきに全部任せてくれ。
2巻以降も作者チェンジしてくれねーかなぁ
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 00:37:46 ID:GC3Aig17
- >>381
それは叶わぬ儚いユメ・・・。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 18:53:05 ID:mipG0GrT
- 【アホ毛】
アニメやゲームの少女キャラクターのデザインにおいて、しばしば見られる有り得ないハネ毛のこと。
アンテナや触角とも呼ばれる。
元々はまとめた髪の毛から飛び出す短いハネ毛を意味する美容業界用語だったが、徐々に一般でも使われるようになり(2003年にP&GのCMで使われたのはよく知られた話)、2000年頃から上記の意味での使用がされ始めたと言われる。
この語源から「多くの髪の毛の中から飛び出している」ことが暗黙の条件であり、いわゆる「波平の毛」はアホ毛とは言わない。
ただ、本来の意味でのアホ毛は邪魔なものであるが、上記の意味ではいわゆる「萌え属性」の一つとして重要なものになっている。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 18:53:58 ID:mipG0GrT
- ぐは、スマン
全然関係無いスレに誤爆った上にageてしもた・・・
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 18:55:54 ID:sAqNpGXq
- とりあえずどこの誤爆か言え。話はそれからだ
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 19:13:51 ID:vxQDWaYD
- あがってるから新刊の情報でも出たのかと思ったのに!
ある意味誤爆ではないような気もする。
枯野のノベライズしたWindも魔法使いも、原作の主成分はアホ毛だ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/27(水) 23:10:31 ID:wMh7+dvF
- 誤爆が全く違和感なかったのは私だけ?
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 01:54:08 ID:t94frvPP
- 自分も誤爆って書かれなかったら気にならんかったろうなあw
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2005/07/28(木) 02:12:45 ID:Qt6B4P4N
- アホ毛と触角って同じなのか
俺は頭頂部に生えてるのがアホ毛
前髪付近に生えてるのが触角だと思ってたのだが
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2005/08/30(火) 07:40:59 ID:vT2N7Vzv
- age
- 391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:17 ID:6ELm7fxj
- 保守
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2005/09/16(金) 22:08:10 ID:F5Fk+0fR
- 「!! そんな馬鹿な…ッ 俺の…俺の家!?」
「あなた」 「!!」
「あなた お帰りなさい!!」
「ミ…多佳子…!!そんな…そんな馬鹿な
おまえは……死んでしまった!!死んでしまったじゃあないか!!」
「どうしたのあなた こわい顔して」
「幻覚…ッ 幻覚だッ!! これも…これも幻だッ!!
畜生!!畜生ッ!! これも幻術だってのか 多佳子!!おまえも幻なのかッ」
「ウッ ソッ でえーーーーすぅ」
ボッ
「全部ウソ♪ 全くのウソ♪ アホは死ななきゃなおらねぇ♪」
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 21:10:00 ID:rnAqzc9A
- ミステリーのやつ
すげー駄作じゃん
ここに来てるうんこちゃんどもには
わからねえのか
可哀想だなー
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/06(日) 21:22:16 ID:hxnfzRGq
- わざわざageてまでなにを力説しているのかw
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 17:20:20 ID:RQ+XbFog
- 釣りにしても、こんな過疎スレでやらんでも・・・。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2005/11/07(月) 19:58:08 ID:Rz2qJUxc
- 寂しかったんだろうなぁ。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 17:32:44 ID:CvGMkbB+
- age
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2006/01/21(土) 23:32:15 ID:kZYkZPLV
- 東京は一面真っ白な風景
こんな日は枯野の2巻びより
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/06(月) 08:01:20 ID:OT2C7lsc
- 前回の書き込みから2週間経っているが、なんの動きも無い。
枯野先生、新作の企画、どうなったんですか〜(泣
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 22:31:08 ID:n27KVfO+
- 三週間カキコなしか。まあすごいのはすごいが、寂しいな。
なんの情報も無し。せいぜいアニメがボックス発売されるくらいか。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 23:29:04 ID:22ArQHCJ
- ユラユラのムコウガワ文庫化マダー?
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 17:55:36 ID:pzEPmULZ
- 魔法遣いの画集とか出ないかなぁ
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 17:15:09 ID:vNCqakqC
- お〜い、皆さん、超脚本家さんの新刊がでますよ。
6/20 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道
(2)Esperanca−エスペランサ 山田典枝 よしづきくみち/画 588円
またイラストのためだけに買うのか・・・
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 22:39:51 ID:U4JywDzi
- 著者変更してくれ、そしたら5冊でも買ってやるから・・・
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 08:38:12 ID:XA4o3XO3
- よしづきくみち先生の画集が欲しい今日この頃
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 12:53:41 ID:boDzEGCn
- 枯野先生、新作まだですか〜。ずっと待ってますよ〜。
ちなみに「太陽と風の坂道」2巻、イラストの為に買いました。
文章どうしようかなぁ。他に読みたい本が一杯あるし。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 01:44:11 ID:DsL5V4kU
- あげ
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 20:39:29 ID:ayY9eyfG
- あげー
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 02:20:32 ID:RD4jtI+O
- echo、
桐子にちょっかいを出す笹木や主人公に好意を持つ店長代理を殺したのは
灯雪が”妹”として主人公カップルを応援してたってことなのかなあ
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 10:10:12 ID:1YW7h0tq
- そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
そういうことに答えが出ないからこそ、俺はechoが好きだ。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/06(金) 22:59:31 ID:XtVv0o9+
- 新刊オメ。シリーズっぽい感じ?
2006年11月18日
銀月のソルトレージュ ひとつめの虚言 枯野瑛 ショウタロウ
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200608000081
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 12:56:33 ID:TK7xjlvd
- ファンタスティック・アクションってどんなジャンルだろ・・・
でもぶっちゃけノベライズ以外はあんまり面白くなかったので
またノベライズ書いてほしいなあ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/10(火) 20:38:01 ID:mIq/34Y1
- それはてくてくやユラユラのほうが好きな俺に対する宣戦布告か。
いや、いろんな作風の話を書く作家はファンも作品ごとに割れるのは分かってるんだが。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 02:26:11 ID:OtQgGpxt
- 枯野瑛の最高傑作はechoだと思ってる俺が来ましたよ
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 22:53:09 ID:2n84qpQY
- 角川公式見てみたけど、新作はアクションものか。
ファンタジアで生き残ろうと思ったらそれが利口なのかもな。
いいものを書ける作家なんだから、まずはちゃんと生き残ってほしいよ。
- 416 :412:2006/11/19(日) 11:15:43 ID:r3mssbKG
- 新刊読了ー
富士見ファンタジアらしい味付けながらもなかなか面白いんじゃないのコレ?
今度こそ続刊出してくれw
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 22:29:27 ID:OpRdJXPB
- 銀塩(※)読んだ
アリスとリュカの関係の距離感がいいなあ
やっぱキャラの描き方が上手いや
※ttp://kareno.moo.jp/#061119
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 13:23:34 ID:7XB0aaOR
- >>417
確かにアリスとリュカの関係はいいね
こういうのでありがちな
幼馴染は主人公が好きだけど主人公は鈍感でそれに気づかないとか
そういう類型にはまらずに、うまく描けてると思う
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 06:53:07 ID:ZSCFFvAH
- なんだ、作家スレはずいぶんと過疎ってるんだな。
本スレはあんなに盛り上がってるのに。やっぱりスレタイのせいか?
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 07:04:03 ID:ZSCFFvAH
- 連投失礼。
「魔法を使用する(ユーズ)ことのできる者。
純粋にそれだけの意味で、それらは魔法使い(マジックユーザー)と呼ばれる」
昨夜読み返していて、この一文に思わず震えた。
魔法使いは、魔法遣いとは違うんだな。作品が違うんだから、当たり前といえば当たり前なんだが。
こういうところに丁寧なのが、いかにも枯野だなと思った。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:50:35 ID:J16CJ9V7
- 銀月、個人的にはイマイチだった。
敵ショボすぎだし主人公唐突に強くなりすぎ。あと地の文でのアリスマンセーがちょっと…。
期待し過ぎたのかな?echoはすごく気に入ってるんだけど。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:44:22 ID:S5h0oRHc
- >>421
枯野先生もいろんな方向を模索しているみたいだからね。
編集さんといろいろと打ち合わせしているようだし。
まあ1巻は顔見せだからね。これからの展開に期待。
けっこう外伝の方が面白くなったりw
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 08:00:37 ID:rh+N5HXQ
- 422は関係者?
421の言わんとすることも分かるけど、あのあとがきの感じからすると、
もう商業的に当たりそうな話しか書かせてもらえないのかもな。
てくてくもechoも全然売れてなかったわけだし。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 13:51:07 ID:Mn942ROD
- >>419
作品タイトルだけだと、新作が出た時には辛いよな。
- 425 :422:2006/12/17(日) 17:49:48 ID:GUnYFy0r
- >>423
いえ、富士見の編集部にメールで「魔法遣いに大切なこと」が面白かったです、
次回作はいつでしょうっていうメールを出したら、編集部と枯野さんとが打ち合
わせ中ですって返事が富士見編集部から返ってきたんです。
それが「銀月のソルトレージュ」のようですね。買ってまだ読んでませんが(汗
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 18:16:39 ID:Ru3fTxmu
- ちぇ、関係者ならどのくらい打ち切られそうか聞けると思ったのになw
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 09:06:00 ID:BqsdZEna
- 皆さん、3月発売ですよ
銀月のソルトレージュ2 金狼の住処
著:枯野瑛 イラスト:得能正太郎
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 13:39:28 ID:FJHbpHRM
- うおー。2が出るのか。
オリジナルで続刊出せるの初めてじゃね?w
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 18:54:04 ID:j7iSojMY
- デビューから5年目、最初のオリジナルから3年目で、ようやく初めての続刊か…
他の作家だったら絶対にもう業界から消えてるな。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 19:23:58 ID:bJdhgs3/
- やっぱ兼業なんだろうね。
これだけ時間かけてシリーズ化してるんだから、枯野センセも
大変だけど、富士見の編集の人も粘り強いね。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 03:43:06 ID:+URJoj4W
- 本業は文筆業と関係ない仕事なのかな?
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 17:24:28 ID:kT9/vx8W
- 文筆業だとしても、名前が出せなかったりペンネームが違ったりしてるんじゃないのか?
作者サイト見た感じ、そういう感じっぽいけど。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 21:29:36 ID:jFQnvsu5
- 銀月2読んだ
1巻で書ききれなかったところに言及されててようやく設定が見えてきた感じ。
それにしてもこれからどう話を展開する気なんだろう。
キャラ的にはアリスがジネットやライアに押され気味だったかな。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 12:51:36 ID:+iCegFtM
- リュカ(偽)は、次巻で王城のちっこい女王様に粉をかけると。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 20:09:25 ID:frim4aJp
- 表紙のライアが悪役にしか見えない件
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 22:24:52 ID:1gWTX37t
- >>433
アリスがおされ気味だったのは、ジネットの制服イラストが最高すぎたせいだろう
それにおねえちゃんだし。しかたないよ、しかたないしかたない。
とアリス派のおれが言ってみる
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 22:56:57 ID:C9X3faVk
- >>436
出番の量自体が(ry
危機的状況に陥る度合いも(ry
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 23:23:35 ID:frim4aJp
- リュカがあんなことになるとリュカの日常担当のアリスの出番はさらに・・・
今作ではライアがお気に入りだな
ああいう飄々としてる振りができるキャラは好きだ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 01:24:36 ID:iLFE2hgA
- ジネットかわいいよジネット。
しかし、ギコナビでこのスレ開いたら100レス前がちょうど3月のいまごろで、
すげー伸びてると思ったら100レス前は2年前なのなw
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 03:41:04 ID:NeyLhLRT
- どーでもいいといえばどーでもいいんだが、
ロジェが奪って使ってたらしい、アルト老の本来の肉体っぽいものは
綺麗さっぱり消し飛ばされてたりするんだろーか。
そうだとしてもロジェは生きてそうな気がそこはかとなくするが。
……いや、個人的にはぷりちーぼでーなアルト老も地味に好きだけどさ。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 15:54:08 ID:Dj5v63sR
- 何言ってる。ぷりちーぼでーじゃないアルト老なんて、存在価値ないだろ
なにが悲しくて登場人物にジーさん加えないかんのさ。
つか、なんでおねえちゃんはリュカにソルトレージュ使えたんだ?
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 17:59:39 ID:LF/8f5Jm
- ねえちゃんは魔法書を読む事の天才だからじゃない?
- 443 :441:2007/03/22(木) 18:31:06 ID:Dj5v63sR
- 一巻の描写的に、現状の知識ではフィオルはバーント・グリモアだろ?魔法使うとき本持ってないし。
だったらおねえちゃんが本を借りて嘘を吐いた、ってのはナシのはず。燃えたんだから消えるはずだし。
じゃあ一体、
「フィオルさんのひとつめの嘘を借りて、嘘を吐いたんだ・・・・・・」
てのはどういうことなのかねぇ?と聞きたかったんだ、スマン。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 19:18:13 ID:fGZOHFaG
- たぶんだけど、フィオルがバーント・グリモアだっていう前提が間違ってないか?
1巻に、フィオルがレオネルに対して「私はあなたたちとは違う」って言ってるシーンがある。
ソルトレージュそのものにも、なんだかんだで解明してないこと多いんだよなあ。
全部語りきられるまで続いてくれることを祈るよ、ほんと。
ジネットかわいいよジネット。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 21:56:21 ID:C5INofSe
- 「答えは簡単。誰かが虚言を吐いていたんだ」←冒頭のこれがいいな
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 22:01:20 ID:Dj5v63sR
- >>444
あまりにわからんことが山積してて、解析できんことが多すぎるのが困るよな。
まあ、丸わかりよかマシか。
>>445
一読目はまったく意味わかんなかったが、結構厳しいこと書いてるよな
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 23:40:34 ID:GJyp7dtD
- 347 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/21(水) 20:22:00 ID:C9X3faVk
クリストフ・デルガル?ボコボコにしてやんよ
,ィ〜ir、
ん-─-ヽ
,@i((ノ)))))
lj リ.゚ ヮ゚ノiリ=つ≡つ
/ノζ介 ≡つ=つ
(( ,f//__ 〉ヽ)〉ババババ
ζ~( / ̄ソ~~ζ
↑
アルト老
ワロスw
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 00:13:55 ID:vBqomWl6
- >>445
登場人物のほとんどに、それぞれ別の意味で、その言葉が当てはまるんだな。
よく考えられた言葉だよ。
>>446
ヒントはかなり大量に出てるし、解析は楽なんじゃないか?
フィオルの正体も、本人の台詞とライアの証言で、だいたい特定できるし。
ソルトレージュについては、ロジェとライアの二人の言ってることを突き合わせれば、なんとなくどういうものかはわかる。
- 449 :446:2007/03/23(金) 00:46:05 ID:PzhhfP+7
- いま気づくと、1巻のP.257-P.260はすげえこと書いてるぜ。
>>448
フィオル=妖精説とかか?
ソルトレージュについては、結局よくわかんね。
1巻の時点で、バーント・グリモアは嘘がつけないて設定はあったから、
嘘の吐けるフィオルはバーント・グリモアではないってのは理解できるけど、
フィオルの中にたまってる「毒」を封じ込められんくて体内に残ったのがソルトレージュ?
くらいしかおれには見当がつかん。
ソルトレージュの力を貸す、とかいうところあたりがまったく謎。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 01:13:58 ID:csK1ydFP
- >>449
ホントだ、すげえことが書いてある
1巻の時点ではP259のL9-L11でうまくカモフラージュしてあるわけか
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 01:33:17 ID:gXff3XGC
- フィオルはひとつめの嘘の魔法書の代役じゃなくて魔法書そのもので
力を使うときには誰かに使ってもらわなくちゃいけないとか
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 02:08:47 ID:cUMQn1Zp
- >>451
1巻の回想シーンでリュカに魔法見せてたじゃん。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 02:38:58 ID:gXff3XGC
- >>452
あの魔法はひとつめの嘘とは別物の魔法なんじゃないかと
フィオルはいろんな魔法書の力が使えるみたいだし
あれは実は琥珀の画廊の力なんじゃねーかな
リュカが真似したときのことをロジェはジネットが琥珀の画廊を使ったと誤解してたし
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 04:23:53 ID:12HfHmD+
- >ソルトレージュを借りて云々
フィオルを構成してたものを全部「材料」として利用せねばならなかったから
クローディアに使ってもらうしか方法がなかった、って事じゃね?
まず脳とか舌とか魔法の使用に必要不可欠なはずの部分まで崩壊させてからでなきゃ
あんな芸当をやってのけるだけのエネルギー源は確保できなかった、とか。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 17:45:59 ID:PwL5QwfC
- ん?フィオルって妖精さんなのか?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 19:21:29 ID:EJi9DSQ+
- つまり、徹夜が続くと、代わりに仕事をやっといてくれるんだな。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 00:05:56 ID:YF0qJeA3
- >>455
一度斬り殺されたはずなのに生きていたってことだから妖精なんじゃね?>フィオル
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 00:35:40 ID:Rk7f6lhO
- この作者の作品は、何気ない日常描写にグッとくる台詞があったりして
言葉の使い方が贅沢だなあと思う
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 01:00:06 ID:uEd/hsIK
- アリスとはくっつかない展開でうまく話をまとめてくれると面白いな、俺的には。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 02:07:22 ID:YceBbuFq
- フィオルendがいいな。
ジネットは出番が多い割りにはイマイチ。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 15:51:40 ID:ZrzVyk96
- 素直にアリスとくっついてほしい俺は少数派?
もしくは大穴でアルト老。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 16:17:16 ID:jWqWFxAK
- >>461
それは大穴すぎるだろwww
そして安心しろ、俺もアリス派だ。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 17:11:59 ID:Rk7f6lhO
- じゃあ禁断のライアendで
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 01:50:23 ID:7MrN2bLx
- えーと、
これって2巻で完結?
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 01:58:21 ID:OlCn0mBP
- アリスEDにもう一票。主人公とくっついてほしいと思えた幼なじみは久しぶりなんだよ。
>>464
エピローグやあとがきを見る限り、続くみたいだが。
枯野作品は、一巻ごとに後味のいい感じに終わらせてくるから、どれも完結っぽく見えるんだよな。
だから編集部側から見ても打ち切りやすいのかも知れない。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 03:00:25 ID:4BT4OxnM
- >>464
ここで切られたら泣きますよ俺
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 18:20:29 ID:Uh9FXel8
- これだけ評判になっても増刷かかってないんだから、編集はもう切る気なんじゃないのか?
売れ行きが悪いってことでもないようだし。
いい加減枯野には電撃に移ってほしい。
電撃なら、実力に見合った数だけ刷ってくれるだろうし、少なくともあんな頭の悪い帯をつけたりはしないだろうし。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 19:59:17 ID:vi2Ncbbb
- 絵師サイトによると1巻は増刷したらしいが
あと電撃は新人乱発でもう飽和状態だろ
467の発言は2巻の帯並みに頭悪い
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 20:26:54 ID:EdYv3S9E
- 2巻の帯は酷かった
手に取るのためらわれるほど
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 21:21:02 ID:p0an2xbE
- 今電撃に行ってもその他大勢で終わりそうな気が。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 22:46:30 ID:qdePVkNb
- >>469
言われるまで気づかんかった。これは酷い。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 22:50:45 ID:pyHj68mg
- 1巻もそんなもんだったね。
表紙とオビが合ってねぇーー!! と思ったもんだ。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 09:42:22 ID:u8YsXuwN
- まんが王八王子店、工藤だな。一巻も。
『枯野瑛、あなどしがたし』
だったか?内容に触れてない帯は変だなと思ったもんだ。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 23:01:47 ID:wwBWt1jK
- 三巻の帯がどんなものになるのかが、一周回って楽しみになってきた。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 23:07:16 ID:TOhunjG3
- ,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 02:18:47 ID:Kg7YhG0j
- まあ枯野の本はkanonのノベライズ以外全部そろえてるので、
「あなどりがたし」とか言われても今更なわけだが
ノベライズのベストは魔法遣い、オリジナルのベストはechoだな今んとこ
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 12:17:17 ID:YaOhc42Q
- Kanonなんてやってたのか。月姫の短編は知ってたけど、それは知らなかった。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 22:41:25 ID:7rGAjcBI
- 2巻読んでから1巻を読み返すと、あちこちでシーンの印象が変わってた。
こういう仕掛けを作らせたら枯野は凄いな。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 14:50:27 ID:0RME3JIr
- 予定通りなら次の巻で完結か
銀金ときたから白金あたりか
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:46:00 ID:AMNDS6sf
- それは銅ですかね。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:23:38 ID:OkNr7Koo
- だれがうまいこといえと。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:52:58 ID:SFJBRMfe
- もちろん一巻のサブタイが銀じゃないの知ってて言ってんだよな?
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 13:27:10 ID:7I4om4CE
- >>予定通りなら次の巻で完結か
まじか! ソースきぼん
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:00:48 ID:iOkAoAWk
- どうみても終わらんだろう.....常識的に考えて
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 21:44:38 ID:ih3BZ64b
- 後書きで、もとは一本書くつもりのプロットを
三分割したとか言ってたからじゃね? >次で終わりのソース
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:12:55 ID:/hZfx1YD
- でも1巻のプロットを三分割って書いてたから、3巻以降も続くと俺は信じてる。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 05:38:04 ID:0s8qx1qD
- 富士見で超久々に期待できる作品だから
続かないと泣く。俺が。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 06:04:10 ID:wojIBMbo
- 一巻のプロットを3分割して、まずひとつめのパーツに手を加えて1巻にした。そしてみっつめのパーツに様々な手を加えて2巻にした。(銀塩2巻あとがきより)
この文章読んで、3分割だから次巻で完結だと思ったヤツは真剣にまずいのでは?3分割したプロットの、真ん中がなくなってるんだろ。大半の名無しさんはわかってるだろうけれど。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 08:46:14 ID:N79O0HTE
- なんだ、そういうことか。
伏線張りっぱなしでいきなり完結なんて聞いて、思わずソードマスターヤマトが頭に浮かんじゃったよ。
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★