■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
師走トオル「タクティカルジャッジメント」2件目
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 23:27:54 ID:pSmXF2W7
- いつのまにか富士ミスの看板ぽくなった師走トオル作品について語るスレです。
作者同様スレもネタがない日々ですがまったりいきましょう。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 23:47:36 ID:pSmXF2W7
- 前スレ
【DQN】タクティカル・ジャッジメント【詐欺紛い】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054989514/
「タクティカル・ジャッジメント」シリーズ
タクティカル・ジャッジメント1 逆転のトリックスター!
タクティカル・ジャッジメント2 きまぐれなサスペクト!
タクティカル・ジャッジメント3 いやがらせのリベンジ!
タクティカル・ジャッジメント4 ろくでなしのリアクション!
タクティカル・ジャッジメント5 湯けむりのデスティニー! 邂逅編
タクティカル・ジャッジメント6 湯けむりのデスティニー! 大舌戦編
タクティカル・ジャッジメント7 思いこみのリベンジ!
タクティカル・ジャッジメント8 自業自得のクリスマス!
タクティカル・ジャッジメント9 被告人・山鹿善行
タクティカル・ジャッジメントSS 紅の超新星降臨!
タクティカル・ジャッジメントSS2 はじめてのさいばん りろーでっど
タクティカル・ジャッジメントSS3 善行くんの弁護士養成講座
「がらくたのフロンティア」シリーズ (ほぼ打ち切り扱い)
がらくたのフロンティア1
がらくたのフロンティア2
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:31:37 ID:N2SeRxKX
- ネコのおとでは大活躍でしたな
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:54:23 ID:2XR4QGVK
- 著作一覧にネコのおとも入れといてください。お願いですから。
七人のうちの一人とはいえ大活躍でしたし。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 04:07:19 ID:JSukCEU2
- ( ゜Д゜)奪おー
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 18:09:36 ID:L903OaW8
- >>1乙
いきなり落ちたりしないよな?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 20:06:46 ID:lOqYwQnK
- >1
乙です。
>6
ラノベ板なら大丈夫じゃない?多少放っておかれてもw
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 21:46:01 ID:f9m7a9GV
- ラ板とはいえ最初の数十レスもつかないとかなり速く落ちた記憶がある……。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 00:46:36 ID:7l1REJ8Q
- 前スレ埋まったようで何より。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 06:01:00 ID:QI5jQChc
- >>1乙
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 01:20:08 ID:lAeZppu5
- 前スレ落ちたかな?
心配になってきたので、ちょっと上げさせてもらう。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 00:03:20 ID:ywm34xTn
- 今一巻から読み返してる。
イラストだと山鹿と羽田の区別ってつき難いな・・・
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 16:45:56 ID:t+brtpHy
- 最初に読んでいて不思議に思ったことは、
普通、弁護士は皐月が大好きな共産系の人が多いのに、
なぜ、山鹿の事務所に不法侵入を繰り返しているのかということ。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 17:16:42 ID:JnlaFDjD
- マジレスすると、左翼同士は仲が悪いもんだぞ。共産と社民とか。敵の左翼よりは左翼以外のほうがまだまし、という場合もよくある。サツキは毛沢東をもちだすけど、何派なのかな。ノンセクトかな。あと、左翼に敵対的な人間だからこそオルグしたくなるのかも。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 21:39:27 ID:bx69t9y8
- 単純にアレな人間同士なんとなく波長が合うだけじゃ…
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 13:51:03 ID:8WlbMknw
- 新スレ突入して、一週間も経たないのに、
過疎化現象が始まっている・・・。
皐月は、毛沢東などを尊敬しているが、革命資金とか言っている。
結果として、新左翼系なんじゃないのかな?(新左翼中にも、さらに派閥があるけど)
それか、本の内容を読み違えて、おかしな方向に行ってしまったか。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 14:05:07 ID:eDrhxEu8
- >>16
皐月自信がおかしな奴じゃあ。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 15:12:10 ID:sqeG+bB1
- 俺は、皐月は中二病だと思ってるw
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 16:29:43 ID:rrjHQtfU
- 全然違うだろ
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 12:20:52 ID:Ixmj75O5
- 天木妹かわいいよ天木妹
こんな子が一つ屋根の下にいたらクンカクンカしたくなっちゃうだろうよ
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 12:28:10 ID:Ulnnos8m
- いつものことであるが、また更新停まってるな
まさに「やる気のないページ('A`)」w
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 11:16:38 ID:3bE3/tlh
- しうのページ見たほうが作者の近況がよくわかるという
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 17:42:33 ID:swjhavK2
- 3匹の子ブタ、オオカミ死なす 「殺人か正当防衛か」 童話で裁判…長野の中学
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/913243.html?1170578477
おまいらこれは・・・
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 17:45:18 ID:FUsbxD2U
- パクられた?w
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 17:47:10 ID:xRTW0l+j
- 誰だコメント欄に突撃したのはw
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 23:23:57 ID:EfXCpzJ2
- >>23
うわぁw
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 03:28:41 ID:IYiwlCJB
- むしろタクティカルジャッジメントの余りの知名度の無さに泣けたw
一応50万部超えてるんだぞ!
これがハルヒパロだったら今頃レス付き捲ってるだろうになあw
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 06:38:00 ID:lxmvxaxp
- 総部数でン十万部出ても
1巻当たりに直すと数万人程度だろうからなぁ。
やはり1冊平均10万部超えのベストセラーにならんと
世間一般への知名度は低いな・・・。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:07:22 ID:LgioK75o
- 初めて知った。
50万部超えてたのか。
アニメ化やドラマ化したらもっと伸びるんだろうな。
そろそろ裁判員制度だし結構良いタイミングかもしれん。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:26:49 ID:Rb4A3oo9
- 絵的に動かないから作画労力は少なくてすみ、アニメには向いてると思う。ショートストーリーも多いし。
でも間違いなく逆転裁判のパクリだと叩かれるな。
裁判パロ面白かったから京アニに作って欲しいな。
それかカプコンゲーム化して逆転裁判とのコラボレーションしてくれねーかなあ。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 17:42:49 ID:ldbogf9Z
- もうアニメ化とか言う前にがらくたを書けば(ry
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 04:13:46 ID:J8snslf/
- >>31
打ち切り残念だ
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 10:27:43 ID:rBhPWL8I
- まとめて読んだが、
なんちゅーか明らかに依頼人が殺しをしてそうな絶体絶命の大ピンチでも、
実は真相はこうで殺したのは別のヤツだった。
ってな状況に恵まれた勝利ばっかやな。
真相には推理でたどり着いてるかもだが、勝訴自体は完全に運の勝利やん。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 11:31:12 ID:UcqWSWRd
- 流石に本当に殺人犯した奴を弁護で無罪にしたらまずいだろw
爽快感とかそういうLVじゃない。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 11:54:16 ID:vB6wDycc
- >>33
「冤罪を晴らす」のが目的だから
そこは仕方ないっていうか
裁判モノって基本的にそういうもんだろ。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 13:11:14 ID:rBhPWL8I
- >>34
まぁそうなんだけどよ。
一回だけなら「そういうのもアリ」で気にならんが、二回も三回も同じネタ使うくらいなら、
無敗にこだわる必要もないんじゃね? とか思ったり。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 17:15:38 ID:UcqWSWRd
- そうだな。でも一応善行もそこまでこだわってはなくね?
続けれるうちは続けるが、流石にずっとは無理だろうみたいな。
一応作中でも
「そもそも無罪にはしたが無実じゃない奴もいたかもしれん。
だがそんなことは関係ないんだよ!警察相手の喧嘩が面白いからやってんだ」
みたいにいって一尺にショック与えてるしw
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 19:57:43 ID:rBhPWL8I
- いや、こだわるって言ったのは善行じゃなく、作者というか作風に対してかな
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 23:31:14 ID:iy4qvmk4
- たまには有罪で終わらせて欲しいってこと?
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 23:45:50 ID:6rC8Oruf
- 基本的なノリは好きだが、自業自得のクリスマスだけはさすがに不快感感じた。
ボウガン事件での証拠捏造はさほど気にならなかったんだけどなぁ・・・
冒頭のアレはやりすぎだろ。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 01:23:59 ID:2KeRZ2oC
- 何だったっけ・・・
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 01:27:05 ID:p4+NagvJ
- 弾丸のこしだな。俺もあれは不愉快だった。
善行は勝つためになんでもするとはいえ、
ギリギリ法には触れない行為しかしないとおもっていたのに……。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 10:09:36 ID:4pttaWeU
- 確かに、アレは微妙だったな。
法の網目を縫って屁理屈こねるから良かったのに、あれは完全に逸脱してるからな。
犯罪者と変わらんて言われてもホントなら反論できんで。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 16:10:06 ID:Bx3oXmt3
- 俺は九冊中あれが一番面白かったけどな。
法の網目を縫って屁理屈こねるって、まさしくあれじゃないか。
立証されない限り断罪されることはないと。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 16:39:54 ID:jPcmwZMj
- 4巻目辺りだったけ?法廷で、皐月に偽証罪まがいのことをさせたのは。
あの時点で、裁判長が、きちんと山鹿を処罰するべきだった。
そうすれば、少しは反省していただろうに。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 20:46:52 ID:Nic0i1P3
- 東崎が弁護しちゃったからな
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 00:02:30 ID:igZNo1vZ
- >>45
アレも結構やりすぎ感はあったな。
俺はクリスマスの缶で初めて「山鹿負けちまえ!」と思ったよ。
あそこまで行くと完全にアウトだろ。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 00:10:19 ID:+z4tC2zK
- 1〜2巻が最高傑作だな。
俺の中で8巻冒頭の善行はいなかったことになってる。
SSであったように、グレーギリギリなら悪人の話にも乗るけど
真っ黒はやらないってのが善行だと思ってた。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 09:48:17 ID:cblso/Nd
- 基本的に主人公の善行を応援するスタンスで読むもんだが、
8巻は応援しようもないというか、これで主人公特権で勝ったら検察側が哀れすぎるだろみたいな意識のが働いたな
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 10:16:22 ID:0bHHttzP
- 弁護士ではなく。裏社会の人間紹介するだけにしておけというか・・・・。
あそこまで自分の手を汚すなよなぁ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 11:33:53 ID:TYcHxdJq
- ばっ、作者もここみてんだぞ
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 11:42:59 ID:+z4tC2zK
- ファンレター送る手間が省けて良いな
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 18:18:03 ID:TYcHxdJq
- いや、ファンレターはちゃんと送ってください。唯一の人気のバロメーターで
次回作が出るか出ないか判定されマスカラ
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 18:20:57 ID:cblso/Nd
- 人気のバロメーターは売り上げじゃないのか
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 18:58:40 ID:oBOlYeOf
- >>53
ゲームしてないでがらくた書けよ
いや・・・まじで・・
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 20:08:05 ID:cblso/Nd
- しかし、挿絵の人レベル上がってるな。
クリスマスの表紙の雪菜かわえー。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 00:04:17 ID:yOw6Fu5Z
- >>51
作者さんへ
トータルで見ても楽しいし今後も買うんで、8巻みたいなどー見ても犯罪そのものだろ・・・ってのは今後簡便してくださいorz
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 10:02:32 ID:hAFOVQpW
- 善行も基本的にはいい人だからな…
で、善人代表の竹田もどこかねじが抜けてるし雪菜のキャラクターとしての魅力に乏しいから…
善行運だけ〜みたいに書いてる人は「弁護士のくず」を読むといいと思う。
あっちは法廷劇はないけどソッチ分はたっぷりあるから。
- 59 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 10:01:44 ID:xn+BoVJW
- 他のキャラはそうでもないのに、ウリバタケだけは「意義ありですわ!」が
逆転裁判のような構図で叫ぶ姿が頭に浮かぶ。
田中敦子ボイスで。
- 60 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:36:16 ID:5gbzRSWy
- 作者のホームページ移転してるな。
- 61 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 20:13:38 ID:R+pDquv6
- 9巻目の石狩裁判長は、最高だった。
あの異議棄却の手法は最高!
- 62 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 20:17:28 ID:xn+BoVJW
- しかし、「けいびいん」さんとか「もくげきしや」さんとか、
あまりにも適当すぎるネーミングはどうにかならんのか。
ハイスクール奇面組かよ。
- 63 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 02:35:28 ID:48FOY1Ci
- 分かりやすくていいと思うんだが。体育の先生が「うんどうしろう」とか。
普通のミステリー読んでるとしょっちゅう人名で混乱するし。
- 64 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 04:31:35 ID:ZR0ufoT7
- モブの名前はギャグでもあるから
あれはあれで楽しいw
普通の名前で出されると
話にからむのかな?と錯覚するので
チョイ役はあんなもんでいいと思う。
ラノベだから許されるネーミングではあるな。
- 65 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 11:53:30 ID:kuyB8vo4
- ネーミングがあまりに適当すぎて人間として認識できねぇ
- 66 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 19:54:26 ID:Bx0YtnK4
- 善行や一尺ぐらいなら、そういう個性(変な名前)の持ち主ってことで割り切れるがなぁ。
- 67 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 19:52:56 ID:1KfK4kPi
- そういえば何で一尺八寸のあだ名は尺八じゃないんだろう。
- 68 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 20:51:45 ID:T710fb5s
- がらくたの続きが読みたい。
エリザ最萌なのに……orz
- 69 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 00:23:21 ID:AH1ki1aN
- トオル兄貴オッスオッス
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 00:20:59 ID:B6vE58ke
- 保守
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 19:47:04 ID:fp54AqnR
- これ短編ってどんな感じ?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 21:13:49 ID:Sl3oaD4w
- >>71
2巻冒頭の宝石泥棒編くらいの分量かな。
かまつかという短編専用キャラがいる。
皐月の学級裁判編がある。
DQN度は同じくらい。
- 73 :72:2007/03/15(木) 21:17:13 ID:Sl3oaD4w
- で、久々に作者のページ行ったら驚いた。
>>「タクティカル・ジャッジメント」シリーズ(9冊完結)
な、何〜〜〜〜!!
年内に出る新刊ってのは長編のことだよな。
短編4巻「だけ」じゃないよな…
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:24 ID:a64T2OQ1
- 作者が言ってるんだからそうなんじゃね?9巻も出たんだからかなり続いた方だろ
あとDQNって書き込むだけでやばいらしいから気をつけた方がいいかも
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 02:43:13 ID:Umle0WkO
- 9巻のあとがき読む限り第二部って形で続かなくも無いと思うが、
結局第二部なんて出ないでSSで適当に民事モン出してフェードアウトだろうな
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 16:48:20 ID:vmb9kbdL
- 2巻目の損害賠償請求の場面で、民事訴訟をしても良かったのでは?
刑事訴訟が上手な弁護士が民事訴訟も強いというわけでもないのだから。
(山鹿本人も認めている)
向こう側の顧問弁護士が熱い人だったら、
それなりに面白い展開になっていたと思う。
山鹿の逆転敗訴もありえた。
刑事裁判無敗の弁護士山鹿は、民事でボロボロ。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 17:57:33 ID:UmrcgFGO
- 訴訟起こされる事事態が相手にとってやばかったから示談にしたんじゃなかったっけ?
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 20:34:04 ID:9pDE9L83
- 山鹿は、民事訴訟が苦手だったからじゃなかったけ?
向こうからも示談を請求していたけど、山鹿がふっかけたし、
相手の長男も同調しちゃったからね。
民事で徹底抗戦してやれば、良かったんだ。
というよりも、2巻冒頭の山鹿の弁論を聞いて、納得できた?
全然、反論になっていないような気がするのは、自分だけ?
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 22:20:26 ID:ACJ7Ja+/
- 冒頭の弁論って?
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 15:19:00 ID:h8AdHKCw
- 民事が苦手だからやめたなんてどこに書いてる?民事が嫌いなだけじゃなかった?
示談にした方が金取れるだけで訴訟起こしてマスコミ云々はどうでもよかったんじゃね?
あと>>79も言ってるが冒頭の弁論ってなんだっけ?
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 20:34:03 ID:GeFiFeuw
- たしかに、相手の次男の証言の信頼性を
落とすために言っているようにしか思えなかった。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 07:42:52 ID:AhKf0ihe
- >>79
たぶん、窃盗罪の弁護場面のことじゃないの?
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 02:47:28 ID:ONn7bair
- がらくたのフロンティア読もうと思ってんだがあれは2巻できちっと完結するのかい?
それとも中途半端で打ち切られてんの?
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 03:09:24 ID:qPLn3HT2
- 完結か?と聞かれれば答えはNo。
続きが楽しみで仕方なかったか?と聞かれても答えはNo。
半端感はそれほどない。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 20:01:05 ID:ONn7bair
- つまりたいして面白くは無いってこと?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 20:19:40 ID:accehe1x
- 面白いから今でも待ってます。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:49:22 ID:ONn7bair
- おk買ってくるわ、thx
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 13:14:38 ID:Wm+lirxz
- 今さらだけど、2つ書きたいことがある。
1、本当は、このスレは3つ目だよね?(1つ目は速攻で終わったらしい)
2、よくよく考えてみると、1巻目で雪奈は未成年なのだから、
地方裁判所の前に、家庭裁判所で少年審判があるよね?
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 13:15:56 ID:5KZjVG9x
- >>88
2だけ。
あくまでも現実世界に似た架空の世界なので、あまり深く考えない方がいいかと。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 15:47:18 ID:Z3VLIjAb
- >>88
1だけ。
あくまでも現実世界に似たネット上の世界なので、あまり深く考えない方がいいかと。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:29:41 ID:iGBiKN72
- 今更だがネコのおと読んだ。
作者カコイイ。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)