■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ミステリ★「作品名でしりとりしよう3」★限定
- 1 :名無しのオプ:2006/09/16(土) 05:29:18 ID:xzA3S7vf
- 「作品名」と「作者名」を明記すること。
細かいルールは>>2を参照のこと
前スレ:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1138794269/
前スレ最後の作品は
「冥土の顔役」島田一男
でしたので次は「く」から
- 2 :名無しのオプ:2006/09/16(土) 05:30:07 ID:xzA3S7vf
- ・既出作品は不可。ただし作者が違えばタイトルが同じでも別作品として扱われるのでOK。
・しりとりなので当然「ん」で終わる作品は不可。
・短編は(短編)と明記すること。
・濁音、半濁音で終わったときは清音で続けてもOK。
・捏造した作品名で続けようとする輩がいるので注意!
・既出作品は善意の方のリストでチェックを。
リストを眺めているだけでも結構楽しい。
http://mistory.run.buttobi.net/
- 3 :名無しのオプ:2006/09/16(土) 05:32:22 ID:YAH059XR
- >>1 スレ立て乙
管理人さんもいつも更新乙です。(`・ω・´)
ちなみに前スレの初っ端の自分のレスでした!
↓ 「く」からどうぞ
- 4 :名無しのオプ:2006/09/16(土) 13:46:35 ID:d7yhDI9B
- 「朽の末に」(短編)鷹野秀隆
「に」
- 5 :名無しのオプ:2006/09/16(土) 14:27:56 ID:YAH059XR
- 「黒いヒマラヤ」陳舜臣
「や」
- 6 :名無しのオプ:2006/09/16(土) 18:32:30 ID:srxpA30t
- 「屋根裏の散歩者」江戸川乱歩
「しゃ」か「や」
- 7 :名無しのオプ:2006/09/16(土) 18:38:39 ID:YAH059XR
- 「シャッター・アイランド」デニス・レヘイン
「ど」/「と」
- 8 :名無しのオプ:2006/09/16(土) 18:45:16 ID:AIQmGRtg
- >>1乙です
「館という名の楽園で」歌野晶午
「で」「て」
- 9 :名無しのオプ:2006/09/16(土) 18:46:41 ID:AIQmGRtg
- かぶったorz
「ど」「と」からどうぞ
- 10 :名無しのオプ:2006/09/17(日) 01:03:16 ID:Ihkmdwo9
- 「動機」横山秀夫
「き」
- 11 :名無しのオプ:2006/09/17(日) 01:21:35 ID:DBS+VRMR
- 「キメラの繭」高野裕美子
「ゆ」
- 12 :名無しのオプ:2006/09/17(日) 03:46:37 ID:/UbeelGC
- 「雪密室」畑山和哉
「つ」
- 13 :名無しのオプ:2006/09/17(日) 04:02:02 ID:Ihkmdwo9
- 畑山和哉って誰?
- 14 :名無しのオプ:2006/09/17(日) 08:57:21 ID:7sRLIZtv
- >>4 がスルーされてるのは何で?
これもネタとか妄想ってこと?
- 15 :名無しのオプ:2006/09/17(日) 12:10:40 ID:RiXV0Byu
- 「夢館」佐々木丸美
「た」
- 16 :名無しのオプ:2006/09/17(日) 16:07:08 ID:DBS+VRMR
- 「ただ去るが如く」香納諒一
「く」
- 17 :名無しのオプ:2006/09/17(日) 18:08:15 ID:AvmrgJLt
- 「九時から五時までの男」スタンリイ・エリン
「こ」
- 18 :名無しのオプ:2006/09/18(月) 00:28:11 ID:u1D5v0Nm
- 「この町の誰かが」ヒラリー・ウォー
「が」/「か」
- 19 :名無しのオプ:2006/09/18(月) 16:51:18 ID:VF5JHa7q
- 「瓦斯灯(がすとう)」連城三紀彦
「う」
- 20 :名無しのオプ:2006/09/18(月) 17:30:44 ID:u1D5v0Nm
- 「裏切りの罠」山本甲士
「な」
- 21 :名無しのオプ:2006/09/19(火) 01:12:37 ID:65FMH8W/
- 「涙はふくな、凍るまで」大沢在昌
「で」or「て」
- 22 :名無しのオプ:2006/09/19(火) 02:02:30 ID:gVYoxFp9
- 「電車最中(もなか)」(中篇、『光る鶴』所収)島田荘司
「か」
最近読んだので。
- 23 :名無しのオプ:2006/09/19(火) 08:09:59 ID:G5DFcoSR
- 紙一重の罠
中条邑穏
「な」
- 24 :名無しのオプ:2006/09/19(火) 08:36:20 ID:jZ/Xq1Ox
- 「カオスコープ」山田正紀
「ぷ」「ふ」
- 25 :名無しのオプ:2006/09/19(火) 11:37:30 ID:gVYoxFp9
- 「プリズンホテル 秋」浅田次郎
「このミス」にもランクインしてたし、
広義のミステリーだと思う。
「き」
- 26 :名無しのオプ:2006/09/19(火) 15:17:37 ID:4c6AJ/re
- 「消えたオーケストラ」宇神幸男
「ら」
- 27 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 00:02:07 ID:0izoD4gE
- 「ラベンダーの殺意」大谷羊太郎
「い」
- 28 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 01:44:49 ID:asK6N577
- 「一寸法師」江戸川乱歩
「し」
- 29 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 11:25:30 ID:WRNk6mLo
- 「四季 冬」森博嗣
「ゆ」
- 30 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 12:18:10 ID:TN+7UMi9
- 夢うつつ幻か
浅田次郎
か
- 31 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 13:07:28 ID:WRNk6mLo
- ↓「ゆ」からどうぞ。
- 32 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 13:43:55 ID:XXYkWrqv
- 「ユークリッドの殺人学原論(ストイケイア)」小峰元
「あ」
- 33 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 16:31:46 ID:TN+7UMi9
- 「悪魔の爪」赤川次郎
め
- 34 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 16:41:38 ID:TN+7UMi9
- もっかい「あ」から
「悪妻に捧げるレクイエム」赤川次郎
次む
- 35 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 18:09:28 ID:0izoD4gE
- 「棟居刑事の悪の器」森村誠一
「わ」
- 36 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 19:39:38 ID:6BqVKdQE
- 「別れのシナリオ」ジェーン・デンティンガー
「お」
- 37 :名無しのオプ:2006/09/20(水) 20:14:13 ID:r9avAA1G
- 「陰摩羅鬼の瑕」京極夏彦
「ず」or「す」
- 38 :名無しのオプ:2006/09/21(木) 07:56:40 ID:6FJGExdV
- 「ズッコケ怪盗Xの再挑戦(リターンマッチ)」那須正幹
「ち」で。
- 39 :名無しのオプ:2006/09/22(金) 00:36:57 ID:5U4nLAhM
- 「沈黙の函」鮎川哲也
「こ」
- 40 :名無しのオプ:2006/09/22(金) 01:22:08 ID:b9D0Wq7L
- 「仔羊たちの聖夜」西澤保彦
「や」
- 41 :名無しのオプ:2006/09/22(金) 03:12:22 ID:+R2Vlv3n
- ID:TN+7UMi9は何がしたいんだ?w
「聖夜」は「イヴ」と読ませるらしいが…
- 42 :名無しのオプ:2006/09/22(金) 03:44:16 ID:5U4nLAhM
- 改心したのか、たまたま思いついたのか…
「仔羊たちの聖夜」は確かに「ヴ」で終わるらしい。
こういう場合は「う」「ぶ」でもOKになるのかな?
- 43 :名無しのオプ:2006/09/22(金) 10:51:09 ID:b9D0Wq7L
- すまん、「イヴ」と読むのか。
責任とって自分で続けるんね。
今年度鮎川賞受賞作で。
「ヴェサリウスの柩」麻見和史
「ぎ」/「き」
- 44 :名無しのオプ:2006/09/22(金) 20:16:43 ID:n6L7PjnI
- 「疑惑の霧」クリスチアナ・ブランド
「り」
- 45 :名無しのオプ:2006/09/22(金) 22:51:12 ID:b9D0Wq7L
- 「龍の契り」服部真澄
「り」
意外にも未出。
- 46 :名無しのオプ:2006/09/22(金) 22:51:51 ID:b9D0Wq7L
- orz やっちまった・・・・
- 47 :名無しのオプ:2006/09/23(土) 00:41:45 ID:0KKatdt0
- どんまい気にするな
「理由はいらない」藤田宜永
「い」
- 48 :名無しのオプ:2006/09/23(土) 11:09:05 ID:KpPso0PN
- 「リバー・ソロー」クレーグ・ホールデン
「ろー」「ろ」
- 49 :名無しのオプ:2006/09/23(土) 12:54:12 ID:E0VwKbTp
- 「ローリング・ストーン・ヘッジ」L・A・ブンブーン
「じ」で
- 50 :名無しのオプ:2006/09/23(土) 13:22:12 ID:EFiqkAXF
- >>47が飛ばされているのはなぜ?
実在するし既出でもないが。
- 51 :名無しのオプ:2006/09/23(土) 13:28:32 ID:LIrWWZgL
- じゃ「い」からで
「衣裳戸棚の女」ピーター・アントニイ
「な」
- 52 :名無しのオプ:2006/09/23(土) 16:04:01 ID:E0VwKbTp
- 「謎の白濁液」紀藤辰男
き
- 53 :名無しのオプ:2006/09/23(土) 16:30:18 ID:FXZD+/8z
- >>51から
「夏と花火と私の死体」乙一
「い」
- 54 :名無しのオプ:2006/09/23(土) 23:17:19 ID:KpPso0PN
- >>50
ごめん、なぜか「り」に引っ張られた('A`)
「イチジクを喰った女」ジョディ・シールズ
「な」
- 55 :名無しのオプ:2006/09/24(日) 13:57:17 ID:9UpMSPyH
- 「長い腕」川崎草志
「で」
- 56 :名無しのオプ:2006/09/24(日) 16:26:08 ID:Gp5KVfVJ
- デスノート(ノベライズ版)西尾維新
と
- 57 :名無しのオプ:2006/09/24(日) 22:56:06 ID:y8/7bdZR
- 「Death note another note ロサンゼルスBB連続殺人事件」
正式タイトルはこれなんだけど・・・「ん」で終わっちゃうね。
- 58 :名無しのオプ:2006/09/24(日) 23:20:05 ID:y8/7bdZR
- 「ディール・メイカー」服部真澄
「かー」「か」で。
- 59 :名無しのオプ:2006/09/25(月) 00:24:59 ID:ycB1BpaT
- 「カードの館」スタンリイ・エリン
「た」
- 60 :名無しのオプ:2006/09/25(月) 01:30:45 ID:IabAKEf7
- 「探偵くるみ嬢の事件」東直己
「ぼ」or「ほ」
- 61 :名無しのオプ:2006/09/25(月) 01:31:47 ID:IabAKEf7
- スマン、「」つけるときに消しすぎた。
改めて
「探偵くるみ嬢の事件簿」東直己
「ぼ」or「ほ」
- 62 :名無しのオプ:2006/09/25(月) 01:39:13 ID:AguKZOxs
- 「ぼくの推理研究」我孫子武丸
「う」
- 63 :名無しのオプ:2006/09/25(月) 02:17:32 ID:ycB1BpaT
- 「運命の死角」斎藤栄
「く」
- 64 :名無しのオプ:2006/09/25(月) 15:23:34 ID:unT0RaYN
- 「黒と青」イアン・ランキン
「お」
- 65 :名無しのオプ:2006/09/25(月) 15:39:49 ID:g/VUbzPH
- 「大いなる眠り」レイモンド・チャンドラー
「り」
- 66 :名無しのオプ:2006/09/26(火) 00:47:07 ID:EHbsGGwL
- 「リバー・ソロー」クレーグ・ホールデン
「ろー」「ろ」
- 67 :名無しのオプ:2006/09/26(火) 00:54:32 ID:BW/cBxLR
- 「ローウェル城の密室」小森健太朗
「つ」
- 68 :名無しのオプ:2006/09/26(火) 01:11:33 ID:EHbsGGwL
- 「月の骨」ジョナサン・キャロル
翻訳は浅羽莢子さん・・・・南無
「ね」
- 69 :名無しのオプ:2006/09/26(火) 01:28:46 ID:jp6Ygk2M
- 「猫の舌に釘をうて」都筑道夫
「て」
- 70 :名無しのオプ:2006/09/26(火) 15:26:57 ID:BW/cBxLR
- 「天使と悪魔」赤川次郎
「ま」
- 71 :名無しのオプ:2006/09/26(火) 21:28:05 ID:deX7hUV+
- 魔人探偵脳噛ネウロ(ノベライズ版)
松井優征
ろ
- 72 :名無しのオプ:2006/09/26(火) 23:06:28 ID:EHbsGGwL
- 「ママ、嘘を見抜く」ジェームズ・ヤッフェ
「く」
- 73 :名無しのオプ:2006/09/27(水) 00:20:06 ID:4oFpq1h3
- 「黒いヒマラヤ」陳舜臣
「や」
- 74 :名無しのオプ:2006/09/27(水) 00:39:20 ID:4bABww02
- >>73
このスレのアタマのほうで既出。
- 75 :名無しのオプ:2006/09/27(水) 01:32:10 ID:nBlnpAzj
- 「クレイジー・クレイマー」黒田研二
「マー」or「マ」
- 76 :名無しのオプ:2006/09/27(水) 08:53:57 ID:4bABww02
- 「マールスドルフ城1945」多島斗志之
「ご」「こ」
- 77 :名無しのオプ:2006/09/27(水) 17:21:48 ID:4oFpq1h3
- >>74
すみません…リストしか見てなかったです…
「五万二千ドルの罠」エルモア・レナード
「な」
- 78 :名無しのオプ:2006/09/27(水) 23:23:09 ID:4bABww02
- 更新乙です。
「ナイトホークス」マイクル・コナリー
「す」
- 79 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 01:18:53 ID:xX5tSGNA
- 「スターヴェルの悲劇」F・W・クロフツ
「き」
- 80 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 10:48:55 ID:rfM3PcdO
- 禁忌の街
我孫子武丸
ち
- 81 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 16:53:23 ID:167tLh+/
- 「奇術師の密室」リチャード・マシスン
「つ」
- 82 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 18:12:36 ID:rfM3PcdO
- >>81お前ちゃんと検索した?ちゃんと存在するぞ。
- 83 :名無しのオプ:2006/09/28(木) 23:36:23 ID:jAB9xiNK
- カキコミの仕方がこれまでの捏造ちゃんと同じだったから間違われたんじゃないか?
間違われないような書き方をするのも大事だと思うぞ。
「奇跡の人」真保裕一
「と」
- 84 :名無しのオプ:2006/09/29(金) 18:00:19 ID:fwWr8ivt
- 「ち」からで良いの?
- 85 :名無しのオプ:2006/09/29(金) 18:24:25 ID:91Z4oiJ3
- >>84うん。
- 86 :てぃく ◆mstW.oE4vA :2006/09/29(金) 23:52:44 ID:1s90xtYk
- >81のも>83のも作品名としてちゃんとあるので「と」から続けるのがいいかと思うので…
「トラブル・トラベラー」宮部みゆき(短編/ステップファザー・ステップ収録作)
「ら」か「あ」で続けて下さいませ。
- 87 :名無しのオプ:2006/09/30(土) 00:44:48 ID:1OYk8JJN
- 「青の炎」貴志祐介
お
- 88 :83:2006/09/30(土) 03:12:43 ID:2zGXNofM
- 80の「ち」から続けるつもりだったが、何をとちくるったか「き」から始めてしまった。
「ち」→「き」の間にうまく挟めないか試行錯誤したが、俺には無理っぽい。
なので80と81には申し訳ないがこの2つは未出扱いでこのまま続けて下さいm(_ _)m
- 89 :名無しのオプ:2006/09/30(土) 07:10:28 ID:ePKFB0OK
- 「スターヴェルの悲劇」
→「奇跡の人」
→「トラブル・トラベラー」
→「青の炎」
⇒「オーデュボンの祈り」伊坂幸太郎
「り」
- 90 :名無しのオプ:2006/09/30(土) 15:32:21 ID:qhnOCFar
- >>84 「ち」→「き」の間に、
チークの巻煙草容器 (エラリイ・クイーン)
ハヤカワポケットミステリ「名探偵登場4」に収録
を入れて
→>>83の「奇跡の人
→>>86の「トラブル・トラベラー」
→>>87の「青の炎」
→>>89「オーデュボンの祈り」伊坂幸太郎
にしたらどうかな?
(「スターヴェルの悲劇」 では「ち」と「き」の間に入らないよ?)
次は「り」 になります。
- 91 :名無しのオプ:2006/09/30(土) 15:34:26 ID:qhnOCFar
- 「>>84 「ち」→「き」の間に、」
訂正「>>88 「ち」→「き」の間に、」
- 92 :90&91:2006/09/30(土) 16:57:24 ID:qhnOCFar
- 勘違いしてました。>>90と>>91取り消します。
再度、
>>79の「スターヴェルの悲劇」
↓
>>80の「禁忌の街 」
↓
チークの巻煙草容器 (エラリイ・クイーン) ハヤカワポケットミステリ「名探偵登場4」に収録 ←を入れる
↓
>> 81の「奇術師の密室」
↓
つながれた山羊 (ジェレマイア・ヒーリイ)←を入れる
↓
>>83の「奇跡の人
↓
>>86の「トラブル・トラベラー」
↓
>>87の「青の炎」
↓
>>89「オーデュボンの祈り」伊坂幸太郎
- 93 :名無しのオプ:2006/09/30(土) 17:54:57 ID:ePKFB0OK
- >>92
整理乙です。
↓「り」
- 94 :名無しのオプ:2006/09/30(土) 18:12:14 ID:EZIfg/4k
- 正常化した?
「猟犬探偵」稲見一良
「い」
- 95 :名無しのオプ:2006/09/30(土) 19:55:16 ID:ePKFB0OK
- 「五つの首」井沢元彦
逆説ではないよ。
「び」/「ひ」
- 96 :名無しのオプ:2006/09/30(土) 23:36:53 ID:O7e7Ku/R
- >>92
乙。すばらしい
「ひらいたトランプ」アガサ・クリスティ
「ぷ」or「ふ」
- 97 :名無しのオプ:2006/10/01(日) 00:21:41 ID:f+YPASY6
- 「プリンス・ザレスキーの事件簿」
マシュー・フィリップス・シール
「ぼ」か「ほ」
うちの近所の銭湯には「三国志」全60巻があるな、なぜか。
- 98 :名無しのオプ:2006/10/01(日) 02:09:28 ID:EPCTOU0b
- ↓この前部屋を掃除したらこれの徳間文庫版がなぜか3冊もでてきた
「謀殺のチェス・ゲーム」山田正紀
「む」
- 99 :名無しのオプ:2006/10/01(日) 23:42:23 ID:f+YPASY6
- 「息子殺し」ロイ・ウィンザー
「し」
- 100 :名無しのオプ:2006/10/02(月) 16:59:43 ID:C/9qZ2sL
- 「屍臘の街」我孫子武丸
ろうの部分漢字出なかったけど虫へんね。
「ち」
- 101 :てぃく ◆mstW.oE4vA :2006/10/02(月) 23:55:25 ID:oYeutddZ
- >92さん、分かりやすくまとめてくださってありがとうございます。
余計に混乱を呼び寄せてしまったようで…本当に申し訳ありませんでした(´・ω・`)
「チーム・バチスタの栄光」海堂尊
第4回このミス大賞受賞作…読んでみたいなぁ。
次の方、「う」でお願いします。
- 102 :名無しのオプ:2006/10/02(月) 23:56:10 ID:wCb2hFmy
- 「血のスープ」都筑道夫
「ぷ」/「ふ」
- 103 :名無しのオプ:2006/10/03(火) 00:44:12 ID:PGnWUV5e
- かぶった('A`)
「奥能登に吹く殺意の風」西村京太郎
「ぜ」/「せ」
- 104 :名無しのオプ:2006/10/03(火) 00:55:20 ID:PGnWUV5e
- orz スレ無駄遣いゴメン
「失われた男」ジム・トンプスン
「こ」
- 105 :名無しのオプ:2006/10/03(火) 02:52:11 ID:W5zd0wGO
- 「コズミック 世紀末探偵神話」清涼院流水
「わ」
- 106 :名無しのオプ:2006/10/03(火) 10:44:45 ID:efyHUH7z
- 「Yの構図」島田荘司
「ず」or「す」
- 107 :名無しのオプ:2006/10/03(火) 11:37:37 ID:PGnWUV5e
- 「ズッコケ怪盗X最後の戦い」那須正幹
「い」
那須さんだけじゃなくて、前川画伯あってのこのシリーズだったなあ・・・
- 108 :名無しのオプ:2006/10/04(水) 14:01:25 ID:a6ve/xc0
- 「いつか、ふたりは二匹」西澤保彦
「き」
- 109 :名無しのオプ:2006/10/04(水) 16:51:32 ID:vPaSj7+7
- 「奇面城の秘密」江戸川乱歩
「つ」
- 110 :名無しのオプ:2006/10/04(水) 17:34:04 ID:bb8RVlKJ
- >>108
既出
- 111 :名無しのオプ:2006/10/04(水) 18:16:52 ID:vPaSj7+7
- では
「陰画のアルバム」山村正夫
「む」で。
- 112 :名無しのオプ:2006/10/05(木) 08:42:34 ID:qj3oZhrM
- 「無実のI」スー・グラフトン
「い」
- 113 :名無しのオプ:2006/10/05(木) 22:42:21 ID:9ZgeeAzZ
- 「怒れ!孔雀警視」志茂田景樹
「し」
- 114 :名無しのオプ:2006/10/07(土) 00:49:55 ID:XIoToWVv
- 「しずるさんと偏屈な死者たち」上遠野浩平
「ち」
- 115 :名無しのオプ:2006/10/07(土) 00:59:34 ID:uxttQMa0
- じゃ、上で無効になったのを。
「血のスープ」都筑道夫
「ぷ」/「ふ」
- 116 :名無しのオプ:2006/10/07(土) 18:56:03 ID:0QVH8yEw
- 「プラハからの道化たち」高柳芳夫
「ち」
- 117 :名無しのオプ:2006/10/07(土) 22:35:28 ID:uxttQMa0
- 「地下室の箱」ジャック・ケッチャム
「こ」
- 118 :名無しのオプ:2006/10/09(月) 03:43:51 ID:ykXMb79E
- 「殺されたい人この指とまれ」都筑道夫
「れ」
- 119 :名無しのオプ:2006/10/09(月) 03:54:04 ID:dYuJV2EM
- 「霊柩車に乗った狙撃手」辻真先
「しゅ」「ゆ」
- 120 :名無しのオプ:2006/10/09(月) 17:24:44 ID:QE/RtJqk
- 「郵政民営化の真実」小泉純一郎
「つ」
- 121 :名無しのオプ:2006/10/09(月) 19:10:03 ID:/w2Ge/ZW
- >>119から
「首都高速の亡霊」島田荘司
「い」
- 122 :名無しのオプ:2006/10/09(月) 19:24:57 ID:QE/RtJqk
- 「いっぱいおっぱい僕元気」鳥山明
「き」
- 123 :名無しのオプ:2006/10/09(月) 19:27:32 ID:dYuJV2EM
- 「田舎の刑事の趣味とお仕事」滝田務雄
「第三回ミステリーズ! 新人賞」受賞作です。
「と」
- 124 :名無しのオプ:2006/10/09(月) 23:17:08 ID:dYuJV2EM
- >>123
ちなみに上記は「短篇」です。
リストのサラ・ウォーターズ「茨の城」は「荊の城」じゃなかったけ?
- 125 :名無しのオプ:2006/10/10(火) 23:59:08 ID:m8xjcg95
- 「東京騎士団(ナイト・クラブ)」大沢在昌
「ぶ」or「ふ」
- 126 :名無しのオプ:2006/10/11(水) 01:10:04 ID:7nm3rO1A
- 「ぶぶ漬け伝説の謎」北森鴻
「ぞ」or「そ」
- 127 :名無しのオプ:2006/10/11(水) 08:45:50 ID:EVD0H3uG
- 「象の白い脚」松本清張
「し」
- 128 :名無しのオプ:2006/10/11(水) 23:39:18 ID:AgICu54/
- 「白く長い廊下」川田弥一郎
「か」
- 129 :名無しのオプ:2006/10/12(木) 00:28:49 ID:xJGJNd/9
- 「風よ、撃て」三宅彰
サンミス大賞受賞作だけど、作者は消えちゃったね。
「て」
- 130 :名無しのオプ:2006/10/12(木) 09:33:49 ID:/QiMjrvq
- 「天空への回廊」笹本稜平
「う」
- 131 :名無しのオプ:2006/10/12(木) 12:43:34 ID:xJGJNd/9
- 「美しい蠍たち」山田正紀
「ち」
- 132 :名無しのオプ:2006/10/12(木) 15:18:56 ID:/QiMjrvq
- 「駐在刑事」笹本稜平
「じ」
- 133 :名無しのオプ:2006/10/12(木) 15:38:30 ID:xJGJNd/9
- ここはひねくれずに有名作で・・・
「邪魅の雫」京極夏彦
「く」
- 134 :名無しのオプ:2006/10/12(木) 17:17:19 ID:/QiMjrvq
- 「黒い家」貴志祐介
「え」
- 135 :名無しのオプ:2006/10/12(木) 17:46:04 ID:xJGJNd/9
- >>134
既出
- 136 :名無しのオプ:2006/10/13(金) 13:18:01 ID:VixOzRn/
- 「暗い鏡の中に」ヘレン・マクロイ
「に」
- 137 :名無しのオプ:2006/10/13(金) 14:50:51 ID:eAABjYcE
- 「虹色の罠」 深谷忠記
「な」です。
実は未読。短編集だっけ。
- 138 :名無しのオプ:2006/10/13(金) 23:16:59 ID:iNJBbarF
- 「奈良─紀州殺人周遊ルート」高柳芳夫
と
- 139 :名無しのオプ:2006/10/14(土) 03:13:22 ID:awG7GgpN
- 「ともだち」樋口有介
「ち」
- 140 :名無しのオプ:2006/10/14(土) 12:20:57 ID:ymcbaYx1
- 更新乙です。
「地下社長室」小林久三
ご冥福をお祈りします。
「つ」
- 141 :名無しのオプ:2006/10/14(土) 14:15:41 ID:AiYc+fn3
- 「罪の交錯」
山岸峰雄
「く」で
- 142 :名無しのオプ:2006/10/14(土) 21:10:38 ID:vu9Vj55f
- 「墜落」東直己
「く」
- 143 :名無しのオプ:2006/10/14(土) 21:23:53 ID:ymcbaYx1
- 「蜘蛛の巣」ピーター・トレメイン
最新刊のケルト・ミステリ。
「す」
- 144 :名無しのオプ:2006/10/14(土) 23:23:50 ID:AiYc+fn3
- 「スイートリトルベイビー」牧野修
「ビ」でよろ
- 145 :名無しのオプ:2006/10/14(土) 23:44:39 ID:ymcbaYx1
- 「B29の行方」花木深
「え」
- 146 :名無しのオプ:2006/10/15(日) 10:49:10 ID:X6CT7JYe
- 「エッフェル塔の潜水夫」ピエール・カミ
「ふ」
- 147 :名無しのオプ:2006/10/15(日) 15:25:08 ID:DgAYPeto
- 「富士六湖殺人水脈」浅黄斑
「く」
- 148 :名無しのオプ:2006/10/15(日) 16:43:27 ID:1yD3sJS1
- 「クリムゾンの迷宮」貴志祐介
「う」
- 149 :名無しのオプ:2006/10/15(日) 17:06:00 ID:DgAYPeto
- >>148
既出
- 150 :名無しのオプ:2006/10/16(月) 23:55:22 ID:2hdoBIKX
- 「草津・白根殺人回廊」梓林太郎
「う」
- 151 :767:2006/10/18(水) 01:19:36 ID:4oWz+sq8
- 「失われた少女」赤川次郎
「じょ」or「しょ」or「よ」
- 152 :名無しのオプ:2006/10/18(水) 04:20:45 ID:ODurWerT
- んじゃ「よ」で。
「横浜・修善寺0の交差」 深谷忠記
「さ」です。
- 153 :名無しのオプ:2006/10/18(水) 08:13:02 ID:FCxOPe3d
- 「災厄の天使」ロシェル・メジャー・クリッヒ
「し」
- 154 :名無しのオプ:2006/10/18(水) 13:10:26 ID:QSmgMDAM
- 「少女たちの戦争」我孫子武丸
「う」
- 155 :名無しのオプ:2006/10/18(水) 19:57:59 ID:FCxOPe3d
- 「運命の宝石」コーネル・ウールリッチ
「き」
- 156 :名無しのオプ:2006/10/19(木) 00:45:58 ID:u2fpOhso
- 「北津軽逆アリバイの死角」 深谷忠記
「く」で。
- 157 :名無しのオプ:2006/10/19(木) 12:41:20 ID:mAdKUvRg
- 「黄色い恐怖の眼」ジョン・D.マクドナルド
「め」
- 158 :名無しのオプ:2006/10/22(日) 14:59:06 ID:VPDoHMES
- 「迷路の女」勝目梓
エロだけではない、長編サスペンス推理小説。
「な」
- 159 :名無しのオプ:2006/10/23(月) 01:20:23 ID:IP5R3RHd
- 涙の川
菅野奈津
- 160 :名無しのオプ:2006/10/23(月) 01:21:39 ID:IP5R3RHd
- ↑ 慌てて送信しちゃったが、実在のミステリです。
「わ」
- 161 :名無しのオプ:2006/10/23(月) 03:30:26 ID:G3xI2SjT
- 今更気付いたが、
>>156 と >>157 が繋がってない、よねこれ?
「きいろ〜」だよね? >>157
- 162 :名無しのオプ:2006/10/23(月) 04:11:19 ID:ODzXcyiu
- それでは>>156に戻って
「くの一忍法帖」山田風太郎
「う」
- 163 :名無しのオプ:2006/10/23(月) 09:46:29 ID:pBd5EYX4
- 「ウロボロスの純正音律」竹本健治
「う」
- 164 :163:2006/10/23(月) 09:47:31 ID:pBd5EYX4
- 違った。「つ」
- 165 :名無しのオプ:2006/10/23(月) 14:40:26 ID:v97/i5Vo
- >>163
既出
「朱漆の壁に血がしたたる」都筑道夫
「る」
- 166 :名無しのオプ:2006/10/23(月) 19:20:26 ID:IP5R3RHd
- >>165
それって「しゅうるしの・・・」じゃないの?
- 167 :名無しのオプ:2006/10/24(火) 01:28:24 ID:E7ycoN/s
- 「う」からでいいのかな?
「撃て、そして叫べ」ダグラス・E・ウィンター
「べ」/「へ」
- 168 :名無しのオプ:2006/10/24(火) 13:32:46 ID:+PzDHPiw
- 読みは「うるしのかべにちがしたたる」でいいみたいだ<朱漆〜
でも「る」は思いつかないなぁ
- 169 :名無しのオプ:2006/10/24(火) 23:00:10 ID:E7ycoN/s
- では「る」で。
「ルシタニアの夜」ロバート・ライス
「る」
orz
- 170 :名無しのオプ:2006/10/25(水) 01:10:52 ID:ATTaqkRt
- 「ルーシー・デズモンド」松尾清貴
「ど」
- 171 :名無しのオプ:2006/10/26(木) 17:57:23 ID:Mbf09eMO
- 「泥棒よ大志を抱け」赤川次郎
「け」
- 172 :名無しのオプ:2006/10/29(日) 22:13:52 ID:YNPVQCLz
- 「煙の立つところ」エド・マクベイン
更新乙です。
「ろ」
- 173 :名無しのオプ:2006/10/30(月) 04:18:29 ID:MALGvtDT
- 「ロンドン塔でミステリー」金春智子
「り」
- 174 :名無しのオプ:2006/10/30(月) 15:29:40 ID:BlQ5mXCO
- 「理想的な容疑者」カトリーヌ・アルレー
「しゃ」「や」
- 175 :名無しのオプ:2006/11/01(水) 01:33:21 ID:ZH3MvdOk
- 「シャーロック・ホームズの息子」
ブライアン・フリーマントル
「こ」
- 176 :名無しのオプ:2006/11/02(木) 07:57:36 ID:tWM5Scts
- 「孤独なアスファルト」藤村正太
「と」
- 177 :名無しのオプ:2006/11/03(金) 01:07:00 ID:k1Q8Itzp
- 「友よ、戦いの果てに」ジェームズ・クラムリー
「に」
- 178 :名無しのオプ:2006/11/03(金) 04:49:49 ID:KuHnOQcJ
- 「虹果て村の秘密」有栖川有栖
「つ」
- 179 :名無しのオプ:2006/11/03(金) 11:06:48 ID:k1Q8Itzp
- >>178
既出
- 180 :名無しのオプ:2006/11/04(土) 01:23:55 ID:6l7ng0GE
- 久々に参加
「二重像」ロイ・ヴィカーズ
「う」
- 181 :名無しのオプ:2006/11/04(土) 12:16:31 ID:XDl4Xlhr
- 「嘘じゃないんだ!」
ドナルド・E.ウェストレーク
「だ」/「た」
- 182 :名無しのオプ:2006/11/05(日) 01:49:18 ID:LIWzgRZm
- 「第四の扉」ポール・アルテ
「ら」
- 183 :名無しのオプ:2006/11/06(月) 18:25:29 ID:RXWg0nPr
- 「ららら科学の子」矢作俊彦
「こ」
- 184 :名無しのオプ:2006/11/07(火) 00:12:59 ID:d+hQwinT
- 「孤島の殺人鬼」鮎川哲也編
本格推理マガジンと銘打っていた文庫本です。
「き」
- 185 :名無しのオプ:2006/11/07(火) 16:01:37 ID:W+WfVD1x
- 「京都貴船殺人物語」秋月達郎
り
- 186 :名無しのオプ:2006/11/08(水) 21:12:10 ID:5JFaKS1E
- 「陸中海岸殺意の旅」西村京太郎
「び」で。
- 187 :名無しのオプ:2006/11/09(木) 00:49:59 ID:wgj7kD8W
- 「媚薬」笹沢左保
く
- 188 :名無しのオプ:2006/11/09(木) 11:32:38 ID:ELaA5i/2
- 「クロスファイア」宮部みゆき
「あ」
- 189 :名無しのオプ:2006/11/09(木) 11:48:51 ID:wgj7kD8W
- >>188
既出みたいよ。
- 190 :名無しのオプ:2006/11/09(木) 19:25:09 ID:r1YtuXvs
- では「く」をやりなおし
「愚行録」貫井徳郎
- 191 :名無しのオプ:2006/11/09(木) 19:42:41 ID:wgj7kD8W
- 「く」→「ぐ」ってありなの?
ま、どのみち次も「く」だけどw
「暗闇のセレナーデ」黒川博行
で
「で」で。
- 192 :名無しのオプ:2006/11/10(金) 01:04:22 ID:Rw6g+GbC
- 「田園調布ミセス探偵局」胡桃沢耕史
「く」
- 193 :名無しのオプ:2006/11/10(金) 12:53:10 ID:mzV6w9lh
- 「孔雀警視の戦争と平和」志茂田景樹
「わ」で。
- 194 :名無しのオプ:2006/11/10(金) 14:00:19 ID:pF6Nw7cn
- 懐かしいな、このスレまだ続いてたんだ。
既出チェックはリストとこのスレですればいいのかな?
「病葉流れて」白川道
「て」で
- 195 :名無しのオプ:2006/11/10(金) 15:38:22 ID:Rw6g+GbC
- 長寿スレを目指しマショー
「天使が消えていく」夏樹静子
「く」
- 196 :名無しのオプ:2006/11/10(金) 17:01:31 ID:5NszVR0/
- >>194
病葉読めなくて辞書で調べちゃった
- 197 :名無しのオプ:2006/11/10(金) 17:03:16 ID:Rw6g+GbC
- 「わくらば」だったっけ?
- 198 :名無しのオプ:2006/11/11(土) 01:45:31 ID:3F9J3wUA
- 管理人さん、いつも更新乙です。
「蜘蛛と蠅」クロフツ
「え」で。
- 199 :名無しのオプ:2006/11/11(土) 15:22:27 ID:mSNNntI9
- 「エルミタージュの鼠」熊谷独
「み」で
- 200 :名無しのオプ:2006/11/12(日) 00:16:36 ID:sn/FoM8k
- 「三毛猫ホームズの騒霊騒動(ポルターガイスト)」赤川次郎
200ゲト
「と」
- 201 :名無しのオプ:2006/11/12(日) 13:36:18 ID:qrMz5iwR
- 「遠い窓」今邑彩(短編)
「と」か「ど」で
- 202 :名無しのオプ:2006/11/12(日) 13:50:06 ID:sn/FoM8k
- 最近読んだ、
「毒杯の囀り」ポール・ドハティー
「り」
- 203 :名無しのオプ:2006/11/13(月) 00:33:46 ID:ZLlZKrlU
- 「利休鼠のララバイ」赤川次郎
「い」で。
- 204 :名無しのオプ:2006/11/14(火) 23:34:15 ID:OAq8Kc0M
- 「いつもの寄り道」
赤川次郎
- 205 :名無しのオプ:2006/11/14(火) 23:49:43 ID:gIgXqwn7
- 「中央構造帯」内田康夫
- 206 :名無しのオプ:2006/11/14(火) 23:59:16 ID:OAq8Kc0M
- 「いつもと違う日」
赤川次郎
- 207 :名無しのオプ:2006/11/15(水) 00:55:57 ID:stV4p9vg
- 「皮膚の下の頭蓋骨」P・Dジェイムズ
- 208 :名無しのオプ:2006/11/15(水) 01:19:15 ID:6Wilxcfl
- >>207
既出。
- 209 :名無しのオプ:2006/11/15(水) 02:17:45 ID:ktM4BBte
- 「百万の手」 畠中恵
「て」で。
- 210 :名無しのオプ:2006/11/15(水) 11:03:01 ID:2lGmi1OP
- 「テロリストのパラソル」藤原伊織
- 211 :名無しのオプ:2006/11/15(水) 15:28:28 ID:5vC3O4BL
- 「ルームメイト」今邑彩
「と」で
- 212 :名無しのオプ:2006/11/15(水) 15:33:08 ID:obeEzs9I
- >>210も>>211も既出
「て」からどうぞ
- 213 :名無しのオプ:2006/11/15(水) 23:10:32 ID:j84YqM66
- 「天に昇った男」島田荘司
- 214 :名無しのオプ:2006/11/16(木) 02:16:34 ID:QQ9UNo96
- 「こちら、団地探偵局」
赤川次郎
- 215 :名無しのオプ:2006/11/16(木) 02:45:40 ID:w1yEiyly
- 「暗い宿」
有栖川有栖
- 216 :名無しのオプ:2006/11/16(木) 02:55:25 ID:QQ9UNo96
- >>215 既出。
>>2のリストを参照のこと。せっかく管理人さんが整理してくれてるんだし。
- 217 :名無しのオプ:2006/11/17(金) 00:39:06 ID:qKvOC0Dm
- 「黒い蜜」植田草介
「つ」
- 218 :名無しのオプ:2006/11/17(金) 01:54:50 ID:HHYs6LPJ
- 「つきまとわれて」今邑彩(短編)
「て」で
- 219 :名無しのオプ:2006/11/17(金) 08:11:28 ID:HplNmwiv
- >>217
ぐぐっても引っ掛からなかったんだが…
- 220 :名無しのオプ:2006/11/17(金) 10:16:50 ID:qKvOC0Dm
- >>219
祥伝社ノベルス(1992年10月発売)。
- 221 :名無しのオプ:2006/11/17(金) 11:04:15 ID:HplNmwiv
- >>220
どうもありがとう。
7&Yでは一応引っ掛かったが、絶版なのね。
つうかこの人、他には本出してないのかな。
作家名クリックしたらヒットゼロだった。
古本探してみようかな。面白い?
タイトルが美味そう、とか思ってしまったのは秘密にしといた方が良いだろうか。
- 222 :名無しのオプ:2006/11/17(金) 11:10:10 ID:HplNmwiv
- ごめん、作家名だけでぐぐり直したらちょっと引っ掛かった。
しかしかなりマイナーな人みたいだね…
- 223 :名無しのオプ:2006/11/17(金) 21:26:50 ID:qKvOC0Dm
- >>221
実は読んでませんw
オビに「推理小説」とあるんでミステリーなのは確か。
「鉄道警察隊へ行け!孔雀警視」志茂田景樹
「し」で。
- 224 :名無しのオプ:2006/11/17(金) 22:51:12 ID:zuTVLeFY
- 新聞紙(朝刊)
「し」
- 225 :名無しのオプ:2006/11/18(土) 15:40:50 ID:jtO+PFgA
- 「瞬間移動死体」西澤保彦
「い」で
- 226 :名無しのオプ:2006/11/18(土) 16:38:32 ID:+InCsnWu
- いしだ壱成(隠し子)
「い」で
- 227 :名無しのオプ:2006/11/18(土) 21:46:03 ID:x6aLjt1+
- 「異形の花嫁」
ブリジット・オベール
め
- 228 :名無しのオプ:2006/11/19(日) 15:59:11 ID:x0ZKm811
- 素朴な疑問なんだが。
>>224と>>226は、面白いと思ってやってるんだろうか?
同一人物かどうかは知らんけど。
- 229 :名無しのオプ:2006/11/21(火) 23:07:18 ID:T6SQd8aV
- 「名探偵はひとりぼっち」赤川次郎
「ち」
更新乙。さいきんちょいとマターリ進行だね。
- 230 :名無しのオプ:2006/11/22(水) 23:29:12 ID:qyKzhSqR
- 「チムニーズ館の秘密」アガサ・クリスティ
いくつかバージョンがあるがハヤカワので。
「つ」
- 231 :名無しのオプ:2006/11/23(木) 00:58:31 ID:yVaa0FKX
- 「月に吠えろ! 萩原朔太郎の事件簿」鯨統一郎
「ぼ/ほ」
- 232 :名無しのオプ:2006/11/23(木) 01:18:48 ID:pYKGPXTz
- 「僕らの課外授業」
赤川次郎
う
- 233 :名無しのオプ:2006/11/23(木) 18:08:19 ID:bo0BvnJ8
- 「うんこくさいの野望」野原信之助
「う」
- 234 :名無しのオプ:2006/11/23(木) 19:09:48 ID:v+ztbMFS
- 「海は涸いていた」白川道
「た」で。
>>194もそうだが、白川氏の作品タイトルは漢字が難しい。
- 235 :名無しのオプ:2006/11/23(木) 21:29:52 ID:pYKGPXTz
- 「たとえば風が」
赤川次郎
が
- 236 :名無しのオプ:2006/11/23(木) 21:42:51 ID:ZBeiBzeT
- 「ガンクラブチェックを着た男」栗本薫
次は「こ」です
- 237 :名無しのオプ:2006/11/23(木) 21:49:43 ID:gP8qSa9V
- ID:pYKGPXTz氏は赤川ブームかな?
「弧狼」 堂場瞬一
「う」で。
- 238 :名無しのオプ:2006/11/23(木) 22:07:29 ID:pYKGPXTz
- >>237
目の前の自分の本棚から探しながら書き込んでるからw
赤川次郎は200冊くらいあるなー
「ウェディングドレスはお待ちかね」赤川次郎
ね
- 239 :名無しのオプ:2006/11/24(金) 00:59:48 ID:PdtgyeZI
- 「念力密室!」西澤保彦
「!」は無理っぽいので「つ」で
- 240 :名無しのオプ:2006/11/24(金) 02:07:04 ID:qEeUWyog
- 「燕岳殺人の暦(こよみ)」梓林太郎
「み」で。
- 241 :名無しのオプ:2006/11/24(金) 11:31:00 ID:Hacj2SLX
- 「見えない女」(短編)島田荘司
「な」で
- 242 :名無しのオプ:2006/11/24(金) 14:36:11 ID:b+Y3UY/c
- 「長いお別れ」レイモンド・チャンドラー
「れ」
- 243 :名無しのオプ:2006/11/24(金) 17:19:17 ID:qEeUWyog
- >>242
既出
- 244 :名無しのオプ:2006/11/24(金) 23:33:58 ID:qEeUWyog
- 「奈良の大仏でミステリー」金春智子
読んだことないけどおもしろいタイトルなので。
「事件簿4」ということはほかにもあるんだろうなー
「りー」/「り」
- 245 :名無しのオプ:2006/11/25(土) 00:27:30 ID:XuWfv+h5
- 「リアルワールド」桐野夏生
「り」は国産はもうないと思っていたが、まさかと思って検索したら残ってた。
「ど」または「と」で
- 246 :名無しのオプ:2006/11/25(土) 00:57:06 ID:Q054SRCi
- では自分もジロさんので。
「泥棒は三文の得」赤川次郎
「く」です。
- 247 :名無しのオプ:2006/11/25(土) 10:57:24 ID:nCtREoe+
- 「苦吟の策」竹山一哉
「く」で
- 248 :名無しのオプ:2006/11/25(土) 17:35:50 ID:Vqn2QrTT
- 「黒い仏」殊能 将之
「け」
- 249 :名無しのオプ:2006/11/25(土) 19:39:03 ID:nCtREoe+
- 「剣客に聞け」海苔月倫五郎
「け」
- 250 :名無しのオプ:2006/11/25(土) 19:56:21 ID:Q054SRCi
- >>248
既出みたいよ。
- 251 :名無しのオプ:2006/11/26(日) 00:57:09 ID:VXpcHvGD
- 「クリスマスに死体がふたつ」
ジェイニー・ボライソー
「つ」
- 252 :名無しのオプ:2006/11/26(日) 13:19:56 ID:eLNpGKS3
- 「積木の壁」海渡英祐
「べ/へ」
- 253 :名無しのオプ:2006/11/26(日) 14:03:52 ID:VXpcHvGD
- 「ベラム館の亡霊」
アンドリュー・クラヴァン
「い」
- 254 :名無しのオプ:2006/11/26(日) 18:01:54 ID:2Nc0WApn
- 「インポ探偵」吉岡武郎
「い」
- 255 :名無しのオプ:2006/11/26(日) 22:39:18 ID:MKgtX1EW
- 「今はもうない」森博嗣
またまた「い」
- 256 :名無しのオプ:2006/11/27(月) 02:45:21 ID:wMuw3HGh
- >>255
既出。
- 257 :名無しのオプ:2006/11/27(月) 07:26:46 ID:gH414dPs
- 「いなくなった家内」内原圭子
またまたまた「い」
- 258 :名無しのオプ:2006/11/27(月) 13:12:44 ID:fo+/Upb5
- 「移行死体」日影丈吉
またまた「い」
- 259 :名無しのオプ:2006/11/27(月) 13:50:49 ID:wMuw3HGh
- 「犬は勘定に入れません
あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎」
コニー・ウィリス
「ぞ」/「そ」
- 260 :名無しのオプ:2006/11/27(月) 15:53:08 ID:Ht3/Mxei
- 「そして誰かいなくなった」夏樹静子
「た」
- 261 :名無しのオプ:2006/11/27(月) 16:16:29 ID:wMuw3HGh
- 「煙草屋の密室」
ピーター・ラヴゼイ
「つ」
- 262 :名無しのオプ:2006/11/28(火) 19:45:22 ID:tER65yZw
- 「津軽、殺人じょんから節」辻真先
いつも更新乙です。これでも歌ってください。
ところでこの小説は「津軽海峡死景色」の改題作品なのだろうか??
こういう場合は無効?
いちおう「し」で。
- 263 :名無しのオプ:2006/11/28(火) 19:48:45 ID:tER65yZw
- >「苦吟の策」竹山一哉
あと、リストのこれは捏造なのでは?
- 264 :名無しのオプ:2006/11/29(水) 19:00:31 ID:Y0N9t73V
- 「疾風のごとし」林蘿喘
「し」でよろ
- 265 :名無しのオプ:2006/11/29(水) 21:39:28 ID:HK1LcdaM
- 今ごろ指摘するのもなんだが、
>>4 の
「朽の末に」(短編)鷹野秀隆
はなんで無視されたの?
今度「く」が出てきたときは、それを入れてやって欲しい。
- 266 :名無しのオプ:2006/11/30(木) 00:01:13 ID:Q/BxWpHj
- >>262
これに続けて「し」でいいのかな?
「少女達がいた街」柴田よしき
「ち」
- 267 :名無しのオプ:2006/11/30(木) 00:16:26 ID:/lvFhhAU
- >>266
「し」で良いけど、264の続きだね。
- 268 :名無しのオプ:2006/11/30(木) 11:10:26 ID:hg8f5Xhv
- いやネタだろ264は。
- 269 :名無しのオプ:2006/11/30(木) 13:51:11 ID:wRJ9Y0TZ
- 確かに「疾風のごとし」とか林蘿喘は実在しないみたいだな。
よくすぐに見破れたね。266とか、いちいちググってるのか?
- 270 :名無しのオプ:2006/11/30(木) 17:48:37 ID:kJhe/hf3
- 「直面窮地」峰岸雅生「ち」で
- 271 :名無しのオプ:2006/11/30(木) 18:12:13 ID:q+rZLALn
- >>266から続けて
「地中の男」ロス・マクドナルド
「こ」
- 272 :名無しのオプ:2006/11/30(木) 18:19:29 ID:qoPtZk2R
- ウソツキが増えてきたな。
- 273 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 00:33:04 ID:l+T7z783
- 「昆虫探偵 シロコパκ氏の華麗なる推理」鳥飼否宇
「り」
- 274 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 00:47:05 ID:x/NeEgmD
- 更新ご苦労様です。
「龍の館の秘密」谷原秋桜子
ラノベで恐縮ですが、「つ」。
- 275 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 13:58:08 ID:ofu6o+Qe
- 『ツァラトゥストラの翼』岡嶋二人
ゲームブックですが
「さ」
- 276 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 14:26:08 ID:L7mw+f0i
- 「殺人の陽光」 森輝喜 (短編、光文社)
- 277 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 15:20:56 ID:RvoUXJFd
-
『海の斜光』 ── 森村誠一
また「う」か……
- 278 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 18:28:25 ID:x/NeEgmD
- >>275
既出なんで残念だが「つ」から。
- 279 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 18:36:47 ID:fq6l9y7F
- 「月の魔力」上山暢夫
ラノベっす、「く」で
- 280 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 19:20:43 ID:gSyQ+jdW
- だれか、「さ」につなげてやれよ。
- 281 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 19:45:54 ID:x/NeEgmD
- では責任とって・・・
「龍の館の秘密」谷原秋桜子
「月明かりのキリング・フィールド」カレン・ロバーズ
「ドロシーとアガサ」ゲイロード・ラーセン
「殺人の陽光」 森輝喜 (短編、光文社)
「海の斜光」森村誠一
「う」で。
- 282 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 19:48:22 ID:x/NeEgmD
- ついでに
「歌う砂」ジョセフィン・テイ
「な」で。
- 283 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 21:51:23 ID:DGqRYNF0
- >>281
乙! と言いたいところだが、そっちにつないだか。
279の「く」の後に、と思ったのだが……。
これだと、279がかわいそうってことになるが……。
- 284 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 21:54:53 ID:x/NeEgmD
- >>279はいつもの捏造厨。
- 285 :名無しのオプ:2006/12/01(金) 22:08:21 ID:DGqRYNF0
- ガイシュツ作品を調べるだけでもマンドクセーのに、捏造まで
調べにゃならんとは、世も末だわい。
- 286 :名無しのオプ:2006/12/02(土) 08:34:59 ID:XrixKED5
- 薺(なずな)の花
三村郁美 「な」でよろしく
- 287 :名無しのオプ:2006/12/02(土) 11:57:16 ID:Jx5NiDT8
- >>286
君ねえ、捏造してなにが楽しいの? あわれだな……。
- 288 :名無しのオプ:2006/12/03(日) 02:26:44 ID:6QDgWkxr
- 「夏の口紅」樋口有介
「に」
- 289 :名無しのオプ:2006/12/03(日) 03:20:46 ID:vQf8w0jA
- 更新乙です。
「彼方(ニライカナイ)」永嶋恵美
サスペンス小説です。
「い」で。
- 290 :名無しのオプ:2006/12/03(日) 17:01:36 ID:WZoO9aF0
- 更新乙っす
「異名〜ふたつの顔〜」浅田次郎
「お」
- 291 :名無しのオプ:2006/12/03(日) 17:17:56 ID:vQf8w0jA
- >>289
↓
「い」でどうぞ。
- 292 :名無しのオプ:2006/12/03(日) 19:08:35 ID:eWbK3qmE
- え、290も捏造なの?
もー何が何だか。
つうか一体何人いるんだ捏造馬鹿。
まあ全部一人でやってるならある意味凄いがな。
立派な執念と粘着力。
他にエネルギー向けるアテが無いのかねえ…ってことになるw
「犬張子の謎」 平岩弓枝「御宿かわせみ」同タイトルより。
タイトル的にもここ向き?w
「ぞ」か「そ」で。
- 293 :名無しのオプ:2006/12/03(日) 19:15:47 ID:vQf8w0jA
- 「憎悪渓谷」森村誠一
「く」
- 294 :名無しのオプ:2006/12/04(月) 00:48:55 ID:1nKtuaBs
- 「下り“はつかり”」鮎川哲也
- 295 :名無しのオプ:2006/12/04(月) 02:16:34 ID:DNDO7xCp
- >>294
余談になるが、「下りはつかり」は、名作とは言えないものの、
物理トリックを使った点で、ちょっと面白い短編だね。
トリックは今から見ると単純(メール欄)だが、それを実現するために、
付随的なこともやっている(ヒント・セーター××:これ以上書くとネタバレ)。
鮎川哲也本人曰く、「トリックに頼りすぎた詰まらない作品」らしいのだが、
短編の中に重婚問題なども盛り込むことによって、ストーリー性を持たせている。
本格推理作家を目指す新人には良い手本となるのでは?
- 296 :295:2006/12/04(月) 02:23:20 ID:DNDO7xCp
- で、294の「り」につないで、
「理由なき反抗」 (赤川次郎)
つぎは「う」で。
- 297 :名無しのオプ:2006/12/04(月) 07:29:31 ID:J6/3FmuN
- 「海を目指して」永岡京子
次「て」で
- 298 :名無しのオプ:2006/12/04(月) 08:49:13 ID:1nKtuaBs
- >>296の短篇に続けて、
「美しき罠」ビル・S.バリンジャー
「な」
- 299 :名無しのオプ:2006/12/04(月) 17:08:55 ID:J6/3FmuN
- 「ナルコティック・カクテル」楢本正樹
「る」でよろしくっちゃ!
- 300 :名無しのオプ:2006/12/04(月) 23:44:54 ID:AlETXFzQ
- 捏造乙
- 301 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 00:07:55 ID:trCLNv8j
- 捏造厨がしつこいから、今後は、ググッた結果も一緒に載せるようにするか?
- 302 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 00:25:20 ID:fQYqdiRE
- いちいちレスするから、相手にされてると思って繰り返すんじゃないの?
もう今後は触れない方向で。
「鳴門に血渦巻く」辻真先
「く」
- 303 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 00:35:32 ID:K6M5ygMC
- 「クラスメイトに手を出すな!」田中雅美
あっ戻しちゃった「な」
- 304 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 00:45:17 ID:fQYqdiRE
- ちょw
「南紀殺人海の密室」長井彬
「つ」
- 305 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 14:34:40 ID:SZNamAj9
- 「月は幽咽のデバイス」森博嗣
「す」
- 306 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 15:48:22 ID:S4mb2ucC
- >>305
既出
「墜落」東直己
「く」
- 307 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 16:15:57 ID:PxmrHrgk
- 「熊野古道殺人事件」 ── 内田 康夫
つぎは「ん」で あっ、、「ん」だった。無視してくれ! orz
- 308 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 17:34:51 ID:sU9ak40Y
- 「黒き舞楽」泡坂妻夫
「く」で…って orz
- 309 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 18:24:51 ID:mvOMUQcg
- 「久遠の音色」三浦しをん
次「ろ」でお願い
- 310 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 19:01:06 ID:PxmrHrgk
- 308の「く」につないで、
「黒革の手帳」 ── 松本清張
こんな有名なのがまだ残っていたなんて……。
次は「う」で。
- 311 :310:2006/12/05(火) 19:02:19 ID:PxmrHrgk
- あ、正しくは「手帖」だった。スマソ
- 312 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 19:23:46 ID:6WHCUQqq
- 「運命の塔」 深谷忠記
実は未読。「う」です。
- 313 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 19:25:25 ID:6WHCUQqq
- しまった。
えーと、何と云うか済まん。
あ、でも捏造ではないのでw
orz
- 314 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 19:39:18 ID:fQYqdiRE
- どんまい。
「裏切りのパレード」日本推理作家協会編
「ど」/「と」
- 315 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 19:46:51 ID:mvOMUQcg
- 「鳥を探しに」平出隆
小説推理にて連載中のやつです
「に」
- 316 :名無しのオプ:2006/12/05(火) 19:49:06 ID:PxmrHrgk
- >>314
>「裏切りのパレード」日本推理作家協会編
ちょっとまった! そのタイトルの本は存在するけど、
それは日本推理作家教会が選出したアンソロジーの本のタイトルでしょ?
つまり、小説そのもののタイトルじゃない。
スレタイにある、「作品名」ではないけど、それでも良いの?
みなさんのご意見次第ってところですが……。
- 317 :314:2006/12/05(火) 20:11:59 ID:fQYqdiRE
- アンソロジー名は駄目なんだっけ。
>「紅玉(ルビー)は殺人者」日本推理作家協会編
がリストにでてたからアリかと思ったんだが、
取り消しでもいいです。
- 318 :316:2006/12/05(火) 22:50:02 ID:PxmrHrgk
- >>317
> 「紅玉(ルビー)は殺人者」日本推理作家協会編 がリストにでてたからアリかと思ったんだが、
そうなんだ、だったら私個人はOKとしたい。他に異論がなければ、ここまま行きましょうか。
- 319 :名無しのオプ:2006/12/06(水) 00:20:05 ID:gnn2OiIy
- 自分も良いんではないかと思う。
アンソロではないけど、「黒後家蜘蛛の会」も出てるけど、
アレは本のタイトルではあるけど、あのタイトルの短編がある訳ではないよね。
(…無かったよね?自分が忘れてるだけだったりしたら間抜け過ぎるなあ)
アンソロと個人の短編集比べるのはちょっと違うのかも知れないけど、良いんじゃないかな。
- 320 :名無しのオプ:2006/12/06(水) 00:34:05 ID:yd6asrZd
- んじゃ、「に」から。
「二階堂警部最後の危機(ピンチ)」斎藤栄
「ち」で。
- 321 :名無しのオプ:2006/12/06(水) 01:27:36 ID:cETpMCY1
- 『地球平面委員会』浦賀和宏
「い」です
- 322 :名無しのオプ:2006/12/06(水) 01:39:44 ID:yd6asrZd
- 「石の血脈」半村良
「く」で。
- 323 :名無しのオプ:2006/12/07(木) 14:19:29 ID:jtYx7lba
- 「蜘蛛の巣にキス」ジョナサン・キャロル
「す」
- 324 :名無しのオプ:2006/12/07(木) 14:25:13 ID:jtYx7lba
- ↑ ごめん、よく見たら「蜂の巣にキス」だった。
↓
「クリスマス・プレゼント」ジェフリー・ディーヴァー(短篇)
「と」
同名短篇集の表題作。ライムが出てくるけど、出来はちょいと・・
- 325 :名無しのオプ:2006/12/07(木) 20:29:59 ID:ZJvYyky/
- 短編だけど「得意の投げキッス」
赤川次郎 次「す」で
- 326 :名無しのオプ:2006/12/07(木) 22:33:27 ID:jtYx7lba
- 324より
↓
「と」でどうぞ。
- 327 :名無しのオプ:2006/12/08(金) 00:32:11 ID:faSVLCk7
- 「トカジノフ」戸梶圭太
「ふ」
- 328 :名無しのオプ:2006/12/08(金) 01:26:42 ID:xAi3gPsl
- トカジノフはミステリーではないと思うんだが……。
しかも、表題作はないし。
まあ、バイオレンス風のもあるからいいのかな?
- 329 :名無しのオプ:2006/12/08(金) 01:32:53 ID:faSVLCk7
- やっぱダメかw 327は取り消します。
「東京─岐阜Σ0秒の罠」小杉健治
「な」
- 330 :名無しのオプ:2006/12/08(金) 15:58:49 ID:wfSzNJ09
- 「夏、19歳の肖像」島田荘司
が残っていたとは意外。
「う」で。
- 331 :名無しのオプ:2006/12/08(金) 18:42:45 ID:kX80Rw22
- 「ウツボカズラの夢」乃南アサ
「め」
- 332 :名無しのオプ:2006/12/08(金) 21:24:29 ID:faSVLCk7
- 「メープルムーンの輝き」バーバラ・デリンスキー
「き」
- 333 :名無しのオプ:2006/12/09(土) 14:36:55 ID:QX6kNbVd
- 「奇想、天を動かす」島田荘司
「す」
- 334 :名無しのオプ:2006/12/09(土) 14:55:57 ID:NHqnru6T
- >>333
既出。
「凶鳥の如き忌むもの」三津田信三
「の」で。
- 335 :名無しのオプ:2006/12/09(土) 15:02:04 ID:NHqnru6T
- ごめん、読みは「マガドリ」だった。
「吉備津の釜」(短篇)泡坂妻夫
『小説推理』2006年8月号掲載の亜智一郎シリーズ。
「ま」で。
- 336 :名無しのオプ:2006/12/09(土) 19:53:59 ID:KQTIJhFm
- では>>334のを続ければ良いんでないかね?
「の」からで良い?
- 337 :名無しのオプ:2006/12/09(土) 19:55:58 ID:NHqnru6T
- >>336
フォローどうもです。
↓
「の」
- 338 :名無しのオプ:2006/12/09(土) 20:38:55 ID:NHqnru6T
- >>142
>>306
「墜落(ついらく)」東直己 がかぶってるね。
306の「墜落」の代わりに「月のしずく」浅田次郎を代入しときます。
ギリギリだけど広義のミステリーだと思う。
あと、クイーンの「墜落した天使」は「だらくした天使」じゃなくて
「ついらくした天使」だとオモ。
- 339 :名無しのオプ:2006/12/09(土) 21:51:51 ID:66+BAqtv
- 「蚤探し」山田悠介
「し」
- 340 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 00:50:00 ID:awfiaEXG
- 「の」からですね。
「呪われた寝室(ベッド)」梶山季之
「ど」
- 341 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 01:21:26 ID:BZq1HxUK
- 「ど」限定ですかw
「動物園の暗号」有栖川有栖
「う」で
- 342 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 02:15:14 ID:NQpef/ZB
- >>336
>>337
ちょっとちょっと、335の「吉備津の釜」を無視しちゃいけないでしょ。
既出でも捏造でもないんだから。
334を「きょうとり……」と読むはずが「まがどり」だったので、335(=334)で
訂正しているわけでしょ?
- 343 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 02:33:02 ID:awfiaEXG
- いや、>>336の言いたいことは、
「メープルムーンの輝き」
→「吉備津の釜」
→「凶鳥の如き忌むもの」(一回取り消ししたのをこっちに)
ということで、「吉備津の釜」を出した本人が
>>337で「フォローどうも」「ので」と言っている。
- 344 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 06:30:46 ID:meTGa6vJ
- ID変わってるだろうけど336です。
うん、>>336は>>343の積りで書いた。
書いた本人が云うんだから間違い無いw
何はともあれフォローありがとう343。
しかし>>342、そんなに解り難い書き方だったかなあ…
そりゃあ元々自分に文才があるとは思ってないけどさorz
- 345 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 14:35:45 ID:XizXRt4L
- 「有像無像」田中昌
「う」で
- 346 :343:2006/12/10(日) 16:14:25 ID:awfiaEXG
- >>344
どういたしまして。
>>341につづけて「動く標的」ロス・マクドナルド
「き」
- 347 :名無しのオプ:2006/12/10(日) 20:36:46 ID:RGxi6+x4
- 「99%の誘拐」岡嶋二人
というのはアリなのだろうか?
アリであれば、「い」で。
- 348 :306:2006/12/11(月) 03:11:42 ID:ZbIdkN6K
- >>338
>>142
>>306
「墜落(ついらく)」東直己 がかぶってるね。
141で「罪の交錯」が出ているので142には続かず「墜落」は無効のまま進行している。
てぃくさんもそれを承知でリストに追加しなかったのだと思う。
なので「墜落」はそのままに、「罪の交錯」を未出扱いにするのがいいかと。
次回「つ」の時に入れて下さい。
- 349 :名無しのオプ:2006/12/11(月) 03:15:00 ID:ZbIdkN6K
- >>345
「有像無像」田中昌
ググってもヒットしないのだが…
- 350 :名無しのオプ:2006/12/11(月) 03:19:56 ID:ZbIdkN6K
- すまん
346に>>341に続けてとあった…
「命果てるまで」エド・マクベイン
「で」or「て」
- 351 :名無しのオプ:2006/12/11(月) 13:12:37 ID:PVDpsWug
- >>350既出
- 352 :名無しのオプ:2006/12/11(月) 13:17:24 ID:UXAJMwMl
- 「い」
「イヨマンテの夜」 ── 伊藤久男
つぎは「る」で
- 353 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 01:39:33 ID:SngDaC5R
- >>350につづけて
「伝説のない星座」森村誠一
「ざ」/「さ」
- 354 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 02:02:21 ID:6ss+HiVl
- あれ、352は捏造なの? ググったら出てきたけど・・・。
- 355 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 12:42:49 ID:e+9ZBgqK
- 352は歌のタイトルだっちゃ
- 356 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 16:48:38 ID:NevvrgHQ
- どっかで見掛けたような気はしてたが、
今度は歌のタイトルかよ!w
…何が楽しくてやってるんだか、心の底から不可解。
- 357 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 17:42:44 ID:DVWN6MtF
- 350は未出でいいんだよね?
「さらば長き眠り」原りょう
「り」
- 358 :名無しのオプ:2006/12/12(火) 21:42:22 ID:4ldH3Xod
- 「流星雨」香納諒一
「う」
- 359 :名無しのオプ:2006/12/13(水) 00:35:12 ID:Dfjxap5X
- 「運命の鎖」北川歩実
また「り」だー。
- 360 :名無しのオプ:2006/12/13(水) 02:08:40 ID:j5QVsXTs
- 「竜胆紅一の疑惑」有栖川有栖(短編)
「く」で
- 361 :名無しのオプ:2006/12/13(水) 02:41:51 ID:Dfjxap5X
- 「クッキーの崩れるとき」ハドリー・チェイス
「き」
- 362 :名無しのオプ:2006/12/13(水) 15:09:20 ID:VuCxFTuz
- 「奇跡の男」泡坂妻夫
「こ」
- 363 :名無しのオプ:2006/12/13(水) 15:26:47 ID:81s6R91H
- 「ころす・の・よ」日下圭介
「よ」
- 364 :名無しのオプ:2006/12/13(水) 16:40:47 ID:H/WlMb9W
- 「妖霧の舌」竹本健治
「た」
- 365 :名無しのオプ:2006/12/13(水) 22:14:24 ID:Dfjxap5X
- 「太陽と砂」西村京太郎
「な」
- 366 :名無しのオプ:2006/12/14(木) 12:46:18 ID:q53CMK+P
- 「南国」赤川次郎
「く」
- 367 :名無しのオプ:2006/12/14(木) 13:35:11 ID:4aPBSQuX
- 365から
「夏の死」斎藤肇
「し」
- 368 :名無しのオプ:2006/12/14(木) 19:02:23 ID:iNspP7Dj
- 「寝台特急「出雲」+-の交叉」 深谷忠記
「さ」で。
- 369 :名無しのオプ:2006/12/14(木) 19:43:53 ID:q53CMK+P
- 「猿の惑星」
「い」
- 370 :名無しのオプ:2006/12/14(木) 20:07:20 ID:4aPBSQuX
- 「三年坂火の夢」早瀬乱
「め」
- 371 :名無しのオプ:2006/12/14(木) 22:54:36 ID:LncXQjSA
- >>369
捏造もここまで手抜きになったか。捏造厨は、どうやら複数いるようだな。
- 372 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 00:00:34 ID:pULjNlgl
- だからいちいち反応するなって。
- 373 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 00:28:41 ID:y28lY+sd
- 君もね
- 374 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 00:35:20 ID:qL7S41B1
- 「メグレ警部の回想録」 ジョルジュ・シムノン
つぎは「く」で。
- 375 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 00:47:29 ID:pULjNlgl
- >>373 ゴメン
「空白の叫び」貫井徳郎
「び」
- 376 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 14:04:53 ID:g1TAj6UQ
- 「びいどろの筆―夢裡庵先生捕物帳」泡坂妻夫
「う」
- 377 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 17:41:53 ID:ze6G62Up
- >>376
既出の「びいどろの筆」とは別物?
- 378 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 19:03:24 ID:DFyYHPwR
- なんか、同じっぽいね。
- 379 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 20:52:05 ID:RZP4sVKU
- もっかい「び」ね
「ビッグブラザーを撃て!」笹本稜平
「て」
- 380 :名無しのオプ:2006/12/15(金) 23:57:45 ID:pULjNlgl
- 「手紙と秘密」キャロリン・G・ハート
「つ」
- 381 :名無しのオプ:2006/12/16(土) 04:16:33 ID:+vWYydkW
- 「冷たい密室と博士たち」森博嗣
「ち」
- 382 :名無しのオプ:2006/12/16(土) 05:37:15 ID:MBiopda/
- >>381
既出
- 383 :名無しのオプ:2006/12/16(土) 12:02:00 ID:llym4+aj
- 「冷たい夜明け」北川歩実(短編)
「け」
- 384 :名無しのオプ:2006/12/16(土) 16:50:00 ID:dWIcWbiv
- 「経費ではおちない戦争 」三谷幸喜
「う」
- 385 :名無しのオプ:2006/12/16(土) 16:53:03 ID:TsCRJYO5
- >>384
絶版だし読んだこともないんだが、あれはミステリーではないという
意見がチラホラ……。
- 386 :名無しのオプ:2006/12/16(土) 21:27:37 ID:MBiopda/
- 「け」でいいのかな?
「Kの悲劇」吉村達也
「き」で。
- 387 :名無しのオプ:2006/12/17(日) 05:58:16 ID:jUfOWDWC
- 「利腕」ディック・フランシス
「で」
- 388 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 00:28:25 ID:yw1dSrJ2
- 更新乙です。「デズデモーナの不貞」(短篇)逢坂剛
「い」で。
- 389 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 00:50:03 ID:ue1I3NDR
- 「いつか還るときは」シャーリン・マクラム
「は」
- 390 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 01:04:31 ID:yw1dSrJ2
- お、ついにコレを書き込む日が・・・・
「葉桜の季節に君を想うということ」歌野晶午
「と」
ところでリストの「白夜行」は読み方は「びゃくやこう」かと。
- 391 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 12:07:46 ID:6fral47k
- 「桃源郷の惨劇」鳥飼否宇
更新乙です。「き」で。
- 392 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 14:25:33 ID:YA6AAP9F
- 「黄色い蜃気楼」船戸与一
「う」
- 393 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 14:39:03 ID:ue1I3NDR
- 「熟れすぎた林檎」山崎洋子
「ご/こ」
- 394 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 17:40:27 ID:Bj+9Vv8x
- 「五十年目の序章」 深谷忠記
「う」で。
- 395 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 18:57:46 ID:yw1dSrJ2
- 「運命の旅路」斉藤栄
「じ」で。
- 396 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 19:11:38 ID:Bj+9Vv8x
- 「自由なれど孤独に」 森雅裕
「に」で。
- 397 :名無しのオプ:2006/12/18(月) 23:58:10 ID:yw1dSrJ2
- 「忍者探偵秘湯へ行く」山村正夫
「く」で。
- 398 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 00:43:52 ID:I7cSm+Cz
- 「クロコダイルの涙」西東登
「だ」
- 399 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 14:32:48 ID:fS1A63pH
- 「ダック・コール」 稲見一良
「る」
- 400 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 19:52:30 ID:6+9rhut+
- >399
既出
- 401 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 20:18:08 ID:ZfKrxHjo
- 「大聖堂」ケン・フォレット
「い」
- 402 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 20:31:41 ID:ZfKrxHjo
- まちがえた、次「う」です。orz
- 403 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 21:18:16 ID:1fcB0Xu8
- 「裏切りの第二楽章」由良三郎
「う」
ワンタッチパスだぜ
- 404 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 21:48:00 ID:ZfKrxHjo
- ちょw
「後ろ傷」東直己
「ず」
- 405 :名無しのオプ:2006/12/19(火) 23:12:51 ID:1fcB0Xu8
- 「ずずばな」芦原すなお(短編)
「な」
君が蹴ったのでワンツーパスになった
- 406 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 01:02:38 ID:edMvqBj1
- 「殴られてもブルース」スティーヴン・ウォマック
「す」
- 407 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 10:37:34 ID:tsTlIv47
- 「スペルマ」ゼブラちゃんちゃこりんマン
「ま」
- 408 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 10:40:17 ID:KoypALJ9
- >>407
「また来たのか、この捏造カス!」
ということで、そのまま「す」
- 409 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 14:14:06 ID:k81MVdjZ
- 「スターダスト殺人物語」吉村達也
「り」
- 410 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 15:22:06 ID:3wmrlVId
- 「竜の棺」高橋克彦
「ぎ」
- 411 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 16:01:57 ID:J484dD1B
- >>410
竜の柩 として既出
というわけで「り」から。
- 412 :名無しのオプ:2006/12/20(水) 23:17:32 ID:uJAH58Gp
- 「林檎の白い花」一里塚博
「な」
- 413 :名無しのオプ:2006/12/21(木) 00:09:12 ID:ZJzupx62
- 「南朝迷路」高橋克彦
「ろ」で。
- 414 :名無しのオプ:2006/12/21(木) 00:47:58 ID:JWXFOFwU
- 「倫敦暗殺塔」高橋克彦
「う」
- 415 :名無しのオプ:2006/12/21(木) 01:33:30 ID:ZJzupx62
- 「歌麿カタログ」(短篇、『歌麿殺贋事件』所収)高橋克彦
「ぐ」/「く」で。
- 416 :名無しのオプ:2006/12/21(木) 14:21:45 ID:xWlpHn3u
- 「暗闇の囁き」綾辻行人
「き」
- 417 :名無しのオプ:2006/12/21(木) 14:27:02 ID:ZJzupx62
- >>416
既出。
- 418 :名無しのオプ:2006/12/22(金) 00:25:56 ID:4EhNR0s3
- 高橋克彦が続いているので、
「紅蓮鬼」高橋克彦
「き」
- 419 :名無しのオプ:2006/12/23(土) 21:51:37 ID:JgeC1iTU
- 「キルケーの毒草」相原大輔
「う」
- 420 :名無しのオプ:2006/12/24(日) 04:12:43 ID:PvJlkjp2
- 「兎の秘密」佐野洋
「つ」
- 421 :名無しのオプ:2006/12/25(月) 00:19:04 ID:xghwAEBv
- 「追憶列車」多島斗志之
「しゃ」/「や」
- 422 :名無しのオプ:2006/12/25(月) 09:13:45 ID:3paMbuNT
- 「シャイロックの子供たち」池井戸 潤
未読ですが
「ち」
- 423 :名無しのオプ:2006/12/25(月) 20:06:07 ID:xghwAEBv
- リスト更新乙。
「散りしかたみに」近藤史恵
「に」
- 424 :名無しのオプ:2006/12/26(火) 00:26:29 ID:FCb1JXvr
- 更新乙。年越しもこのスレかなw
「ニーベルングの城」宇神幸男
「ろ」
- 425 :名無しのオプ:2006/12/26(火) 12:59:31 ID:FSj6XXLq
- リストって誰が更新してくれてるの?
スレ立てした人?
「老人たちの生活と推理」コリン・ホルト・ソーヤー
「り」
- 426 :名無しのオプ:2006/12/27(水) 00:24:17 ID:N+0qRnHJ
- >>425 限りなく善意の人。正体は不明。
「り」も苦しくなってきたかな・・・
「リンゴォ・キッドの休日」矢作俊彦
「つ」
- 427 :名無しのオプ:2006/12/27(水) 00:42:36 ID:lvK0I44F
- 「釣りミステリーベスト集成」山村正夫編
「い」
- 428 :名無しのオプ:2006/12/27(水) 23:32:23 ID:N+0qRnHJ
- アンソロジーのタイトルもオッケーなんだっけ?
一応ノープロブレムという前提で、
「異説本能寺信長殺すべし」岩崎正吾
「し」
- 429 :名無しのオプ:2006/12/28(木) 01:42:33 ID:1bNX4EWl
- 「新幹線『やまびこ8号』死の個室」峰隆一郎
「つ」で。
- 430 :名無しのオプ:2006/12/28(木) 21:09:07 ID:z3ADctFp
- 「罪なき者を捜せ」ロイ・ヴィカーズ
「せ」
- 431 :名無しのオプ:2006/12/28(木) 22:05:58 ID:1bNX4EWl
- 「第二の標的(セカンド・ターゲット)」西村京太郎
「と」
- 432 :名無しのオプ:2006/12/29(金) 01:08:45 ID:Ck71lDCm
- 「遠眼鏡の中の女」中津文彦
「な」。
- 433 :名無しのオプ:2006/12/29(金) 15:16:13 ID:aNYo/hQL
- 「謎の聖杯」リチャード・ベン・サピア
「い」
- 434 :名無しのオプ:2006/12/30(土) 00:18:19 ID:di771i2T
- 「いつ死んだのか」シリル・ヘアー
- 435 :名無しのオプ:2006/12/31(日) 02:51:34 ID:xZ41CQJ7
- 更新乙です。
「鎌倉・ユガ洞殺人水脈」浅黄斑
「く」
- 436 : 【大吉】 【826円】 :2007/01/01(月) 00:01:42 ID:t8mpKkUJ
- 「黒いトランク」鮎川哲也
「く」
こと
よろ
- 437 :名無しのオプ:2007/01/01(月) 01:52:44 ID:pSuLf16T
- 新年一番乗りとられた ('A`)
「黒いペンの悪魔」赤川次郎
「ま」
管理人さんリストの更新乙です、今年もよろしく〜
- 438 :名無しのオプ:2007/01/02(火) 12:58:24 ID:XyW1lbTn
- 「街中の男」ジョルジュ・シムノン
「こ」で。
- 439 :名無しのオプ:2007/01/03(水) 18:55:37 ID:+h2P7/MP
- 「氷舞」大沢在昌
「い」
- 440 :名無しのオプ:2007/01/03(水) 23:43:30 ID:h2sA66zZ
- 「イヴのすべて」T.J.マグレガー
管理人さん今年も更新乙です。
「て」
- 441 :名無しのオプ:2007/01/04(木) 15:54:19 ID:2zmnhIxr
- 「鉄の絆」ロバート・ゴダード
- 442 :名無しのオプ:2007/01/05(金) 04:17:34 ID:C45bbGRQ
- 「夜族探偵(ナイト・ハンター)」浅利佳一郎
「たー」/「た」
今年もドゾヨロシク (`・ω・´)
- 443 :名無しのオプ:2007/01/05(金) 13:35:27 ID:l31t1GIp
- では「た」で。
「タイム」 深谷忠記
「む」。今年も宜しく!
- 444 :名無しのオプ:2007/01/06(土) 00:47:07 ID:G09tlyNB
- 「棟居刑事の東京蛮族」森村誠一
「く」
- 445 :名無しのオプ:2007/01/07(日) 00:13:11 ID:9lRLGMTe
- 「狂い壁狂い窓」竹本健治
「ど」で。
- 446 :名無しのオプ:2007/01/07(日) 07:46:08 ID:iNyvKubH
- 「ドールズ」 高橋克彦
「す」でも良いけど出来るだけ「ず」で。
- 447 :名無しのオプ:2007/01/07(日) 15:04:49 ID:9lRLGMTe
- 「ズッコケ海底大陸の秘密」那須正幹
「つ」で。
- 448 :名無しのオプ:2007/01/07(日) 18:25:07 ID:vZTh4RSI
- >>446既出
- 449 :名無しのオプ:2007/01/07(日) 19:09:00 ID:9lRLGMTe
- >>448
未出みたいだけど・・?
- 450 :名無しのオプ:2007/01/07(日) 19:40:06 ID:qWkipoE4
- 捏造がなくなったと思ったら、別口のアラシか?
- 451 :名無しのオプ:2007/01/08(月) 21:18:46 ID:ki0mod2o
- 「つ」でいいん?
「追憶のローズマリー」J・トムスン
「りー」か「り」。
- 452 :名無しのオプ:2007/01/09(火) 00:55:43 ID:VPhGfxQg
- 「略奪者」J.C.ポロック
- 453 :名無しのオプ:2007/01/10(水) 00:35:18 ID:lf+iFVcT
- 「殺三狼(しゃさんろう)」 秋梨惟喬
去年のミステリーズ新人賞の片割れ。
「う」
- 454 :名無しのオプ:2007/01/10(水) 15:23:14 ID:JNgNIJcx
- 「海に消えた神々」今野敏
「み」
- 455 :名無しのオプ:2007/01/10(水) 16:52:03 ID:s138o9Hy
- 「三つの棺」 ジョン・ディクソン・カー
「ぎ」
- 456 :名無しのオプ:2007/01/10(水) 21:03:14 ID:4UVjRRi5
- >>455
既出
- 457 :名無しのオプ:2007/01/11(木) 11:31:00 ID:7gaMHeoN
- 「御手洗潔の挨拶」島田荘司
「つ」
- 458 :名無しのオプ:2007/01/11(木) 13:43:56 ID:G/f2Y0y9
- 「罪の貌」ジョン・T・レスクワ
「お」
- 459 :名無しのオプ:2007/01/11(木) 15:19:49 ID:grMHTd4/
- このスレ見ていると、みんなけっこういろんな作家を知っているので驚くことが
ある。一度も聞いたことがなかったのに、複数回取り上げられている作家も
いるし、漏れだけでなくて他のミステリファンですら知らない名前もある。
先にタイトルから見当付けて、検索するのかな?
- 460 :名無しのオプ:2007/01/11(木) 15:22:20 ID:ifc3p8a8
- 井の中の蛙大海を知らず
- 461 :名無しのオプ:2007/01/11(木) 15:45:12 ID:OE+KuQvI
- 知らなくてもタイトルだけは書ける罠
- 462 :名無しのオプ:2007/01/11(木) 23:54:05 ID:mCZsOcCV
- ここに書き込んだ本人が、それを実際に読んでいる確率は、
半分もないんじゃない?
- 463 :名無しのオプ:2007/01/11(木) 23:58:55 ID:7gaMHeoN
- 「大穴」ディック・フランシス
「な」
- 464 :名無しのオプ:2007/01/12(金) 22:03:54 ID:CRi4CH24
- 「なつこ、孤島に囚われ。」西澤保彦
「れ」
- 465 :名無しのオプ:2007/01/12(金) 23:51:54 ID:93Jce0UR
- 「煉獄の山」梓林太郎
更新おつ。「ま」で。
- 466 :名無しのオプ:2007/01/13(土) 16:35:46 ID:1KZNdMxw
- 「魔王の足跡」ノーマン・ベロウ
- 467 :名無しのオプ:2007/01/14(日) 14:33:12 ID:aHmXeRLM
- 「十津川警部 白浜へ飛ぶ」西村京太郎
あえて「ぶ」で。
- 468 :名無しのオプ:2007/01/14(日) 17:00:09 ID:GpAWDm8t
- 「ブラックコーヒー」アガサ・クリスティ
「ひ」
- 469 :名無しのオプ:2007/01/15(月) 02:17:40 ID:SlXuTJwK
- 「ヒートアイランド」垣根涼介
「ど」
- 470 :名無しのオプ:2007/01/15(月) 09:40:03 ID:bfeqstij
- 「ドグラ・マグラ」夢野久作
「ら」で。
- 471 :名無しのオプ:2007/01/15(月) 10:00:33 ID:pQHn7wgC
- 「ら抜き言葉殺人事けn…
- 472 :名無しのオプ:2007/01/15(月) 10:48:42 ID:a2Z9jDap
- 470は既出だよ
- 473 :名無しのオプ:2007/01/16(火) 01:49:49 ID:lYLi5Hub
- 「泥棒に手を出すな」赤川次郎
「な」
- 474 :名無しのオプ:2007/01/16(火) 12:23:22 ID:TfCanRY3
- 「汝は日輪に背く」西村寿行
「く」
- 475 :名無しのオプ:2007/01/17(水) 00:11:59 ID:soB3ok6l
- 「首吊りの庭」イアン・ランキン
- 476 :名無しのオプ:2007/01/17(水) 00:29:20 ID:GyahGG/b
- 「割れたガラス窓」(短編)有栖川有栖
「ど」か「と」
- 477 :名無しのオプ:2007/01/17(水) 00:35:27 ID:gUI8+szR
- 「どんでん返し」笹沢左保
「し」
- 478 :名無しのオプ:2007/01/17(水) 00:53:15 ID:soB3ok6l
- 「死のスカーフ」アール・スタンリ・ガードナー
- 479 :名無しのオプ:2007/01/17(水) 09:28:27 ID:Y2a8ffTb
- 「ふたたび赤い悪夢」法月綸太郎
「む」
- 480 :名無しのオプ:2007/01/17(水) 21:21:35 ID:J39CQnZb
- 「無法のL」スー・グラフトン
「る」
- 481 :名無しのオプ:2007/01/17(水) 23:29:55 ID:gUI8+szR
- 「瑠璃の月を撃て」六道慧
「て」
- 482 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 00:21:13 ID:lgbS7gC9
- 「転・送・密・室」(短編)西澤保彦
「つ」
- 483 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 10:54:39 ID:xe8BqqUk
- 「月に呼ばれて海より如来る」 夢枕貘
「る」
- 484 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 11:47:43 ID:HnHyNZJE
- >>483
いくらなんでもそれはミステリじゃない・・・
- 485 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 11:53:25 ID:HnHyNZJE
- 「罪深き誘惑のマンボ」ジョー・R.ランズデール
あえて「ぼ」で。
- 486 :483:2007/01/18(木) 12:22:51 ID:xe8BqqUk
- スマンス
じゃ、「謀殺の翼747」山田正紀
「な」
- 487 :483:2007/01/18(木) 13:15:05 ID:xe8BqqUk
- 書き込んでからチト気になった
今まで正式な読み方を気にしていなかったのだが
747は「ななよんなな」なのか「セブンフォーセブン」なのか
セブンだったら終わってしまふ
灰色なのはやめて、こちらに変更します
「謀殺の弾丸特急」山田正紀 で
「う」
- 488 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 16:18:32 ID:YmlFC+kb
- 「裏切りのノストラダムス」ジョン・ガードナー
「す」
- 489 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 18:04:12 ID:OzR+oZtj
- 「数学的にありえない」アダム・ファウア−
「い」
- 490 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 18:24:21 ID:HnHyNZJE
- 「忌まわしき絆」レスリ・パーネル・デーヴィス
「な」
- 491 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 18:47:15 ID:YmlFC+kb
- 「ななつのこものがたり」加納朋子
「り」
- 492 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 22:04:09 ID:H5Mm0ndB
- 『リアル鬼ごっこ』山田悠介
「り」
- 493 :492:2007/01/18(木) 22:05:20 ID:H5Mm0ndB
- もとい
『リアル鬼ごっこ』山田悠介
「こ」
- 494 :名無しのオプ:2007/01/18(木) 22:26:22 ID:HnHyNZJE
- >>493
既出。
- 495 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 01:08:54 ID:+T2iFsiN
- 「り」でいいのかな?
「李歐」高村薫
「う」
- 496 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 10:24:19 ID:GZzfMD3a
- 「裏切り者の顔」ドナルド・ハミルトン
「お」
- 497 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 10:45:27 ID:CQ4tPOuX
- 「溺れる人魚」島田荘司
「よ」
- 498 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 12:20:13 ID:IBxCjHDC
-
「夜の黒豹」横溝正史
「う」
- 499 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 19:23:57 ID:85PAwXrN
- 【WISH「MOMENT」より】本多孝好
「り」
- 500 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 19:34:24 ID:LnteW32x
- 短篇集『MOMENT』に収録の「WISH」という短篇だから、
次は「しゅ」か「ゆ」じゃないの?
- 501 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 21:28:32 ID:LnteW32x
- 島田一男「執念の島」(短篇、アンソロジー『ホシは誰だ?』収録)
「ま」
- 502 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 21:47:07 ID:Xq3SA0si
- 「真夜中の神話」真保裕一
「わ」
- 503 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 21:55:51 ID:LnteW32x
- 更新乙です。
ひょっとして管理人さんは受験生!? だったらガンバレー
「鷲の翼に乗って」ケン・フォレット
「て」
- 504 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 22:28:10 ID:Xq3SA0si
- 「掌の中の小鳥」加納朋子
「り」
- 505 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 22:39:47 ID:0BduuYWb
- 「猟奇の果」江戸川乱歩
「て」
- 506 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 22:46:52 ID:LnteW32x
- 「天山を越えて」胡桃沢耕史
「て」
- 507 :名無しのオプ:2007/01/19(金) 22:47:24 ID:LnteW32x
- あ、やっちまった・・・orz
- 508 :名無しのオプ:2007/01/20(土) 01:20:41 ID:xJMbOjxw
- 「天帝のはしたなき果実」古野まほろ
「つ」 いや、途中で放り投げたけどな・・
- 509 :名無しのオプ:2007/01/20(土) 01:37:41 ID:EksXt4Ex
- 「強き蟻」松本清張
「り」
- 510 :名無しのオプ:2007/01/20(土) 01:50:28 ID:klSQcfcs
- 「旅券のない犬」西村寿行
「ぬ」
- 511 :名無しのオプ:2007/01/20(土) 03:52:16 ID:xJMbOjxw
- 「?の碑(ぬえのいしぶみ)」京極夏彦
「み」 まだ出てないけど。
- 512 :名無しのオプ:2007/01/20(土) 10:56:59 ID:uKQ2ocqp
- 「見えない悪意」 緑川聖司
「い」
- 513 :512:2007/01/20(土) 10:58:05 ID:uKQ2ocqp
- スンマソン つ(短編)
- 514 :名無しのオプ:2007/01/20(土) 16:27:10 ID:Re2duiPF
- 出てないのもアリなんだっけ?w
今月来月に出るとかならまだしも発売決まってるの?
- 515 :名無しのオプ:2007/01/20(土) 19:15:58 ID:o2Cgqgsu
- さすがに活字になってないのはダメじゃね?
「狗(いぬ)」小川勝己
じゃあもう一度「ぬ」
- 516 :名無しのオプ:2007/01/20(土) 22:04:30 ID:klSQcfcs
- 「盗みは人のためならず」赤川次郎
「ず」か「す」
- 517 :名無しのオプ:2007/01/20(土) 22:25:10 ID:xJMbOjxw
- ヌエはまだ早すぎたか、ゴメン
「ズッコケ三人組の地底王国」那須正幹
「く」
- 518 :名無しのオプ:2007/01/21(日) 00:10:37 ID:bK0GH72I
- 黒い樹海 松本清張
「い」
- 519 :名無しのオプ:2007/01/21(日) 00:18:02 ID:Mb1FyUxH
- 「犬神家の一族」横溝正史
「く」
- 520 :名無しのオプ:2007/01/21(日) 00:22:26 ID:pT3P4/Hn
- >>519 既出
「異郷の罠」三好徹
「な」
- 521 :名無しのオプ:2007/01/21(日) 01:37:17 ID:Dpv8KFjF
- 「汝殺すなかれ」ローレンス・サンダーズ
「れ」
- 522 :名無しのオプ:2007/01/21(日) 23:23:20 ID:QfXKkdX9
- 「レディ・ジョーカー」高村薫
意外にも未出ですた。
「かー」か「か」 でいいのかな?
- 523 :名無しのオプ:2007/01/22(月) 12:29:06 ID:L6Xp4iyj
- 「カーテンの陰の死」 ポール・アルテ
「し」
- 524 :名無しのオプ:2007/01/22(月) 13:18:08 ID:0J6qGrJL
- 「死にいたる火星人の扉」フレドリック・ブラウン
「ら」
- 525 :名無しのオプ:2007/01/22(月) 13:58:04 ID:ib3ZbbrF
- >>524
えっ、あれがミステリ?
- 526 :名無しのオプ:2007/01/22(月) 14:33:32 ID:0J6qGrJL
- >>525
これはミステリですよ。エド・ハンターシリーズ。
同じ作者の「火星人ゴーホーム」はミステリじゃないけど。
- 527 :名無しのオプ:2007/01/22(月) 15:18:22 ID:0TAEtV7p
- 「ラトビアの霧」中津文彦
「り」
- 528 :名無しのオプ:2007/01/22(月) 15:29:51 ID:XuPX57nb
- >>522
著者の高村が「ワタクシ、ミステリーなぞ書いた覚えはないわ」
と仰ってるから、みんなスルーしてたんじゃね?w
「リトル・シーザー」ウィリアム・ライリー・バーネット
さあ、誰か「ザー」で続けられる勇者はいないか!?
(無理なら「ざ」「さー」で)
- 529 :名無しのオプ:2007/01/25(木) 20:28:53 ID:UwwFssYH
- 止まったんで「ざ」で続けますね
「慚愧の淵に眠れ 」松本賢吾
「れ」
- 530 :名無しのオプ:2007/01/25(木) 20:48:33 ID:yYGEvy6V
- 「レディ・モリーの事件簿」エンムーシュカ・バーストウ・オルツィ
「ぼ」
- 531 :名無しのオプ:2007/01/25(木) 21:29:05 ID:sLXfQyZY
- 「ボトムズ」 ジョー・R・ランズデール
「ず」
- 532 :名無しのオプ:2007/01/26(金) 12:10:35 ID:G8bWPLNn
-
「ずっとお城で暮らしてる」シャーリー・ジャクスン
「る」
- 533 :名無しのオプ:2007/01/27(土) 00:52:23 ID:spr2IVDX
- 「ルパン対ホームズ」モーリス・ルブラン
「ず」
- 534 :名無しのオプ:2007/01/27(土) 12:00:33 ID:BgfVgGNL
- >>533
既出。
- 535 :名無しのオプ:2007/01/27(土) 13:37:59 ID:gHaPVJfp
- 血(ルジラ)の翳り 西村寿行
「り」
- 536 :名無しのオプ:2007/01/27(土) 13:46:21 ID:BgfVgGNL
- >>535 拍手。パチパチ
「リオノーラの肖像」ロバート・ゴダード
「う」で。
- 537 :名無しのオプ:2007/01/27(土) 21:00:54 ID:gHaPVJfp
- 「裏切りの果実」山田正紀
「つ」
- 538 :名無しのオプ:2007/01/28(日) 18:35:41 ID:8oJ1LfgZ
-
なんか最近のびないね
みんなネタ切れなのかな
「罪深き街」井上淳
「ち」
- 539 :名無しのオプ:2007/01/29(月) 03:03:01 ID:Wrg/kBTI
- まあ元々過疎板なんだし、ゆっくり行きましょうや。
「蝶々がはばたく」(短編)有栖川有栖
「く」
- 540 :名無しのオプ:2007/01/29(月) 08:45:27 ID:OfNbbz6R
- 「鎖」北方謙三
「り」
- 541 :名無しのオプ:2007/01/29(月) 16:20:02 ID:oM1bhQKr
- 「龍馬とおゆきのまっことみすてりぃぜよ」吉橋通夫
「よ」
- 542 :名無しのオプ:2007/01/29(月) 17:23:53 ID:D+RFagBc
- 「夜よ鼠たちのために」連城三紀彦
「に」
- 543 :名無しのオプ:2007/01/29(月) 22:42:02 ID:1DaFmT97
- 「二銭銅貨」江戸川乱歩
「か」
- 544 :名無しのオプ:2007/01/29(月) 22:57:48 ID:CRCBj5MI
- 更新乙です。
「怪盗ニック登場」エドワード・D・ホック
「う」
- 545 :名無しのオプ:2007/01/29(月) 23:20:12 ID:k6nV0qWv
- 「宇宙捜査艦《ギガンテス》」二階堂黎人
「す」
- 546 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 09:36:12 ID:8wQArPdO
- 「螺旋(スパイラル)」山田正紀
「る」
- 547 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 13:28:17 ID:AY+7qvpc
- 「瑠璃色の底」阿刀田高(短編)
「こ」
- 548 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 13:45:26 ID:tOWoEuzT
- 「湖底のまつり」泡坂妻夫
「り」
- 549 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 15:20:25 ID:sw0pSIQi
- 「理想的犯人像」鮎川哲也(『退職刑事』から)
「う」
- 550 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 15:21:19 ID:sw0pSIQi
- ↑ゴメン,都筑道夫。許せ。
- 551 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 18:49:06 ID:E3DGwqU4
- 姑獲鳥の夏/京極夏彦
(既出だったらゴメソ)
つ
- 552 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 19:08:20 ID:CRfNZ0YX
- 「月と手袋」江戸川乱歩
- 553 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 19:25:47 ID:ZgcOjF0t
- >>551 552
ともに既出。
管理人さん更新乙。
「海の牙」水上勉
「ば」でどう?
- 554 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 20:09:15 ID:zGZclJQ8
- 「バルーン・タウンの手品師」松尾由美
「し」
- 555 :名無しのオプ:2007/01/30(火) 22:42:13 ID:YgL9nRe6
- 「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン
「ス」
- 556 :名無しのオプ:2007/01/31(水) 09:30:52 ID:TnjoqaIl
- 「砂の嵐」胡桃沢耕史
「し」
- 557 :名無しのオプ:2007/01/31(水) 09:48:47 ID:QSGK+smD
- 「死が二人を別つまで」ルース・レンデル
「で」か「て」で。
- 558 :名無しのオプ:2007/02/01(木) 09:16:00 ID:DUX890yb
- 「伝説なき地」船戸与一
「ち」
- 559 :名無しのオプ:2007/02/01(木) 11:31:53 ID:72COCc2i
- 「地を這う虫」高村薫
「し」
- 560 :名無しのオプ:2007/02/01(木) 11:37:15 ID:e2bvZlig
- 「死んだら働けない」(短編)東野圭吾
「い」
- 561 :名無しのオプ:2007/02/01(木) 11:49:32 ID:vdADEoLD
- 「犬も歩けば死体に」 赤羽健美
「に」
- 562 :名無しのオプ:2007/02/01(木) 12:44:04 ID:72COCc2i
- 「人形はなぜ殺される」高木彬光
「る」
- 563 :名無しのオプ:2007/02/01(木) 17:29:40 ID:e2bvZlig
- 「留守番電話をかける女」(短編)吉村達也
- 564 :名無しのオプ:2007/02/01(木) 19:53:51 ID:DUX890yb
- 「長靴をはいた犬」山田正紀
「ぬ」
- 565 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 00:24:15 ID:zJV4j0GO
- 「ぬしさまへ」畠中恵
「へ」
- 566 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 00:49:27 ID:cRQ/bEap
- 「平和な殺人者」辻真先
「しゃ」or「や」で
- 567 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 09:17:36 ID:HSOeoo5R
- 「釈迦と悪魔」泡坂妻夫(短編集「ヨギガンジーの妖術」収録)
「ま」
- 568 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 09:30:52 ID:bpfrqOSh
- 「魔女」樋口有介
「じょ」か「よ」で。
- 569 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 11:11:36 ID:HSOeoo5R
- 「情報クーデター」竹島将
「ター」か「た」
- 570 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 12:14:50 ID:JM1r9mgJ
- 「ターフの罠」海渡英祐
「な」
- 571 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 12:44:54 ID:HSOeoo5R
- 「懐かしき友へ」井上淳
「へ」
- 572 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 13:46:39 ID:bpfrqOSh
- 「返事はいらない」宮部みゆき
「い」
- 573 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 14:56:07 ID:JM1r9mgJ
- 「石の下の記録」大下宇陀児
「く」
- 574 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 15:16:44 ID:HSOeoo5R
- 「頽(くずお)れた神々」西村寿行
「み」
- 575 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 15:29:04 ID:bpfrqOSh
- 「MISSING(ミッシング)」本多孝好
「ぐ」
- 576 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 17:05:13 ID:cRQ/bEap
- 「グラスホッパー」伊坂幸太郎
「パー」か「ぱ」か「は」で
- 577 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 17:13:19 ID:bpfrqOSh
- 「パーカー・パインの事件簿」アガサ・クリスティ
「ぼ」か「ほ」
- 578 :名無しのオプ:2007/02/02(金) 20:38:04 ID:HSOeoo5R
- 「墓標の森」 樋口明雄
「り」
- 579 :名無しのオプ:2007/02/03(土) 01:37:03 ID:HjFxvemm
- 「リスボンの小さな死」ロバート・ウィルスン
「し」
- 580 :名無しのオプ:2007/02/03(土) 01:53:14 ID:HjFxvemm
- >>579は既出だったので訂正
「猟犬検事堕落」南英男
「く」
- 581 :名無しのオプ:2007/02/03(土) 10:41:40 ID:ZGsxEgdn
- 「雲の城」西村寿行
「ろ」
- 582 :名無しのオプ:2007/02/03(土) 13:47:09 ID:365CFmP/
- 1日に4個もageて書き込んでるやつ、ちょっとは遠慮しろよ・・
スレが止まってるわけでもないのに。
- 583 :名無しのオプ:2007/02/03(土) 21:13:44 ID:5LrVK+kR
- 「路上の奇禍」(短編)夏樹静子
「か」
- 584 :名無しのオプ:2007/02/03(土) 22:12:19 ID:tUshn1ns
- 管理人さん、いつも更新乙です。
「鍵」有栖川有栖(短編)
「ぎ」か「き」で。
- 585 :名無しのオプ:2007/02/04(日) 00:16:16 ID:enZfu6JN
- 「技師の親指」コナン・ドイル(短編)
「び」か「ひ」で
- 586 :名無しのオプ:2007/02/04(日) 09:30:49 ID:cwuR24Hz
- 「美貌の帳(とばり)」篠田真由美
「り」
- 587 :名無しのオプ:2007/02/05(月) 00:42:50 ID:+XW/HfnR
- 「猟奇の都」高木彬光
「こ」
- 588 :名無しのオプ:2007/02/05(月) 17:21:04 ID:Wa7CdtMe
- 「地上(ここ)より賭場に」ジル・チャーチル
「に」で。更新乙です。
- 589 :名無しのオプ:2007/02/05(月) 17:27:45 ID:h7R2A6W1
- 更新乙です
「人形は眠れない」我孫子武丸
「い」
- 590 :名無しのオプ:2007/02/05(月) 20:17:51 ID:3XYIrIva
- 「石の結社」デビッド・マレル
「しゃ」か「や」で。
- 591 :名無しのオプ:2007/02/05(月) 23:31:54 ID:hGc8KkzE
- 「シャム双子の謎」エラリイ・クイーン
未出・・だよね?
「ぞ」か「そ」でおながいしまつ。
- 592 :名無しのオプ:2007/02/06(火) 00:00:20 ID:+XW/HfnR
- 「増加博士と目減卿」二階堂黎人
「う」
- 593 :名無しのオプ:2007/02/06(火) 01:04:52 ID:si0V+LW5
- 「疑わしきは罰せよ」和久峻三
「よ」
- 594 :名無しのオプ:2007/02/06(火) 01:24:56 ID:r3iyYqP/
- 「欲の無い犯罪者」(短編) 井沢元彦
「や」または「しゃ」
- 595 :名無しのオプ:2007/02/06(火) 10:10:44 ID:qqsHMPK5
- 「社奴」森村誠一
「ど」
- 596 :名無しのオプ:2007/02/06(火) 23:29:30 ID:UMTasxP3
- 「どこまでも殺されて」連城三紀彦
「て」
- 597 :名無しのオプ:2007/02/06(火) 23:37:39 ID:qsABR+xl
- >>592
読み方は「ふえるはかせと……」だったような?
- 598 :名無しのオプ:2007/02/07(水) 00:26:01 ID:3HT4zy9k
- >>597
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062753480.html
↑には「ゾウカ博士」とある
- 599 :名無しのオプ:2007/02/07(水) 01:14:43 ID:IH0iF08B
- フェル博士とメルヴィール卿のパロだから「ぞうか博士」では
ないような気がするが、誰か実物で確認してくれないかなあ。
- 600 :名無しのオプ:2007/02/07(水) 14:41:53 ID:v/WtPS1t
- 講談社文庫にて「ぞうか」のルビ確認しました。
問題ないようです。
では、続けますか。
「天使の囀り」 貴志祐介
「り」
- 601 :名無しのオプ:2007/02/08(木) 08:59:26 ID:IzTwrJHb
- 「リンガラ・コード」 ウォーレン・キーファー
「ど」
- 602 :名無しのオプ:2007/02/08(木) 11:23:02 ID:EE4C8819
- 「毒笑小説」東野圭吾
「つ」
- 603 :599:2007/02/08(木) 13:14:03 ID:9n/EtPPF
- すまん、いらんこと言って混乱させた。
600さん、確認乙です。
- 604 :名無しのオプ:2007/02/09(金) 08:45:38 ID:6wXLlRV7
- 「突込んだ首」海渡英祐
「び」
- 605 :名無しのオプ:2007/02/09(金) 12:12:18 ID:jIfJXPmG
- 「ビックボートα(アルファ)」赤川次郎
「あ」で
- 606 :名無しのオプ:2007/02/09(金) 13:58:17 ID:0GFS0hF1
- 「暗黒童話」乙一
「わ」
- 607 :名無しのオプ:2007/02/10(土) 06:36:47 ID:8wvVfELF
- 「われは英雄」 水谷準(短編)
たまたま買ったアンソロジーに入ってた。まだ読んでないけど。
「う」で。
- 608 :名無しのオプ:2007/02/10(土) 08:54:16 ID:B/1+q1u6
- 「雲海の鯱」森村誠一
「ち」
- 609 :名無しのオプ:2007/02/11(日) 04:26:35 ID:RYdGwkgr
- 更新乙です。
「地下室の処刑」有栖川有栖(短編)
「い」
- 610 :名無しのオプ:2007/02/11(日) 23:12:14 ID:5es6onCk
- 「イソップの首に鈴をつけろ」小峰元
更新乙。ひょっとして受験?
「ろ」で。
- 611 :名無しのオプ:2007/02/12(月) 00:04:18 ID:CSlw6YZZ
- 「六歌仙暗殺考」 井沢元彦
「う」
- 612 :名無しのオプ:2007/02/12(月) 20:54:54 ID:ejV/itaU
- 「裏切りの街」ポール・ケイン
「ち」で。
- 613 :名無しのオプ:2007/02/12(月) 23:10:01 ID:amWGww36
- 「乳のない女」甲賀三郎
「な」
- 614 :名無しのオプ:2007/02/13(火) 12:09:35 ID:J3yYQq8a
- 「汝!怒りもて報いよ」西村寿行
「よ」
- 615 :名無しのオプ:2007/02/13(火) 15:51:19 ID:dR7943Bo
- 「夜ごとの闇の奥底で」小池真理子
「で」or「て」
- 616 :名無しのオプ:2007/02/13(火) 22:28:19 ID:pBcWNpRN
- 「デパートの絞刑吏」大阪圭吉
ええと、「り」でいいんですよね。
- 617 :名無しのオプ:2007/02/14(水) 14:58:37 ID:d5TvmpgT
- 「緑衣の牙」竹本健治
「ば」
- 618 :名無しのオプ:2007/02/14(水) 23:28:59 ID:ALLd5szk
- 「バード・ウォーズ アメリカ情報部の奇略」
多島斗志之
「く」
- 619 :名無しのオプ:2007/02/15(木) 15:40:09 ID:JV82qtpb
- 「狂おしい血」T・J・マグレガー
「ち」
- 620 :名無しのオプ:2007/02/16(金) 11:51:01 ID:vloG0Gpu
- 「ちがった空」ギャビン・ライアル
「ら」
- 621 :名無しのオプ:2007/02/16(金) 22:30:42 ID:KL/DAXXl
- 「楽園の眠り」馳星周
「り」
- 622 :名無しのオプ:2007/02/17(土) 12:40:20 ID:4MG+/iYk
- 「過去(リメンバー)」北方謙三
できれば「バー」 で
ムリなら「ば」or「は」で
- 623 :名無しのオプ:2007/02/17(土) 13:32:13 ID:B4Xgn4rQ
- 「バービー人形を盗んだ犯人を追え」浜野卓也
「え」
- 624 :名無しのオプ:2007/02/17(土) 15:19:04 ID:scl3ycba
- エマニエルの狂気
藤井義孝
き
- 625 :名無しのオプ:2007/02/18(日) 02:04:04 ID:K5PBlzpi
- 更新乙です。あとおめでとうございます。
>>623に続けて
「エジプト女王の棺」山村美紗
できれば「ぎ」で。
- 626 :名無しのオプ:2007/02/18(日) 02:40:55 ID:+znf12WP
- 「擬態」 北方謙三
「い」
- 627 :名無しのオプ:2007/02/18(日) 18:30:01 ID:cviVhQWf
- 「いないいないばあ」芦原すなお(短編)
「あ」で。
- 628 :名無しのオプ:2007/02/19(月) 00:11:57 ID:h8eoWA+A
- 「暗黒流砂」森村誠一
「さ」で。いつも更新ありがとうございます。
自分は前期試験がまだ先です・・・(´・ω・`)
- 629 :名無しのオプ:2007/02/19(月) 22:11:08 ID:LOFj2MR3
- 「サマー・アポカリプス」笠井潔
「す」
- 630 :名無しのオプ:2007/02/20(火) 00:14:31 ID:tOfrdgtC
- 「スワン・ソング」 ロバート・R・マキャモン
できれば「ぐ」 ムリなら「く」
- 631 :名無しのオプ:2007/02/20(火) 00:21:12 ID:I5+bXGYC
- 「グッド・パンジイ」アンドリュー・ヴァクス
「い」
- 632 :名無しのオプ:2007/02/20(火) 11:02:02 ID:ciAVYUNb
- 「犬神家の一族」
横溝正史
次の人「く」からヨロシク
- 633 :名無しのオプ:2007/02/20(火) 12:10:10 ID:Z33IARlP
- ↑既出
- 634 :名無しのオプ:2007/02/20(火) 16:26:54 ID:tOfrdgtC
- 「一日だけの狼」 北方謙三
「み」
- 635 :名無しのオプ:2007/02/20(火) 16:58:43 ID:WfRTNqq9
- 「ミレニアム」永井するみ
「む」
- 636 :名無しのオプ:2007/02/21(水) 00:59:53 ID:KOlMjGiD
- 「無人島の首なし死体」藤原宰太郎
「い」
- 637 :名無しのオプ:2007/02/21(水) 15:20:01 ID:tQ0RQRem
- 「異常者」西村寿行
「や」
- 638 :名無しのオプ:2007/02/21(水) 17:18:04 ID:77tVR46E
- 「優しく殺して」アン・モリス
「て」
- 639 :名無しのオプ:2007/02/21(水) 17:23:40 ID:DfM4AiYx
- 「天啓の殺意」中町信
「い」
- 640 :名無しのオプ:2007/02/22(木) 08:57:49 ID:SCcDcvsp
- 「いつか光は匂いて」北方謙三
「て」
- 641 :名無しのオプ:2007/02/22(木) 11:13:51 ID:F2s3eaKL
- 「天を映す早瀬」S・J・ローザン
「せ」
- 642 :名無しのオプ:2007/02/23(金) 01:01:01 ID:y/DO60mX
- 「世界の終わり、あるいは始まり」歌野晶午
「り」
- 643 :名無しのオプ:2007/02/23(金) 13:18:12 ID:EvDAp9OP
- 「流氷の夜会」森村誠一
「い」
- 644 :名無しのオプ:2007/02/23(金) 20:00:57 ID:anWfAoxw
- 「いつかあなたが」南條範夫
「が」
- 645 :名無しのオプ:2007/02/24(土) 04:17:46 ID:i+AKjlW1
- 「瓦礫の矜持」五條瑛
「じ」で。
- 646 :名無しのオプ:2007/02/24(土) 09:58:40 ID:ArMrab9p
- 「自白の風景」 深谷忠記
「い」で。
- 647 :名無しのオプ:2007/02/24(土) 13:45:11 ID:KGpufUKH
- 「一滴の血」コーネル・ウールリッチ
「ち」
- 648 :名無しのオプ:2007/02/24(土) 22:25:18 ID:i+AKjlW1
- >>647 短篇の場合、「短篇」と書くのがルールですよ。
- 649 :名無しのオプ:2007/02/24(土) 23:58:19 ID:P4p7V/nL
- 「血の誓い」デイヴィッド・マレル
「い」
- 650 :名無しのオプ:2007/02/25(日) 00:52:56 ID:ZIZcCZl1
- 「εに誓って」森博嗣
「て」
- 651 :名無しのオプ:2007/02/25(日) 05:01:42 ID:ecqsaem3
- 「デスノート」作者不明
- 652 :名無しのオプ:2007/02/25(日) 06:36:30 ID:lpenRWQ2
- 「天使が開けた密室」谷原秋桜子
「つ」
- 653 :名無しのオプ:2007/02/26(月) 17:03:17 ID:HXFWTSB5
- 『冷たい密室と博士たち』 森博嗣
「ち」
- 654 :名無しのオプ:2007/02/26(月) 17:43:20 ID:LAWoeNxb
- >>653
既出
- 655 :名無しのオプ:2007/02/27(火) 13:54:34 ID:69FdoIL1
- 652に続けて
「蔦に覆われた棺」田中文雄
「ぎ」or 「き」
- 656 :名無しのオプ:2007/02/27(火) 21:22:50 ID:NUsLbPvl
- 「逆転!一億円詐取」 深谷忠記
「しゅ」か「ゆ」で。
- 657 :名無しのオプ:2007/02/27(火) 23:33:14 ID:9L0HJ6GJ
- 「シュロック・ホームズの復活」 ロバート・L・フィッシュ(短編)
「つ」
- 658 :名無しのオプ:2007/02/28(水) 00:59:04 ID:rcMroVsj
- 「追跡者」パトリック・クェンティン
「しゃ」か「や」
- 659 :名無しのオプ:2007/02/28(水) 03:06:19 ID:ehZBKlrH
- 「シャドウ」道尾秀介
「う」
- 660 :名無しのオプ:2007/02/28(水) 12:36:14 ID:RoIkDbsd
- 「丑三つの村」西村望
「ら」
- 661 :名無しのオプ:2007/03/01(木) 15:39:30 ID:4zjsVkUH
- 「楽園を求めた男 私立探偵カルバイヨ」マヌエル・バスケス・モンタルバン
「よ」
- 662 :名無しのオプ:2007/03/01(木) 20:53:12 ID:rpw06WN3
- 「夜が傷つけた」 北方 謙三
「た」
- 663 :名無しのオプ:2007/03/01(木) 23:05:07 ID:WRXL1NJJ
- 「高瀬舟」森鴎外(短編)
「ね」
- 664 :名無しのオプ:2007/03/02(金) 00:39:15 ID:tn1Vd/3s
- 663はどうなんだろ。
まあ、漱石「こころ」もミステリーだという人もいるが・・・
一応続けます。
「熱波」エド・マクベイン
できれば「ぱ」。
- 665 :663:2007/03/02(金) 00:50:25 ID:I423WgDT
- はは、やっぱり疑義が出ましたか。
「文豪の探偵小説」というアンソロに収録されてるので、
そっか、これもミステリか、と思った次第。
反対意見が多かったら外して下され。
- 666 :名無しのオプ:2007/03/02(金) 11:39:13 ID:P8l1tLni
- まあ、分からなくはないけど…
あくまでそれは、文芸作品をミステリー的に読み解けば、と言う事であって、
本来のその作品の狙いは、ミステリーが求めるエンターティンメント性とは別物だと思うのね。
いろんなジャンル作品からミステリーの要素を抜き出して、それをやり出すときりないし、
できればごりごりのエンタメとしてのミステリーでいけるとこまで頑張ろうよ。
ということで、もう一度「た」に戻させていただきます。
「パスカルの鼻は長かった」小峰元
「た」
- 667 :名無しのオプ:2007/03/03(土) 00:13:18 ID:wCLPum2l
- 「魂よ眠れ」ジョージ・P.ペレケーノス
「れ」
- 668 :名無しのオプ:2007/03/03(土) 02:29:08 ID:WyqyaoHz
- 「霊魂の足」角田喜久雄(短編)
「し」
- 669 :名無しのオプ:2007/03/03(土) 11:16:46 ID:XYOcVdqX
- 「死神の矢」横溝正史
「や」
- 670 :名無しのオプ:2007/03/03(土) 12:24:44 ID:ZrKB0jtj
- 「闇の関ケ原」中津文彦
「ら」
- 671 :名無しのオプ:2007/03/03(土) 17:58:02 ID:WyqyaoHz
- 「ライト・グッドバイ」東直己
「い」
- 672 :名無しのオプ:2007/03/04(日) 13:34:24 ID:sAKqlgOI
- 「石塊の衢(いしくれのまち)」西村寿行
「ち」
- 673 :名無しのオプ:2007/03/04(日) 14:01:26 ID:t9f0PHZj
- 「蝶たちの迷宮」篠田秀幸
「う」
- 674 :名無しのオプ:2007/03/04(日) 17:47:20 ID:6QTTxbVa
- 「運命の輪」デイヴィッド・バルダッチ
「わ」
- 675 :名無しのオプ:2007/03/04(日) 20:38:13 ID:5JG+cb8i
- 「私が彼を殺した」東野圭吾
「た」
- 676 :名無しのオプ:2007/03/04(日) 21:39:59 ID:zQ5kGENt
- ↑既出だっ!
『私の愛した悪党』多岐川恭
「う」
- 677 :名無しのオプ:2007/03/05(月) 00:58:29 ID:fHRuZZpS
- 「動く密室」斎藤栄
「つ」
- 678 :名無しのオプ:2007/03/05(月) 14:21:03 ID:HiOCVX7M
- 「罪なき血」 P.D.ジェイムズ
「ち」
- 679 :名無しのオプ:2007/03/05(月) 16:11:52 ID:p9uM14/L
- 「中途の家」エラリー・クイーン
「え」
- 680 :名無しのオプ:2007/03/05(月) 19:50:12 ID:fHRuZZpS
- 「江戸川乱歩の大推理」辻真先
「り」
- 681 :名無しのオプ:2007/03/06(火) 12:33:09 ID:UetoDAqf
- 「リスクが多すぎる」ボブ・バーガー
「る」
- 682 :名無しのオプ:2007/03/07(水) 20:57:41 ID:9PB8cXh3
- 「瑠璃」本多 孝好(短編)
「り」
- 683 :名無しのオプ:2007/03/08(木) 17:06:44 ID:n6pIJ6ss
- 「臨界テロ」スティーヴ・マルティニ
「ろ」
- 684 :名無しのオプ:2007/03/09(金) 10:46:55 ID:8BwObGuz
- 「蝋面博士」 横溝正史
「し」
- 685 :名無しのオプ:2007/03/09(金) 11:49:47 ID:W/Zq1Zdd
- はくし? はかせ?
- 686 :684:2007/03/09(金) 12:27:18 ID:8BwObGuz
- ごめん。
言われてみればその通り。
確かな事はオレも分からん。
誰かわかる横溝ファンの人いないかい?
- 687 :名無しのオプ:2007/03/10(土) 01:27:27 ID:daWM1sjj
- 「深紅」 野沢尚
知らないので飛ばした。
「く」
- 688 :名無しのオプ:2007/03/10(土) 09:30:43 ID:wS4c8ueb
- 「黒いドレスの女」北方謙三
「な」
- 689 :名無しのオプ:2007/03/10(土) 15:13:01 ID:Pa+3O3fV
- 「ナイチンゲールの沈黙」 海堂尊
「く」
- 690 :名無しのオプ:2007/03/10(土) 20:23:58 ID:5rRz0/io
- >>684
「ろうめんはかせ」です。
- 691 :名無しのオプ:2007/03/10(土) 21:37:50 ID:5rRz0/io
- 「蝋面博士」 横溝正史
↓
「聖なる道化師」トニ・ヒラーマン
↓
「深紅」 野沢尚
>>689につづけて「く」からどうぞ。
- 692 :名無しのオプ:2007/03/11(日) 02:01:30 ID:HKG0rZ65
- 「黒猫は殺人を見ていた」D・B・オルセン
「た」
- 693 :名無しのオプ:2007/03/11(日) 03:12:22 ID:3VAESOJh
- 「ただひと突きの…」シリル・ヘアー
「の」
- 694 :名無しのオプ:2007/03/11(日) 12:35:05 ID:pIUow+E7
- 「呪いの塔」 横溝正史
「う」
- 695 :名無しのオプ:2007/03/12(月) 21:19:35 ID:o7M3cVTy
- 「海からきたサムライ」矢作俊彦・司城志郎
「い」
- 696 :名無しのオプ:2007/03/13(火) 14:24:30 ID:Dpt5pHEo
- 「凍てついた絆」T・J・マグレガ−
「な」
- 697 :名無しのオプ:2007/03/14(水) 00:06:19 ID:0E+8yEi3
- 「謎の水上機」福本和也
「き」
- 698 :名無しのオプ:2007/03/14(水) 12:23:51 ID:mozo1Vaq
- 「狂気のモザイク」ロバート・ラドラム
「く」
- 699 :名無しのオプ:2007/03/14(水) 16:19:40 ID:rAppAAqM
- 「黒い本命馬」新橋遊吉
「ば」
- 700 :名無しのオプ:2007/03/14(水) 22:17:09 ID:e96xUo1F
- 「薔薇色の悲劇」吉村達也
「き」
- 701 :名無しのオプ:2007/03/15(木) 15:07:05 ID:Sx+NCfap
- 「奇巌城」モーリス・ルブラン
「う」
- 702 :名無しのオプ:2007/03/15(木) 19:39:47 ID:1Q5VMpvI
- 「噂の女」結城昌治
「な」
- 703 :名無しのオプ:2007/03/16(金) 01:17:54 ID:vdSei791
- 「南部殺し唄」都筑道夫
「た」
- 704 :名無しのオプ:2007/03/16(金) 02:08:46 ID:uRm+tWYu
- 如月妃「黄昏に沈む、魔術師の助手」(短編)
「しゅ」か「ゆ」で。
- 705 :名無しのオプ:2007/03/16(金) 11:46:35 ID:trTd9RKu
- 「朱夏」今野敏
「か」
- 706 :名無しのオプ:2007/03/17(土) 04:32:09 ID:hFKJ2zxB
- 「カクレカラクリ」森博嗣
「り」
- 707 :名無しのオプ:2007/03/17(土) 21:20:38 ID:PhhvOe0Y
- 「リリアンと悪党ども」トニー・ケンリック
「も」
- 708 :名無しのオプ:2007/03/17(土) 21:25:40 ID:0zI6z7Mm
- 「桃色の悪夢」
ジョン・D.マクドナルド
「む」
- 709 :名無しのオプ:2007/03/17(土) 21:54:42 ID:RDHDZ7/P
- 「無痛」 久坂部洋
「う」
- 710 :名無しのオプ:2007/03/18(日) 18:17:53 ID:t0QOH1Kk
- 「裏街」 津村秀介
「ち」
- 711 :名無しのオプ:2007/03/18(日) 23:47:21 ID:r6kRrZe4
- 「蝶々、死体にとまれ」梶龍雄
「れ」
- 712 :名無しのオプ:2007/03/19(月) 12:25:10 ID:qGvMQ3tb
- 「冷血」田中光二
「つ」
- 713 :名無しのオプ:2007/03/19(月) 15:04:01 ID:sTfT6oHG
- 「冷たい校舎の時は止まる」辻村深月
「る」
- 714 :名無しのオプ:2007/03/19(月) 18:02:20 ID:JjrifmWg
- >>713
既出。
- 715 :名無しのオプ:2007/03/19(月) 21:38:25 ID:Mvt7byo0
- 「爪先」牧南恭子
「き」
- 716 :名無しのオプ:2007/03/19(月) 23:52:52 ID:JjrifmWg
- 麻耶雄嵩 「貴族探偵」(短篇)
「い」
- 717 :名無しのオプ:2007/03/20(火) 18:12:44 ID:w3IKppdf
- 「五つの標的」山田正紀
「き」
- 718 :名無しのオプ:2007/03/21(水) 15:09:14 ID:nNHhUB8E
- 「牙」北方謙三
「ば」or「は」
- 719 :名無しのオプ:2007/03/21(水) 20:23:57 ID:TyXAT2NW
- 「博多・札幌見えざる殺人ルート」峰隆一郎
「と」
- 720 :名無しのオプ:2007/03/22(木) 05:11:09 ID:aTrHq3bp
- 「東京ダモイ」鏑木連
「い」
- 721 :名無しのオプ:2007/03/22(木) 22:54:51 ID:WZHWY22m
- 「怒りの白き都」西村寿行
「こ」
- 722 :名無しのオプ:2007/03/23(金) 16:48:18 ID:Bfw7JbJf
- 管理人さん、最近いないね・・
(´・ω・`) ショボーン
- 723 :名無しのオプ:2007/03/24(土) 02:50:47 ID:3++nCDMk
- 忙しいんかね?
まあその内また顔も出してくれるさ。
「この悪夢が消えるまで」 J.D.ロブ
出来るだけ「で」で。
無かったら「て」でも。
- 724 :名無しのオプ:2007/03/25(日) 12:43:42 ID:WW9DReHz
- 「デモン・シード」ディーン・クーンツ
できれば「ど」なければ「と」
- 725 :名無しのオプ:2007/03/25(日) 21:43:55 ID:b5zFYvHG
- 「どぶどろ」半村良
「ろ」
- 726 :名無しのオプ:2007/03/26(月) 09:11:19 ID:KCYueRt0
- 「ろくでなし」樋口有介
「し」
- 727 :名無しのオプ:2007/03/26(月) 18:52:01 ID:Ux7kNvyM
- 『深夜ふたたび』志水辰夫
「び」
- 728 :名無しのオプ:2007/03/26(月) 19:41:42 ID:MRRXTZ2x
- >>727
既出。
- 729 :名無しのオプ:2007/03/27(火) 12:23:10 ID:zlIvaD57
- 「死のロングウォーク」 スティーヴン・キング
「く」
- 730 :名無しのオプ:2007/03/28(水) 00:00:29 ID:yVOdvyUg
- 「くらやみの天使たち」辻真先
「ち」
- 731 :名無しのオプ:2007/03/28(水) 12:32:42 ID:Q071GLdU
- 「血と夢」船戸与一
「め」
- 732 :名無しのオプ:2007/03/30(金) 22:22:04 ID:BgMGyAjF
- 「メッカを撃て」A・J・クィネル
「て」
- 733 :名無しのオプ:2007/03/31(土) 17:32:20 ID:tP5OGzOG
- 「天使のナイフ」 薬丸岳
「ふ」
- 734 :名無しのオプ:2007/03/31(土) 20:25:09 ID:fXAfWjGZ
- 「不思議の国の犯罪者たち」山田正紀
「ち」
- 735 :名無しのオプ:2007/03/31(土) 20:43:36 ID:c9DGnnQx
- >>733 既出
「フクロウ男」(短篇)朱川湊人
「こ」
- 736 :名無しのオプ:2007/03/31(土) 22:08:09 ID:OFU9FpMW
- >>733 を既出と云うなら、「て」から始めんと可笑しくないか>735
- 737 :名無しのオプ:2007/03/31(土) 22:34:31 ID:fXAfWjGZ
- すまんが、一度流れをもどす
「メッカを撃て」A・J・クィネル
↓
「敵」デズモンド・バグリィ
↓
「恐怖」筒井康隆
↓
「不思議の国の犯罪者たち」山田正紀
「ち」から
- 738 :名無しのオプ:2007/04/02(月) 15:26:26 ID:gSKlYDz4
- 「チョコレートの箱」(短編) アガサ・クリスティ
とっくに出てるんだろうなと思って調べたら出てなかったので驚いた。
というわけで次は
「こ」
- 739 :名無しのオプ:2007/04/02(月) 21:22:37 ID:XJ9ofHRm
- 「蝙蝠と蛞蝓」(短編) 横溝正史
できれば「じ」なければ「し」
- 740 :名無しのオプ:2007/04/04(水) 12:48:24 ID:w7q94str
- 「ジウ」誉田哲也
「う」
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)