■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
言霊に見捨てられました
- 1 :脱け殻:2006/05/30(火) 18:00:55 ID:9tZWLAJH
- ことばが思い浮かばない。
詞を綴れなくなりました。
なんの重さも無い命です。
- 2 :名前はいらない:2006/05/30(火) 18:07:55 ID:V6FHvCKY
- 命に重いとか軽いとか無いと思います。
- 3 :山伏:2006/05/30(火) 18:11:54 ID:QvY6k8O0
- 名前の「脱け殻」
なんの重さも無い命。
↑これは十分に詩的だと思うのですが。
- 4 :名前はいらない:2006/05/30(火) 18:27:26 ID:9tZWLAJH
- >>2
ありがとうございます。
しかし、大きな喪失感は否めないのです。
>>3
自分で書き込んでいて申し訳ないのですが、使い古された断章なのです。
詞作として発表すれば盗作との謗りを得るような文なのです。
記憶によって文章を作ることは出来ても、詞を創ることが出来ないのです。
- 5 : ◆UnderDv67M :2006/05/30(火) 19:35:52 ID:2WsmF22w
- 言葉が思いつかないのは感じ取れていないからだよ 他に人のいない野原や平原で10時間くらい立ち続けていればいいよ
- 6 :山伏:2006/05/30(火) 20:28:33 ID:QvY6k8O0
- 何か詩以外のことに目を向け、自分が何に感動しているのかを観察してみる。
そんなことくらいしか思いつきません。
書きたい時がくるまで、待つ時間はないのでしょうか?
詩みたいなものは、何かに強制されて創るものではないように思いますが。
- 7 :名前はいらない:2006/05/30(火) 23:35:00 ID:+269HKY6
- 初心忘れるべからず、じゃないけど児童詩を読んでみては?
子供の見る世界は新鮮で懐かしくて、言葉の見方が変わってくるかと。
言葉の見え方を変えると、今まで見てきた言葉の形が変わってきますよ。
そして自分で児童詩を書いてみる。少なくとも僕は書けなくなるとそうしてます。
- 8 :脱け殻:2006/05/30(火) 23:45:59 ID:9tZWLAJH
- >>5-7
ありがとうございます。
今から放浪して、すべてを試してみようかと思います。
気の利いたレスを返せなくて申し訳ありませんが、本当にありがとう。
では、言霊に再会するまでは戻りません。いってきます。
- 9 : ◆UnderDv67M :2006/05/30(火) 23:58:26 ID:2WsmF22w
- >>8 全ての生命を平等に尊重し世界を感じなさい 自然を尊重し人が如何に不必要な存在かを悟るのです
<丶`∀´>ノ~ ばいば〜い さよーなら
- 10 :名前はいらない:2006/05/31(水) 09:03:04 ID:ZxZeT41W
- また単発糞スレか!
・・・・と思ったが、流れ的には稀にみる良スレじゃないか!
- 11 :名前はいらない:2006/05/31(水) 22:12:41 ID:H3IdiY8r
- ,.ヘ∧ヘヘヘヘ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,WVVWVv;;;;;;;;;;;;;ヽ.
へヽ/\ 'i;;;;;;;;;;ヽ
・ ・ V∂)、
. (:l_ . ≦ / ̄ ̄.|
ヽ.= ./ /
_________/ヽ/ ヽ
||\ / .| | |
||\\ (⌒\|___/ ./
|| \\ ~\ __ ノ
. \\  ̄ ̄\ .|
. \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
. || むなしさ相談所 || ノ
- 12 :名前はいらない:2006/05/31(水) 22:40:37 ID:ZxZeT41W
- 詞とは虚しさから産み出される虚しくないもの
- 13 :名前はいらない:2006/06/01(木) 12:17:37 ID:4WwOz1dD
- 平井和正を思い出すな。
- 14 :練り物ハンター ◆DOGzQ0/97M :2006/06/01(木) 16:06:04 ID:nOw2TxZy
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<言霊って第三者かよw
UU U U
- 15 :名前はいらない:2006/06/01(木) 19:40:04 ID:5YAlWHLB
- 言葉は出産
何時間もの痛みを味わって
そうしたら生まれる
- 16 : ◆UnderDv67M :2006/06/01(木) 19:40:59 ID:E/QuHADH
- 言霊の意味もわかってないバァカ発見 >>14
>>15 0点
- 17 :練り物ハンター ◆DOGzQ0/97M :2006/06/01(木) 19:55:09 ID:nOw2TxZy
- ____∧∧
〜' ___( ,,゚Д゚ )<見捨てたり。見捨てられたりするものじゃないじゃろw
UU U U
- 18 : ◆UnderDv67M :2006/06/01(木) 20:00:29 ID:E/QuHADH
- (´ω`) あ、なんかくちごたえしちょるやしがいる なんかいってやれあおむしくん!
_
/ヾ;. `ヽ
ゝ ● ノノ⌒//⌒//⌒ヽ
(_・ヽ___/_ヽ// .. // .. )
〃〃〃~~u^u^u^u^^'∪ モソモソ
(´ω`) もー
- 19 : ◆34law0hz56 :2006/06/02(金) 23:26:35 ID:tte1A9zC
- >>12
みんなそうなのか
そうじゃない人は何故詩を書くのか興味しんしん
- 20 :名前はいらない:2006/06/03(土) 01:33:10 ID:ONeRO0bT
- 言霊に見捨てられた、か…。
きみが見捨てたのでは無く?
- 21 :名前はいらない:2006/06/03(土) 02:48:54 ID:IqWp0/VC
- しがみついてりゃ何とかなるさ
言霊はストーカー規制法を適応させられないから
- 22 :名前はいらない:2006/06/03(土) 09:07:30 ID:tXVqWVPa
- 誰のせいでもありゃしない
みんな貧乏と過労が悪いのさ
- 23 :名前はいらない:2006/06/03(土) 09:09:44 ID:m1tvku7J
- 創作ってのは総じて貧乏と過労から生まれるもんじゃないのか。
金持ちのボンボンが片手間に書いたものが誰の心を動かすのか。
- 24 : ◆YAPoo/LC/g :2006/06/04(日) 02:28:56 ID:Rxo/IlmS
- すまん言霊なんて
日常で使うか?
- 25 :名前はいらない:2006/06/06(火) 18:27:13 ID:HKh1/f17
- >>24
俺の携帯電話Vodafone802Nで言霊が一発変換されて驚いた。
他の一般用語は変換されないのが多いのに。
世間では普通に使われる言葉なのかも知れん。
つーか、詩板で日常的に使われない事がへん。
- 26 :名前はいらない:2006/06/08(木) 21:18:49 ID:mZKpBDSJ
- 言霊を知らぬ者が死板に居るとは...
- 27 : ◆UnderDv67M :2006/06/08(木) 22:12:57 ID:pbjtpFOS
- >>26 こえーよwwwwww
- 28 :名前はいらない:2006/06/09(金) 11:23:54 ID:X3Z5d3Kb
- しかし詩板は死板だ。
歌詞厨が流れ込んで詩板は死んだ。
- 29 : ◆UnderDv67M :2006/06/13(火) 00:38:46 ID:oePwEHTq
- そりゃ歌詞の方が優等だからなぁ 詩派閥の人間は存在も頭も弱いね
- 30 :他スレの78:2006/07/16(日) 22:24:53 ID:jdXxDwLN
-
「 溝 」
日々 我は 思う
ヒビ割れは 広がり
日々 我は 崩れゆく
ヒビ割れは 姿を消し
日々 我は 姿を亡くす
響け 我の 言
届け 我の 霊
ヒビ割れは 広まり
日々 我は 姿を消す
( コトダマ )
注 )
2段目読み
ひびけ われの こえ
とどけ われの たましい
- 31 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/07/28(金) 14:53:01 ID:ncdJbHjA
- 可動部分のない機械の唸り
- 32 :30:2006/07/29(土) 20:49:34 ID:uV6zDLF7
-
「 シ人の支え 」
私の辞書は、ぼろぼろです。
引けども、ひけども、轢き切れず。
捲れど、めくれど、堂々めぐり。
言葉をほろほろ、失って。
自信はポロポロ、崩れゆく。
心は、ぼろぼろ。なくなった。
ほろほろ鳥が、鳴き出した。
私も、吊られて、泣きました。
ポロポロ、涙が落ちました。
落ちて、朽ちても、泣きました。
私の遺書は、ぼろぼろです。
( 詠み人知らず )
注)
2段目2行は PO 3行は BO
- 33 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/01(火) 02:21:36 ID:3FSWxhi6
- 言霊が打ち上げられている海のそばを通ったとき
ぺちゃくちゃと噂話をする言葉が
海風に乗って耳ににおった
- 34 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/02(水) 04:51:55 ID:LE2XCHwW
- 言霊という言葉が言霊を失う
- 35 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/02(水) 17:01:11 ID:KueKPSsX
- 静謐なる海にて
言霊がアミノ酸をいじくる
- 36 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/02(水) 23:39:52 ID:x3Qhh1SP
- 言霊は一度来ると、去ってからもにおいが残って、しばらくそれで書ける。
来る前にその予感で書けるときのほうが、心地よいけど。
- 37 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/04(金) 00:39:44 ID:pECJCnb2
- 言霊の生態学を創始するためのフィールドワーク
- 38 :Mana魔名:2006/08/05(土) 11:14:34 ID:3F7AZa98
- 無言劇を繰り返し、私は今日も自閉症
悪霊払いに執心する母、いとあはれなり
既に月は欠け、太陽は顔を隠し、十六夜
一見の明星が流れ落ち、私は独りきり
喜捨の清水を啜り飲み、心から涙しよう
あてどもなく彷徨う楽しみに微笑み
はらり散り急ぐ哀れな命に問いかける
あれは何という抜け殻なのですか?
- 39 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/10(木) 02:48:15 ID:wB+iBctT
- 文法がする体操を話し合いで決める
- 40 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/10(木) 05:22:34 ID:59eEgzf5
- 迷路が父と名乗る限りの
直角に折れ続ける息遣い
体の表面積は広い方であったが
体毛はやわらかかった
最短距離を「懐旧」と謳う権利を
売って暮らした
- 41 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/11(金) 00:06:45 ID:E+g6uN06
- 自分の連想系に宿った慣習を涸渇させてしまいたい
- 42 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/16(水) 22:22:43 ID:wRyUt8KP
- 凭れかかる街並の発汗
老婆の笑顔だけがちらちらとよぎる開口部の連続
抽象を運搬する本能をあてがわれた鴉の一族が
郵便を回収し
雨樋の欲する方位のみ
膝を舐める乙女に預ける
なかぞらのあたりに居並ぶ森の下腹部のような翳りが
いま膝を舐めつつある乙女達の視覚像である
- 43 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/21(月) 09:20:20 ID:Z98qDhjZ
- 創造力を腐蝕する想像力
- 44 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/08/27(日) 12:05:06 ID:0oezaiJB
- うすぐろい哀しみ色の猫を轢き殺すと幸運の予兆だって言われても
- 45 :名前はいらない:2006/08/29(火) 11:27:01 ID:xOMrV8bt
- ふたごのことだまちゃんをみかけました
- 46 :名前はいらない:2006/08/30(水) 03:55:41 ID:LKo/gBQv
- 言霊にも言霊なりの展望と将来の計画があるからね
無理に引き止めるわけにも
- 47 :夜間閲覧室 ◆yaGg4cC206 :2006/08/31(木) 17:06:33 ID:ofEfHc70
- 性能には良し悪しがあるけれども
言霊ってあると便利ですよね
- 48 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/09/05(火) 21:22:53 ID:dMLmCzLu
- 言霊の足跡に残る体温
- 49 :万華鏡倉庫 ◆8zHol6NAOo :2006/09/07(木) 13:37:27 ID:RuyWKohC
- 時の胸のぬくらみ
- 50 :ベニテングダケにすわるイタズラ好きの小びとさんへ:2006/09/10(日) 10:41:42 ID:5MG+In+y
- ここは詩の園
リズムの野原
小鳥は歌う
歌人も詠う
あなたも
習いにしたがって
さぁどうぞ。
上手い下手は気にせずに
心のままに
気のむくままに
うたいましょう
- 51 : ◆UnderDv67M :2006/09/15(金) 19:45:50 ID:LlNmVMAi
- ここもただのオナニースレになりますた
- 52 :奇し蜘蛛:2006/09/22(金) 02:46:05 ID:IWJsZnBC
- 皮膚の存在しない世界の触覚を採取する
- 53 :ルルアンタ ◆Gv599Z9CwU :2006/10/19(木) 09:00:41 ID:v9JUdAfa
- 犬の鼻で嗅いだ虹
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)