■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
殺伐としたファンタジー小説
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/23 00:33
- 脳内情景は常に重苦しい色調で埋められ
間違っても澄み渡る青空に緑樹生い茂る森なんて出てこない
登場人物が強大な化け物に成す術も無く刈り取られて行く
そんなファンタジー小説を教えてください。
- 2 :猫電波:01/11/23 00:39
- 一応、その手のものの代表作とされてるらしいのはカール・エドワード・ワグナー≪ケイン・サーガ≫。
ただ、読んだ感想としては友情を大切にするいい奴ジャンよ、って感じだった。
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/23 00:43
- ゴーメンガースト3部作…。
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/23 00:43
- >>1
ファンタジー小説は知らんが、それはまさに梅図かずおの漫画の世界ぢゃないか?
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/23 01:18
- モーウィンなんてどうか。
鬱々とした話で、遅々たる展開、把握しにくい状況、
そして話は長く、本は分厚い。
読んでいて重苦しい気持ちになること請け合いだ。
クトゥルー神話大系もいいと思う。
ラブクラフト以外の作家が書いたのも色々あるから
好みに合うのがあるんじゃない?
でも和製のヤツにはぱちもんが多いから要注意だ。
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/23 01:33
- >>2
いや、あのオッサンってテメエのごく親しい相棒やらにはやさしくても
それ以外の連中にとってはもう最悪っしょ。
「闇がつむぐあまたの影」はケインと相棒役以外、善人悪人皆殺しな展開に燃え燃え
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/23 01:38
- そんなもんゴルシリーズに決まってるさ!!いまだに続いてる大河シリーズ
参考
ttp://www4.justnet.ne.jp/~kmtktys/
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/23 01:41
- やはり「信ぜざる者コブナント」が最高峰かと。
- 9 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/23 01:42
- >>3
なつかしい・・
結構買った友人多かったけど完読したやつおらんかった。
最近軽めのばっかり読んでるんで反動で読み返したくなったけど
本自体が手元から消えてた。
まだ売ってるかな〜。
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/25 01:12
- ダールワス・サーガなんかどーでしょ
話自体はともかく、化け物に終われて逃げる
難民の描写とか、なかなかいい感じでしたけど
ただ、これも絶版かな?
- 11 :猫電波:01/11/25 01:22
- >>10
絶版ですね。二巻まだ読んでない。
>>6
でも、ラストでお姫様戻っちゃうしさ…、結構甘いような。と思ったけど
>「闇がつむぐあまたの影」はケインと相棒役以外、善人悪人皆殺しな展開に燃え燃え
悪役が勝つっての期待したのがまだ甘すぎたか
『魔界の盗賊』も結構甘い?
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/25 12:45
- 嵩峰龍二『アドナ妖戦記』
主人公アドナが邪悪な神々に挑むという筋だけど、読み進めるのがあまりにも辛い。
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/25 16:28
- 指輪物語の4巻と6巻前半だけ読む・・・スマソ
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/26 12:16
- キングラット
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/26 15:00
- 佐藤大輔「皇国の守護者」
脳内情景は常に重苦しく粘着質
澄み渡る青空からの攻撃におびえ、緑樹生い茂る森は野戦築城陣地に。
登場人物は膨大な火力と鉄量に成す術も無く刈り取られて行く
・・・・・もはやファンタジー小説とは言えないな、あれは(藁。
とりあえず、ラブクラフト御大がおすすめ。
- 16 :1:01/11/26 15:35
- ラブクラフトは心のマストアイテムなんだよ!ヽ(`Д´)/
でもホラー寄りで短編や中篇が主なんだよヽ(`Д´)ノ
もっと大長編で骨太世界観を軸にじっくり進行して行くのが読みたいんだよヽ(`Д´)ノ
殺伐具合は裏切りよりも仲間と友情を固め合ったけど
敵が強すぎてやっぱりダメでしたと言うのが読みたいんだよヽ(`Д´)ノ
SFは殺伐としてる作品は割と見つかるのであくまでもファンタジーでお願いしたいんだよ!ヽ(`Д´)ノ
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/26 23:57
- かなりはっきりした要望だなぁ。
では「力の言葉」三部作なんてどうだろ。
努力家で好感の持てる主人公が不毛な戦いを延々と続けるよ。
ただし大がかりな野戦とかの描写は無かったような。
強大な敵ってのは魔王とかじゃなくって
世界を律するある種の法則みたいなもんだったし
戦略とか火力とか鉄量ってあんまり関係ない戦いで。
- 18 :1:01/11/27 00:14
- 本当は別に曖昧でもいいんだよ!ヽ(`Д´)ノ
何となく細かく制限をつけてみたかっただけです。それでもちゃんと出たので嬉しかったです( ´∀`)
善悪二元論にこだわらずにそれぞれの陣営の描写をじっくりと書いて行き
感情移入したところで誰彼構わず決して報われない形で一人一人死んで行くというのもいいですね(゚∀゚)
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/27 11:53
- 講談社X文庫ホワイトハートになら吐いて捨てるほどあるだよ。
死ぬほど暗く、殺伐として、救いの無いオチが待っているファンタジー
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/27 12:19
- 「エルリック」とかじゃだめなのか?
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/27 13:57
- 色々読みたいんだよ!ヽ(`Д´)ノ
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/27 14:14
- マンガだが、「ベルゼルク」なんかどうよ?
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/27 14:29
- 正しくはベルセルクだよ!ヽ(`Д´)ノ
小説だっつってんだろ(#゚Д゚)
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/27 16:15
- 手塚一郎著「ウィザードリィ4ワードナの逆襲」
登場人物の九割が虐殺される、ファンタジーの最高傑作。
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/27 23:56
- ジュブナイルだが、荻野目悠樹作品も陰鬱なファンタジーだぞ。
「シインの毒」や「邪険戦鬼ジェネヴ」あたりどうだ?
「魔術貴族」以降は妙に明るくなってしまったが。
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/28 00:42
- 厳密にはSFだけど、「女の国の門」。まさにフェミニズムSFの極北。
- 27 :トリフィド:01/11/28 03:32
- 「戦士ブラク」のシリーズとか。
あとはポール・アンダースンの「折れた魔剣」。
これはもうほんとに真っ暗。寝込み級。
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/29 23:20
- マリオン・ジマー・ブラッドリーのアヴァロンの霧・ファイアーブランド。
限りなく絶望的にも思えるが・・・
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/30 00:04
- 古典の部類だけどメリットの「イシュタルの船」
陰鬱と云うよりもむしろ
悲劇的って形容が正しいのかも知れないが。
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/02 02:31
- >>19
ホワイトハート、そんなに真っ暗な話ばっかりだったっけ?
あんまり詳しくは覚えてないんですが・・・。
「エルンスター物語」はそーいや救いのない話だったなあ。
でも、状況がだんだん殺伐としていきそれにつれて主人公の姫が
どんどん過激な性格になっていくってあたり好きだった。
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/02 09:56
- フレッチャー・プラットの「Blue star」(翻訳はまだ出ていないです)
主人公のカップルが貧乏でどこへ旅してお金がなくて困る。
男は魔法が使えるが「人の心が読める」だけでそれじゃ何の役にもたたない、という設定。
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/25 20:59
- アンチ・ファンタジーだけど、SFに分類されちゃうかもしれないけど、
ムアコックのエターナルチャンピオンシリーズ。
エルリックサーガとか、あれ悲劇だし。うん。おすすめ。
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/10 01:27
- もっと殺伐を!!
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/10 09:28
- >19 >30
小野不由美「十二国記」の一部ではかなり殺伐かと
- 35 :エスケトラ:02/01/10 12:16
- ワグナーのケインだね。
翻訳が出てる1巻はそうでもないけど、
"Undertow"とか"Raven's Eyrie","Dark Crusade"なんて暗くて凄いよ。
平気で人を裏切るし、レイプするし、魔術の研究の為に若い娘の身体
バラバラにしたりするし、こんな殺伐としたシリーズ無いと思うよ。
所謂「ヒロイック・ファンタジー」というよりも「ゴシック・ホラー」に
近い触感、そして匂いが行間から漂ってくる。
- 36 :エスケトラ:02/01/10 12:20
- それで結局、殆どの場合ケインの目論みは失敗に終るんだよね。
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 17:38
- キングの「ガンスリンガー」シリーズは?
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 19:19
- ウィリアム・ホープ・ホジスンの「ナイトランド」
主人公は太陽が死んだ遠い未来の地球に転移してしまう。
永遠の夜に覆われ、地上は巨大な怪物が支配し、
人類は小さな要塞の中に閉じこもり、絶滅を待つのみ。
そんな世界で、主人公はどこからともなく聞こえてくる通信の声に、
亡き妻の面影を見出し、ひとりで旅立っていく。
はっきり言ってひどいです。
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/23 00:29
- >>35
それだけ書かれてもインターネット上に幾らも転がっている単なる妄想えろ小説と区別がつかない。
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/23 02:57
- 最近(でもないか)のアニメだと「今ここにいる僕」なんかはどうだろ?
毎週見ててかなり辛かったし、ほたるの墓同様、見るのは一生に一度で
いいやと思うような内容っす。
- 41 :35:02/01/23 17:33
- >39
- 42 :35:02/01/23 17:37
- >39
だったら原書を探して読んでみればいい。
文句はそれから言え。
英語が読めないから翻訳を待っているだけというのは
逃げているようにしか思えない。
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/23 18:15
- >>42
妄想えろ小説みたいで読みたいって気が起きないつってんの
- 44 :35:02/01/24 07:38
- >43
あくまでもそれらは副次的な要素に過ぎない。
具体的な描写があるわけでもない。
とりあえずお前は、K.E.ワグナーという作家を知らないんだろ。
彼の作品自体が、特に海外でどれだけ評価されているかも知らないんだろ。
手にとったこともないくせに偉そうなこというな。
お前みたいなオタクは「星界の紋章」とかあのてのくだらねぇ
SFまがいの小説でも読んでればいいじゃん。
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/24 11:28
- >>44
そこで素人にすすめてやろうという気概はないのかDQN
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/25 14:40
- むしろお前がDQN、と煽りたいところだが確かに35もDQNだな(w
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/25 18:13
- >35
この文章だけでは、知らない人間には下世話なものしか伝わってこないなあ。
正直なところ。
- 48 :親切な人:02/01/25 18:29
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/26 15:44
- 友成純一の小説で地獄の鬼が現世にやってきてこの世が地獄になる奴あったろ?
あれでも読んでみたらどうかな
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/30 17:02
- 35も痛々しい厨房だとは思うけど39や47の貧困な想像力にもかなり萎えるな
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/03 04:06
- なんか殺伐としたスレになってきてる
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/12 08:19
- 何度も出ているがエルリック。おすすめ。
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/22 23:51
- シルマリルの物語。
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 00:04
- コナンシリーズとか・・・
- 55 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 00:05
- ファファード&グレイマウザー
・
・
早く都市から出ろや。まったく。
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 00:26
- 家畜人ヤプー、 厨房のころ読んで吐きそうになりながら、
ティムポもしっかり立った。
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 00:27
- 紅衣の公子コルム
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 00:30
- ダルワース・サーガもけっこう殺伐としてたよ。
とにかく多くの人が犬死にしてた気がする。
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 00:35
- 椎名誠の武装島田倉庫やみるなの木あたりとか。
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 00:49
- グインサーガ
読者が、殺伐として来ている
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 00:50
- 「具印沙亜我」は? ガイシュツ?
- 62 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 00:56
- 愚淫性なのでは?
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 01:34
- >>60
あなたの言うとおりだ。登場人物が強大な化け物に為すすべもなく変質されてしまっている。
- 64 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 01:47
- >>63
その化け物とは、温帯…(w
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 16:14
- ・・・・・・
しかし、今のグイン・サーガは、ファンタジー小説とは言えないのではないか?
登場人物が刈り取られていくわけではないが・・・・・
「地獄に堕ちた者ディルヴィシュ」
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 23:44
- 破滅の種子:第1部「信じざる者コブナント」
作者も、完結したのか邦訳はどこまで出たのかも忘れた。
でも物凄くディープな気分になったの覚えてる。
ハンセン氏病の中年男が体験する、現実世界←→陰鬱な異世界での冒険。
闘いも魔術もてんこ盛り、そしてカタルシスは皆無。
ああ、もう一度読みたい!あの続きはどうなったんだろう。
- 67 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 23:45
- 第3部まで出ている。完結している。
- 68 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/23 23:49
- 「魔法物語 上」斉藤肇
殺伐として、陰鬱な物語(但し上巻のみ)
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/04 06:58
- コナン読めコナン。
>>16の条件の逆だけど。
主人公が強すぎて敵が絶望します。
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/05 01:39
- タニス・リーの『冬物語』収録の「アヴィリスの妖杯」とか。
ワイス&ヒックマンの『熱砂の大陸』も、殺伐としてたよーな記憶が。
キム・ニューマンの『ドラッケンフェルズ』も、わりと死んでたなぁ。
- 71 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/05 02:33
- 冬物語は表題作が好きだなぁ。
なんというか寂涼とした北国の風景がイイ!
がスレ違いなのでsage
- 72 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/15 20:28
- >>70
熱砂の大陸、はハッピーエンドなんで殺伐とした気分がだいなしです。
コナンは殺伐としているね。ただの野蛮人だし。
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/15 21:49
- >>69
え?それってコナンが強すぎるってこと?
冷静にコナンが倒している敵の数を数えてみたかい?
きっと、暴れん坊将軍や桃太郎侍の方が遥かに強く描かれて
いることに気付くと思うよ。
6人くらいに囲まれてあっさり捕らえられたりするしね。
意外と超人のようには描かれていないよ。
- 74 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/15 22:02
- >>73
いや〜、コナンはいいっす。大金せしめてあいまい宿にしけ込んで
酒をガボガボ飲んで、気がついたら素っ裸でドブの中に放り込まれ
ていたとか、どっかの寺院にダイヤモンド盗みに入ったのに、恐ろ
しいものに出会って剣もなにもかも放り出して悲鳴を上げながら
飛び出してきてそのままその町から走り去ったとか。
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/15 22:26
- コナンは化けものに出くわすと、すぐ逃げる方です。しかし仲間の海賊が、
もっと早く逃げた後だったり。野蛮人は怪異を畏れ、避けるものです。
文明人のエルリックは救いがないほど怪異に浸っています。
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/15 22:30
- 小説じゃないけど、パソコンゲーム「MYST」(古い!?)の殺伐さは
どっか美的センスすら感じるなあ
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/15 22:53
- 手塚一郎の「弦奏王」と「悪魔城ドラキュラ 悪魔の血 血の悪夢 」
しかしどちらも絶版な上に続巻が出てないというワナ
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/16 00:35
- 松本次郎「ウェンディ」(漫画)
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/16 00:39
- コミックikki連載中の「ドロへドロ」(魔法使いものです、一応。)
- 80 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/16 00:48
- >>76
MYST! 滅びの美。激しい頭脳の格闘の後に得られた物といえば、
何のカタルシスも無く、アトラスの冷たいお礼の言葉があるだけ。
MYST最高ですぜ!
- 81 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/16 13:37
- >>79
どこが殺伐やねん
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/16 13:59
- >>80
ゲーム可ならシャドウランとかシンジケートとかポスタルとかユートピアとか。
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/16 16:48
- 殺伐と言えば木枯らし紋次郎が最強。
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/16 16:51
- アルクトゥールスへの旅(デイヴィッド・リンゼイ)
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/17 02:22
- >>82
同じくゲーム可なら、18禁ゲームの「エル」とかが殺伐(笑)
でも脱いでるから許す
※ あれのどこが「意外な結末」なんだー
一番だれでも考え付く結末じゃないか(^^;L
- 86 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/17 02:24
- >>80
ごめんなさい、実は、私まだクリアしてないんです(恥)
(アンテナのある山脈をずっとぐるぐる・・・)
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/17 07:58
- 痕
- 88 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/05/04 15:17
- 雫
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/05/04 16:07
- >>87>>88
「ホワイトアルバム」の方が256倍殺伐としているので駄目です(藁
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/15 08:53
- エリザベス・リンの「冬の狼」も殺伐だぜ
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/15 17:29
- 「女の国の門」
殺伐としたフェミサイエンスファンタジー
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/17 08:59
- スターウォーズEP2。
師匠が必死に探索行を続ける傍ら、弟子は姫さんとイチャツキ三昧。
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/21 16:31
- ネタ切れか?
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/29 03:58
- 絶対おすすめ!
ハヤカワJコレクション
飛浩隆 『グラン・ヴァカンス 廃園の天使T』
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/29 21:50
- 橋本治「暗野(ブラックフィールド)」とかはどう?
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/30 21:21
- ゴーメンガースト三部作でしょう…。
>>脳内情景は常に重苦しい色調で埋められ
間違っても澄み渡る青空に緑樹生い茂る森なんて出てこない
登場人物が強大な化け物に成す術も無く刈り取られて行く
そんなファンタジー小説を教えてください。
巨大な化け物ではないですが…、違う意味で巨大でしょうね。
恐ろしく賢く、美しく礼儀正しく、野心家で策略家の殺人者って感じ。
登場人物を一人ずつ一人ずつ時間と手間をかけて落としいれ破滅させていく
って感じかな。
でも、この悪役は大好きかも。好感がもてる悪役だと思う。
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/30 21:42
- 『指輪物語』をお勧めしますだ。
本自体はそうでなくても、コミュニティは
殺伐ですだ。
- 98 :発見:02/08/30 23:09
- 指輪物語の映画化「ロードオブザリング」
ゴーメンガースト三部作のドラマ化「ゴーメンガースト」
ですが、ロードオブザリングの「サルマン」と
Gormenghastの「フレイ」は両方ともクリストファーリーなんですね。
これは早くみたいです
http://www52.tok2.com/home/spaceman/actor/C/ChristopherLee/ChristopherLee.htm
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/30 23:11
- >>98
誕生日一緒だー!びっくり
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/30 23:11
- 100get
- 101 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/10 14:38
- 「タイタス・アンドロニカス」あ…ファンタジーじゃないか
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/10 20:44
- ガイシュツだが「シルマリルの物語」。
エルフ達がことごとくモルゴスに滅ぼされていくところが「諸行無常」を感じさせる。
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/12 20:44
- 家畜人ヤプー
汚いけど
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/12 21:23
- そもそも良質のファンタジーというのはほとんどが殺伐としているもの。
生きるか死ぬかの瀬戸際に物語が存在しているからこそ、単なる絵空事では終わらない何かがあるんじゃないのか。
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/12 22:40
- >>96
主人公が殺人鬼っぽいけど?
http://www.bbc.co.uk/gormenghast/std/story/realmedia/clip8.htm
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/13 16:53
- 指輪物語
ゲド戦記…試練
ハリー・ポッター…問題
ゴーメンガースト
家畜人ヤプー…脱出
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/13 23:01
- 牧野修『王の眠る丘』とか。
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/20 04:26
- エルリックの最終巻(6巻)。救いも何もあったもんじゃねぇ。
ムアコック最凶(^o^)丿!
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/20 07:16
- >108
コルムモナー
最近の作品はマターリとしてきてはいるんだが・・・
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/29 13:46
- ドラゴンランス伝説の一巻
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/04 04:18
- >>105
スティアパイクは主人公なの?
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 07:23
- >>111
あれは誰が主人公かわからない。
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 08:06
- おれもファファード・アンド・グレイマウザーだな
世界観の暗さといったら
「登場人物がちょっとひどい目にあってる」ってような作品じゃない
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 08:11
- 誰かこのネタで吉牛コピペ作ってよ。
昨日ファンタジー世界行ったんです、とか。
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 10:07
- あれ?出てないのが不思議だ。・・・マイナーだからか。
「ドラッケンフェルズ」
アンチクライマックスな部分と、魔王の描写が秀逸。
作者はドラキュラ戦記とかを書いてる人。(PNが違う
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 13:22
- >>115
いいね。
ジャック・ヨーヴィル>キム・ニューマンだっけか。
ウォーハンマーノベルつながりで、
「吟遊詩人オルフィーオの物語1〜3」を挙げてみる。
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 14:09
- >115
出てるよ
- 118 :超光速宇宙船コンピラフネフネ:02/10/13 23:20
- ファーマーのリバーワールド
SFだがファンタジーぽいよ
- 119 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 22:38
- サツバツ
ザシパシ
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 02:40
- 何度かガイシュツだけど『信ぜざる者コブナント』を読んだ人は
まず、あれを挙げるだろう。他を圧してるよ。あの重さ。
続編三部作も訳して欲しいです。
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 03:11
- ハリポタって、何気に殺伐としてるよな。
差別主義的発言も結構多いし、学校自体が互いにいがみ合うように出来てるし。
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 01:43
- 天沢退二郎の『オレンジ党』シリーズ。
湿度の高い殺伐さ。
最終巻のラストは無視すれば良い。
- 123 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 02:05
- >122
しーっ!『オレンジ党』は内緒にしておけ。
あれは「こどものネクロノミコン」だ。
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/08 00:10
- 殺伐がテーマではやがて滅びること必定なスレなりか・・・・・・。
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/08 00:31
- 既出か、わかりませんけれど、ワグナーの「闇がつむぐあまたの影」は
1の3行目をのぞけば、まさにぴったりのヒロイックファンタジーです。
全部あてはまるとしたら、クトゥルー神話しか思い浮かびません。
これは既出でしょうねえ。
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/08 01:15
- 山田正紀の「宝石泥棒」はどうだろう。
- 127 :141:02/12/12 15:44
- ゲームだと、DIABLOの1。
あのエンディングは誰もがバッドエンドだと思ったに違いない。
2がなければね。
- 128 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/13 21:34
- >70
>72
「熱砂の大陸」が出て、「ダークソード」が出ないのは何故でしょう?
こちらの方が救いのなさでは上に思えますが。
最後の直前は…んー、唐突な展開ですけど。
作者は同じ、ワイス&ヒックマンです。
- 129 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/06 07:09
- 友成純一の『獣儀式』に収録されてる狂鬼降臨(だっけか)は?
1の望みそのままに人間が糞虫以下の扱いで殺されまくるぞ
- 130 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/06 07:25
- 「凍結都市」
わくわくして読んだら殺伐とした読後感
- 131 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/06 09:06
- >>125
一応雑魚がなすスベも無く化物に殺されまくってたな>闇がつむぐ
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/06 12:24
- >>130
同意。
あの読者置いてけぼりのラスト、、、。
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/06 16:22
- 小説が殺伐としてるのは歓迎だが
読者が殺伐となるのはやだな
- 134 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/07 12:57
- 凍結都市、読んでる人に初めてめぐり合ってチョト嬉しい。
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 16:05
- もっと殺伐を!
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 16:28
- ゲームで可なら、「クーロンズ・ゲート」が世界最高峰だと本気で思うぞ
- 137 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 16:55
- >>136
バロックも忘れないでね
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 18:12
- ピーター・モーウッドの歳月の書3部作
騎馬の公子/悪鬼の侯子/火竜の高師 (創元推理文庫)
中で第2部 悪鬼の侯子
かなりクトゥフぽい+ファンタジー作品ちゅうたらこれくらいしか・・・
1巻で完結話だから、いきなり2部だけ読んでもなんとかなるかも。
- 139 :無料オンライン殺し合いゲーム:03/01/10 18:36
-
「今日はちょっと、皆さんに殺し合いをしてもらいまーす。」
左端のPROGRAM STARTをクリック!!
武器・チャット充実の無料ネットゲー「バトルロワイヤルS-zero」!!
いざ殺し合いの世界へ→ http://www7.plala.or.jp/e-cyaga/
間違って2ちゃんねるの広告クリックしないでね。
- 140 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 21:54
- >133
それって愚淫性…と思ったが、既出でしたね。
>138
途中で、「黒の剣」の言及があってニヤリとしたなぁ。
ともあれ、お勧めだと思う。
- 141 :山崎渉:03/01/12 03:55
- (^^)
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 16:13
- 「蟻地獄」富樫倫太郎
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 18:47
- リーンの翼
- 144 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 22:44
- ぢゃあ、バーナード=コーンウェルの小説アーサー王物語シリーズ(三部作全六巻かなー)。
- 145 :山崎渉:03/01/23 03:36
- (^^)
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/15 10:47
- >>120
漏れもコブナント最強だと思う。
ふつうのファンタジーならバッドエンディングでおしまいになるような苛酷な事態が、
この物語のふつうの状況。
並みの筆力では書き継ぐことさえできないような殺伐たる状況から、
山をも動かすような力技でストーリーが展開していく様は、眼を見張るっつー感じです。
荘厳!
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/15 18:59
- 「アルクトゥールスへの旅」はきつかった。
読んでると人体改造されてるような気分になるんだよなぁ。おー怖。
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/15 23:53
- >>147
サンリオ版で読んだだろ(w
- 149 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/16 17:10
- >>143
神風特攻隊のパイロットが異世界(現実世界の魂の遊び場)に召喚されるファンタジーですね
主人公とやった妖精(?)のねーちゃんが後頭部を弓矢で射ぬかれてくたばったり
主人公を慕う少女が砲弾の直撃受けて粉々になったり、
主人公の恋人になる女王様の初登場シーンがもの凄い性的拷問受けてる最中だったり...
出てくる女性キャラのほとんどが(十人並みの容姿であれば)悲惨な目にあうライトノベルですね
野郎も野郎でばんばん死にますけどね
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/16 19:06
- >>149
気になってググってみたらあの御方ではございませぬか!
- 151 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/16 21:23
- 機動戦士ガンダム。
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/01 02:16
- 宇宙船レッド・ドワーフ
設定だけなら条件を満たしている…ような
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 06:08
- ファンタジーか?
最終回に死神が登場していたが...
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/07 13:50
- >153
ごめん、「殺伐としたSF小説」だと勘違いしてた。(恥モード
仰るとおりファンタジーなのは死神んとこだけですな。
- 155 :山崎渉:03/03/13 16:10
- (^^)
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/16 19:05
- 小野不由美の「屍鬼」はどうかな。
出だしの文が
「村は死によって包囲されている」
で、そのまま殺伐と…。
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/17 17:27
- >>156
ホラーじゃん。
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/24 17:29
- この手の本って本屋でどこ探せばいいかわからん
ハリポタとか指輪は児童書のところにあるけど まさか児童書じゃないよな ノベルスの所にもないし
- 159 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 00:20
- クトゥルー神話って、ファンタジーでいいのかな?
- 160 :シラク大統領:03/03/25 00:21
- あれはSF(フランス人的には)
- 161 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 01:06
- とりあえず、登場人物が死ねば殺伐か、というとそういうものでもない。
エロエロな拷問をしているから殺伐か、というのもやっぱりちがう。
- 162 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 02:01
- <血液型A型以外の一般的な特徴>(見せかけ(偽悪)に騙されるな!!)
●とにかく大雑把で気が大きい、了見が広い(大胆、二言目には「自分」(「自分」と言っても、一部のA型以外を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に干渉せず、おおらかで、かなり優しい(流動的でデリカシーがある)
●自分が馬鹿にされても平気、他人を馬鹿にしようとしない(他人の心の中まで理解(以心伝心の名人)、実際にはたいてい、外面的に負けていることが多い)
●権力・強者には屈しない、弱者に対しては保護する(強い者に向かっていき、弱い者に対しては慈愛の心(特に人が見ている場合))
●あら探しはしない、とにかく肯定的(例え10の短所があっても辱めることをせず、たった1つの長所を見つけてはホメル)
●基本的に楽観主義でプラス思考に支配されているためさっぱり(根明)
●何でも自分で決めて、集団では何もしない(独りでしか行動できない)
●多数派の異質・異文化を理解し、あるいは理解を示す(平等主義者、視野が広い、多数派=正しくないと信じていない)
●集団によるいじめの構成員となり皆を先導する(明るく、明るく、明るく)
●他人の悪口・陰口を好まない同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を気にしない(自分がそうだから容易に他人を信用する、ポーズだけではなく中身を伴っている、)
●たとえ友達が少なくても、いずれも深い付き合いでしかなく、心の友達はいる(心の感度が高く、包容力があり、暖かいから)
●頭が柔らかく融通が利くためストレスを溜めない、地雷持ちが少ない
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝り、言い訳はしない
●女は、雄々しいあるいは男の腐ったみたいな考えのやつが少ない
- 163 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/12 03:08
- 保守
- 164 :山崎渉:03/04/17 11:59
- (^^)
- 165 :山崎渉:03/04/20 05:59
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 166 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/08 15:05
- 保守
- 167 :山崎渉:03/05/22 02:12
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 168 :山崎渉:03/05/28 16:42
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 169 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/07 23:14
- CCさくら、って殺伐としてるよな?
- 170 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/12 15:12
- Xの映画版だな
- 171 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/12 19:58
- さくらたんが、Xに出演してなくて本当に良かった…。
まさにCLAMP版バイオレンスジャック。
- 172 :山崎 渉:03/07/15 11:29
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 173 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/15 15:54
- 保守
- 174 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/27 23:07
- age
- 175 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/27 23:08
- 腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道 ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
/ / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html★
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門(アナル)
\_____/\_____/
- 176 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:34
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 177 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/15 15:58
- 功雄版タロットシリーズ
┏━━━━━━━┓
┃ T .┃
┃───────┃
┃+ ++ +★ .┃
┃ + ヘ + ‖ .┃
┃∬ | .\+ +‖ .┃
┃<>∠"⌒.>+‖. ┃
┃[] (.´W` ) ‖+┃
┃─ (つ ) つ ┃
┃ | | | ‖ ┃
┃ ∠_>_> ┃
┃───────┃
┃1 魔術師 ┃
┃ THE .┃
┃ MAGICIAN .┃
┗━━━━━━━┛
- 178 :山崎 渉:03/08/15 21:25
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 179 :山崎 渉:03/08/15 23:33
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 180 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/17 15:20
- 171よバイオレンスジャックはむしろ「ツバサ」であろう
- 181 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 182 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/23 20:14
- 短編か一冊完結ものでないですか?
- 183 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/23 22:53
- 十二国記とか殺伐としてるファンタジー小説だよ
- 184 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/24 14:46
- ゲームでよければドラッグ・ドラグーンとか。
まともな登場人物は主人公の相棒のドラゴンしかおらず、
主人公は殺戮狂、仲間はホモ、人食いetc。
5つあるマルチエンドの全てが救われないもの
- 185 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 01:42
- ゴーメンガーストは2作で終わって欲しかったなぁ。
無理やり書いたっぽいタイタス・アローンはだめぽ・・・
ジーン・ウルフの新しい太陽の書がいいな。それか
ピーター・モーウッドの歳月の書。前者は入手困難だが・・・・・
- 186 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/25 08:45
- なぜか児童書のコーナーにあった(子供読んだらびっくりするだろな・・・)
「アイスウィンド・サーガ」の続編で時代的には前にあたる「ダークエルフ物語」
はかなり陰鬱だった。
陰謀・暗殺・計略を美徳とするダークエルフの都市メンゾベランザンに生まれた
善良なダークエルフがさんざん苦労して故郷に見切りをつける話だけど、
どっちかというと生き生きしてたのは主人公のメタクソ根性悪い母や姉だったりする。
監修が安田均でどうでもいいところにこだわってたが、名前が読みづらい程度。
かなりぶあつい三部作だから図書館で探すのが良策。
- 187 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/09 01:46
- hosyu
- 188 :名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/15 18:13:48
- ゴーストドラム、エルフギフトのスーザンブライスの作品は全部、殺伐としてます。
めっちゃ面白いので読んでみて。
- 189 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 15:45:55
- ニーブンの「魔法の国が消えて行く」推奨。
石油がなくなって文明が滅びるみたいな話を魔法エネルギー・マナとゆう
コンセプトで展開した話。古代の神を復活させてマナ源にしようと思った
ら、巨大化して登場人物を殺そうとし、結局文明は滅びます。
- 190 :名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/02 13:04:25
- MPK,PKを含む、何でもありの世界だからチキンな香具師にはお勧めしないがな
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107298106/l50
- 191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/21(月) 20:18:40
- l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀` '; ';´∀` ';
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/21(月) 20:35:51
- それいただき!
- 193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/25(金) 13:42:42
- もさもさ〜
- 194 :万華鏡倉庫:2005/04/19(火) 16:56:20
- 『コブナント』に尽きる
- 195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/14(木) 06:53:32
- ファーシーアの一族や氷と炎の歌なんかも殺伐としてて面白いよね
オステンアードサガもはやく翻訳されないかなぁ
- 196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 16:26:44
- クライヴ・バーガー『魔術師』
- 197 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 19:04:16
- ば、ばーがー・・・
- 198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 05:14:44
- 筒井康隆「驚愕の広野」を忘れてないか?
1の要望をそのまま兼ね備えてるファンタジーだと思うがどうか
- 199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 18:57:42
- 184
あれは凄かった
ひたすらループばかりの音楽とかもう聞きたくない
- 200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 21:14:22
- アタイこそが 200へとー
- 201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 01:59:33
- 東京キングダム
実戦経験がないばかりに中世レベルの文明水準の騎士団に殺戮されまくる自衛隊の勇姿に震えよ!
- 202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 04:58:24
- M..アトウッドの「侍女の物語」、まだ出てない? ほんとに?
完全な管理社会で、子供を生む道具にされる女の話。
- 203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/31(日) 18:06:06
- どこがファンタジーだよ。同系統のSF作品の殺伐ぶりなら女の国の門のが上だ
- 204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/04(木) 01:54:22
- 女の国の門は確かに殺伐だなー
- 205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 12:49:33
- yu
- 206 :名無し物書き@推敲中?:2005/09/21(水) 11:55:23
- @
- 207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 18:23:42
- 第一次世界大戦直前の頃の世界とファンタジー世界が
繋がる話なら嫌になるぐらい殺伐とすると思う。
地獄の塹壕戦にドラゴンVS複葉機とかネタは尽きん
- 208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 12:12:02
- 滅びのファンタジーの源流と言えば、小説ではないんだが
北欧神話のロキ捕縛→ラグナロクの下りじゃないか?
それまでの牧歌的な雰囲気が一転して終末にむかうドス暗い
空気につつまれ、神々の力をもってしてもどうにも勝ち得ない
敵と死闘を繰り広げついには世界が滅んでしまう。
その後、一応世界が再生に向かう話はあるが、キリスト教の影響を
受けて後付けで作った話なんじゃないかという事になってたり。
誰か、この暗ーい空気をうまく保ったまま小説化した人とかいないかな?
あと、漫画で申し訳ないけどナウシカの戦争兵器で多くの人の命が
なすすべも無く刈り取られて行ってナウシカが絶望に陥る下りなんか
最低に殺伐としている。
どっちもファンタジー小説では無いのでsage
- 209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 18:52:10
- 折れた魔剣とかかね
- 210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 20:01:05
- >>207 AVION&ドラキュラ戦記。
- 211 :無名草子さん:2005/10/12(水) 12:30:56
- 何かに使えそうな気がする
- 212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/13(木) 00:11:09
- 驚愕の広野(難しい広が出ない)
はいいね。
繰り返し殺される、あの感じ。
虫けらみたいな人間を殺す直後に
虫けらのごとく殺される悪夢感。
あれだけ構築された世界観で短篇てのもよい。
- 213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/13(木) 15:33:42
- >>212
> 驚愕の広野(難しい広が出ない)
> 驚愕の広野(難しい広が出ない)
> 驚愕の広野(難しい広が出ない)
> 驚愕の広野(難しい広が出ない)
> 驚愕の広野(難しい広が出ない)
> 驚愕の広野(難しい広が出ない)
- 214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/13(木) 19:36:04
- 驚愕の睾丸
あ、おれも出ないや。
- 215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/14(金) 12:24:03
- 共学の紺屋
- 216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/14(金) 23:02:32
- 紺屋の白袴
- 217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/17(月) 21:53:43
- >>212 スレまで殺伐としてきてるが…
驚愕の 野 筒井
で正解が出るよ。判らなかったら短めの関連語入れて検索。
- 218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/17(月) 23:12:53
- 正解が分かってなかった人間は居なかったと思う…
- 219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/18(火) 14:00:41
- サッツバァーッ
- 220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 19:28:43
- 時計仕掛けのオレンジ
- 221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/03(金) 00:40:14
- コブナントの続編読みたいな
- 222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/04(土) 00:42:22
- アタイこそが 222へとー
- 223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 17:22:09
- ベルセルクっていう漫画でグリフィス率いる鷹の団が成り上がりそして没落していく黄金期編というものがあるんだけど昔どこかでそこの元ネタになったファンタジー小説があるとか聞いた覚えがあってさ。
海外のもので大分古いものらしくてガッツ、グリフィス、キャスカも名前は違うらしいんだけど…
黒騎士関連でそういうの知ってる人いたら教えてください。
- 224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 23:08:42
- >>223
黒騎士って相当古典じゃね?
この板の住人なら分かるやついるかもしれんが悪いが俺には分からん;
とりあえず支援age
- 225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 06:23:46
- >>223
船戸の猛き箱舟が元ネタなんじゃねーかっつー話は良く見かけるが
- 226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/29(水) 03:12:52
- 黒騎士って自営業作品かと思った。
現代人にとっては第二次大戦ってファンタジーだよな。
陸には鋼鉄の猛獣。
空には鋼鉄の翼竜。
海には鋼鉄の海獣。
独逸の軍人に騎士のイメージを重ねる人も多いと思う。
>脳内情景は常に重苦しい色調で埋められ
>間違っても澄み渡る青空に緑樹生い茂る森なんて出てこない
>登場人物が強大な化け物に成す術も無く刈り取られて行く
これで自営業氏の劇画に描かれる東部戦線が思い浮かんだよ。
黒騎士、zbv、パンツァークリークあたりはそんな感じ。
- 227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/11(火) 23:52:04
- どうしようもなく欝になるとコブナント思い出すよ。
生まれてこのかた世間に自分の居場所があったためしがないけど
生きてることそれ自体が世間への嫌がらせと異議申し立てになると信じて
なんとか生きてるよ。
- 228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/15(土) 21:27:29
- コブナントの徹底的な暗鬱さが、生きてゆく勇気を与えてくれる。
再読する勇気はないけどw
- 229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/13(土) 17:04:33
- >>227
>生きてることそれ自体が世間への嫌がらせ
同じことを考えてた
- 230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/27(土) 23:33:40
- aghe
- 231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 01:19:50
- http://ameblo.jp/kimkim0540/
- 232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 01:51:56
- hosh
- 233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 18:24:26
- 榊一郎の「イコノクラスト」が挙がってないとは不思議だな。
- 234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 20:07:47
- 養生瓶垂訓
- 235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/08(金) 09:44:24
- カフカの城
- 236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/09(木) 02:47:04
- 戒
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:06:00
- 関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%bb%a6%c8%b2%a4%c8%a4%b7%a4%bf%a5%d5%a5%a1%a5%f3%a5%bf%a5%b8%a1%bc%be%ae%c0%e2
- 238 : ◆8u.COMBAT. :2006/12/07(木) 15:13:55
- そうでっか
- 239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/11(木) 11:43:41
- 北斗の拳
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★