■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【猿・禿】西遊記【豚・水棲生物】
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 19:53:46
- 傑作SF古典だよね。
- 2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 19:57:30
- 二郎真君参上。
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 20:35:17
- 玄奘三蔵
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 20:46:16
- もういい加減【】をスレタイに付けるのやめようぜ
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/25(日) 17:37:52
- 二郎よか悟空が強いよな
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/25(日) 22:02:06
- 退場老君も梅毒の七兄弟もいないしな
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 00:12:09
- 完訳本ってあるの?
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 06:07:02
- あっちの存在価値って西遊記と三国志演技書いた事ぐらい
- 9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 06:09:58
- しかし馬役の龍は影薄いな
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 12:47:41
- しょんべんは貴重だけどな
- 11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 14:12:58
- >>7
岩波文庫とか。
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 14:24:39
- 村上知行
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 18:56:48
- 三蔵が女の小説なかったっけ
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 19:57:26
- 黒大王萌え
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 20:41:30
- 羅刹女萌え
おクチに入りた〜い
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 01:54:31
- >>13
覚悟のススメ
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 14:01:27
- 水棲生物 ワロタ
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 21:15:31
- >>16
いんや小説で
傾国三蔵は4巻のエロ鳥に催眠レイプ未遂で何度も抜いたあの頃
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 21:18:15
- 月9で西遊記やるってさ。
大丈夫か?フジ
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 21:19:45
- キャストが
孫悟空(そんごくう)…香取慎吾
沙悟浄(さごじょう)…内村光良
猪八戒(ちょはっかい)…伊藤淳史
三蔵法師(さんぞうほうし)…深津絵里
猪八戒の伊藤はちょっと・・・じゃなく全然ブタじゃないじゃないか?!
孫悟空は慎吾でおかしくはないが、ちょっとデカ過ぎないか??
沙悟浄うっちゃんはそんなもんでしょって感じ。
三蔵深津もあんがい似合ってるんじゃないかな・・・
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 21:25:35
- 全11回てw
どんだけ詰め込むつもりだよ。
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 22:57:15
- かの夏目雅子版西遊記は特撮担当が円谷であった
今回はどうよ
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 01:17:50
- ナタサンタイシすきっす〜。
漢字は忘れた。
あと、恵岸行者。
時の行者も好き。古いなワシ。
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 01:20:04
- 某漫画がエロくて良かったなぁ。
お供の3人とヤル三蔵(途中で変わった観音のほう)
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:06:36
- >>24
ループのやつね。
ま、俺は傾国三蔵のが好きだけど。
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 20:52:21
- 中央電視台のドラマは面白いか?
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 21:03:53
- 【広東省】共産党幹部が日系企業社長に胎児スープ、「歓迎のしるし」と主張★7
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1135692092/l50
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/30(金) 16:49:34
- 玉帝て釈迦より弱いの?
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 13:56:00
- うーむ?所属してるシステムが違うからなんとも・・・
ソ連の書記長とアメリカの大統領どっちが偉い?みたいな
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 21:17:04
- 少なくとも玉帝は猿止められなかったじゃん
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 21:18:33
- 止めなかっただけ説あり。
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/03(火) 03:02:26
- 鎮元子にもけっとばされてたな>猿
強さの基準がようわからん
釈迦≧玉帝>観音>二郎≧猿>那タ
みたいな感じか
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/03(火) 13:14:56
- 500年も五行山に封印されていたせいで、体がなまってしまったんでしょう。
鬧天時の強さと天竺行時の弱さは比べものになりません。
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/03(火) 13:59:35
- ドラマの実況とかここでもやるの?
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/04(水) 18:25:45
- ここでやれ
- 36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/04(水) 19:41:19
- 三蔵法師−プーチン
孫悟空−ブッシュ
猪八戒−金正日
沙悟浄−ビンラディン
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/05(木) 05:39:19
- はあw
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/08(日) 00:01:07
- スマステで特集やってたのか…
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 21:09:06
- もし中国語とかで喋ってたら、正月の人気芸能人かくし芸ドラマに見えん
こともないね。フジテレビだし。
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 21:10:44
- かつてのマチャアキ版は偉大なり
平成版は喰い付きがイマイチ
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 21:13:17
- でも、三蔵かわいい
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 21:24:15
- いきなり牛2からスタートということは熊も鼬も牛1もフルーツも
軒並スルーでつか?馬もいねーしだめだこりゃ
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 21:29:00
- 何故、夏目三蔵以来、みんな女が演じてるんだ??
小さい子は三蔵は女だと勘違いするだろ!
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 21:51:05
- だって豚猿河童の挙げ句坊主までむさいおっさんだったら
画的に汚すぎるだろ
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 21:58:05
- 藤岡探検隊みたいなもんだろ
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 22:10:51
- 慎吾語り杉、脚本に難あり
駄作以前、制作態度の問題
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 22:22:02
- >>44
いや、おっさんじゃなくてジャニーズかなんかの美少年で
そう、ジャニーズじゃないけど、昔の藤原竜也とか良いんじゃない。
間違っても、えなり君は敬遠・・・・
- 48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 22:28:36
- 主題歌、あえてゴダイゴっぽくて悪くはないと思うが。
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 22:29:02
- 【国際】日本に報道規制を要求・・・「もっとドラマ西遊記の製作を指導すべきだ」 - 中国外務省★2
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/09(月) 22:49:23
- 戦闘シーンのBGMがモンキーマジックならもっと
迫力とか緊張感が出るのに・・・って思うおっさんの俺
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/10(火) 00:46:39
- メンバー揃うまでに原作通りとは言わないまでも、それなりの回数重ねて順次揃っていったのは
夏目・堺版だけなんだよな。
あの辺のだんだんと揃っていくところが序盤の見せ場なのに。
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/10(火) 01:22:59
- 11回しかないもんで
揃ったところで第一部完になっちまう
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/10(火) 07:21:22
- >>8
あっちの◯◯◯◯って◯◯◯と◯◯◯◯◯◯いた◯ぐらい
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 05:55:51
- ようぜんだいおう?
- 55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 11:26:25
- 孫悟空は花果山水簾洞の王となった後、仙人に弟子入りし仙術を身につけるが
「斉天大聖」を名乗り天界で大暴れ。見かねた如来が孫悟空を捕らえ、悟空と
賭けをする。「私の手からでることができれば許す」と言った。孫悟空は金斗雲
に乗り5本の柱がある所にたどり着く。そこが「この世の果て」と思い込んだ悟空
は、柱に「斉天大聖・孫悟空」と書くが実は如来の指だった。
孫悟空は賭けに負け五行山の500年閉じ込められる・・・
沙悟浄は天上界で「捲簾大将」の位だったが、ある日天帝の宝である玻璃を割ったことで
天界を追われ、南瞻部州・唐土の流沙河の万人となり、旅人を待ち伏せては食べる妖怪(本当は河童ではない)
になった。
三蔵の前世9代渡って殺しその頭のガイコツをつなぎ合わせている九つの髑髏の首飾りをつけている。
猪八戒・沙悟浄は三蔵に付けてもらった名前。
猪八戒は天の川の軍隊の将軍「天蓬元帥」。しかし宴の席で酔った勢いで広寒宮の嫦娥に手を出したため、
天界を追われて死刑となった。人間に生まれ変わるはずが、誤って雌豚の胎内に入り、
豚の妖怪となった。
三蔵法師と出会うまでいろんなストーリーがあるのに、全部省かれてるよ・・・
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 13:08:04
- どうせだったら天竺からの帰途の途中から始めて
唐に帰ってからも描けばいいのに
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 21:21:03
- 石猿の誕生だけは省いちゃいけないのう
・・私的意見
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 02:25:08
- >>56
⊃「東遊記」
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/23(月) 21:23:04
- ドラマみてるかな
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/24(火) 08:52:26
- >>58
「東遊記」は八仙が竜王と争う全く別の話じゃないか。
ちなみに「北遊記」「南遊記」というのもある。
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/04(土) 10:08:37
- ほとんどが西遊記の焼き直しらしいな
読んでみたい事は読んでみたいけど
- 62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 17:40:40
- うーむ
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/20(月) 00:50:17
- 保守る
- 64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 00:41:58
- ここまでのびんとは・・・・・orz
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 12:35:29
- 今回のドラマ、やっぱり三蔵はソフトマッチョな男がやるべきだったと思う。
今ならHGとかさ。で、反対に猿は小柄で気の強い美少女。今なら上戸彩。
豚と河童は森山中の一匹と久本雅美あたり。こいつらはアップなし。
で、HG三蔵が仏典なんて忘れて「セイセイセイ!」と毎回ジャニ系美少年妖怪を追い回す。
それを引っ張って天竺まで連れて行こうとする健気な上戸猿とブス2匹。
これぐらい前回との差別化をはからないと面白くないよ。やっぱ
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 00:04:29
- どうせ人間離れしたキャラなら
いっそ三蔵を香取がやらせてみては?香取てごついけど男でも女でもないし
- 67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 00:05:26
- 言ってみただけ。スマソ
- 68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/20(月) 15:32:43
- 今日最終回か・・・
つーか最初の2,3回見ただけで最近見てないけど
今日は最終回だから見ようかな・・・
マチャアキが出るって噂もあるし。
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/20(月) 21:32:27
- 作品そのものの力で客を呼ぶのではなく
周辺の話題を作り続けることだけで視聴率を稼ぐ
フジ-ライブドア提携作品かいな。見るに耐えんかった。
- 70 :BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/03/21(火) 00:21:23
- マチャアキ、御釈迦様の役で出て来ましたな。放映時間が
伸びる告知してたのかしらん?良く見て無かったのですが、
何時の間にか10時を過ぎてもドラマが続いてました。録画
出来なかったorz。
- 71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 13:41:25
- マチャアキがラチられて、また旅を再開らしいが
数ヵ月後、第2部がもしかしてあるってことかな・・・
- 72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 14:48:15
- >何故、夏目三蔵以来、みんな女が演じてるんだ??
河に住む妖怪の沙悟浄を河童にするのは、まずいだろ?
ここを読むような人は大丈夫だけど、
小さい子は沙悟浄は河童だと勘違いするだろ!
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/22(水) 14:38:01
- >小さい子は沙悟浄は河童だと勘違いする
何を今更!
- 74 :72:2006/03/22(水) 22:16:40
- 昔話の登場人物に、企業が勝手に属性を付けたりしますよね。コカコーラの所為でサンタクロースは赤い服を着る事になってますし、ディズニーの所為で、シンデレラはブロンドで白雪姫はブルネットのイメージが定着しそうです。
それと似ていて、日本が勝手に余所の国の文化遺産に修正を加えている。
台湾なんか、この話を斉天大聖廟を作るぐらい大切にしているから、何故クレームが来ないのだろうと思う。
昔から日本では沙悟浄は河童なのは勿論知っています。いつからなのかは知りませんが。
手塚治虫の「悟空の大冒険」より昔は知りません。
なお、この文章はどこも立て読みできませんwww
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 07:51:26
- 白雪姫が黒髪というのは原作(グリム版)にある描写なんだがな。
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 11:14:21
- ピーターパンが緑の服着てるのも原作にある描写だな
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 11:18:33
- というか
堺版に限って言えば
三蔵法師が「(顔が)きれいなお坊様」だったから
じゃないんかねえ
確かそんな書かれ方してたと思ったが
- 78 :72:2006/03/23(木) 21:57:07
- >>75
ごめんなさい。
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 13:33:14
- >76
みどりっちゅーか葉っぱの服だろ。
- 80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 15:04:00
- モンキーマジック!!モンキーマジック!!
- 81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 22:25:32
- >>70
要不要上載?
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 23:15:32
- >80
ガンダーラ!!ガンダーラ!!
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 16:18:10
- >>76,>>79
原作小説にはピーターの服は「枯葉」で出来ていると書かれています。
だから本来、服の色は緑ではなく茶色。
小説の原作になった舞台版「ピーターパン」からして既にピーターは茶色の服を着ていました。
近年公開された映画「ネバーランド」で舞台の初演のシーンが再現されていましたが、
ここでもちゃんと茶色の衣装です。
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 19:31:11
- それは知らなんだ
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 00:15:23
- >>72
>河に住む妖怪の沙悟浄を河童にするのは、まずいだろ?
悟浄は河になんぞ棲んでおらんし、河童どころか水妖ですら無いぞ。
大沙河つまり大きな流砂に棲んでいる砂(砂漠)の妖怪だ。
故に法名を沙悟浄と呼ぶ。
- 86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 07:58:13
- 天軍で水軍の将だったか兵士だったかだろ。
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 10:32:13
- それは八戒
- 88 :72:2006/04/02(日) 11:42:10
- >>85
ごめんなさい。
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 14:24:29
- 俺の持ってる平凡社版では川の水の中から出て来る。
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 01:35:34
- 沙悟浄は水怪だ。
少なくとも、現行の西遊記ではそう。
ただし、原形が>>85の言うとおり砂漠にいた、ってのは事実。
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/06(木) 23:46:38
- >>86
悟浄の天界での役割は「捲廉大将」すなわち玉帝の御前の御簾を
上げ下げする役目を負う側近で近衛兵の役割。しかし他の二人(と一匹)と比べても
犯した罪は大したこと無いのに酷い目に会ってる。
悟空→大鬧天宮
八戒→酔って公式の場で月の女神を暴行未遂
悟浄→蟠桃会で玻璃の杯を落として壊す
白馬→火遊びをしてて最高級宝物である竜宮の明珠を焼く
他の二人(と一匹)が完全に故意で行っているのに対し、悟浄だけは
過失の域を出ない。
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/10(月) 00:44:14
- 悟能は人間に転生するチャンスを与えられたが誤って、豚の化け物になった
悟浄は問答無用で、化け物にされてしまった。
黄包怪なども左遷ですんでいる。
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/11(火) 08:21:16
- >八戒→酔って公式の場で月の女神を暴行未遂
ちょwwwwww八戒wwwwレイプ未遂www
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 18:36:26
- http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21383
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/18(火) 18:32:37
- 昔、福昌堂の「武術(うーしゅう)」って雑誌で、西遊記が実は
道教(仙術)の秘儀を記した伝書だっていう説があるって記事が載ってたな。
原文に意味不明の個所があるんだけど、タオの基礎知識があれば読み解け
るようになってるとかなんとか。
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/20(木) 03:08:27
- 加島祥造に教えてやれ
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/20(木) 09:44:33
- 中野美代子も「西遊記」は道教の影響が強くて
全百回の回数が数秘術みたいな構成になってるとかで
何冊も本を出してるな。50回を境に対称になってるとか。
- 98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/30(日) 19:26:09
- でも作中では妖怪側って感じしない?>道教
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/30(日) 21:05:44
- 敵も味方もどっちも道教的だと思う。
ただ、玄奘三蔵をモデルにしている以上、
小説としては仏教的に見せないといけなくなってるだけで。
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/30(日) 22:29:00
- >98
道教のほうでは人が修行して術が使えると仙人になる。
同様に人間以外が術を使えるようになると妖怪と呼ばれる。
封神演義で読んだんだったか。
だから>99が言うように敵も味方も道教。
- 101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/22(月) 19:43:15
- http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23344
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/31(水) 20:58:24
- http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23545
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/31(水) 20:59:40
- 牧野隊長のサイト「心霊基地局」は笑えます。
だけど、心霊写真は本物です。
牧野隊長の褌姿は必見です。
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/02(金) 11:00:39
- かんじーざいぼーさつ、ぎょうじんはんにゃーはーらーみーたーじー ちーん
て夏目雅子もやってたのか。悲しい
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/08(木) 19:46:47
- 大ざっぱに言うと、道教は仏教をも取り込んでいる。釈迦なんかも道教の神として祭られている。
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/26(月) 00:08:47
- http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24994
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚組
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/22(金) 23:01:42
- Ho229
ステルス機能がある
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/22(金) 23:02:15
- トリープフリューゲル
ラムジェット機。時速1400キロなら航続距離は2倍。
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/22(金) 23:02:48
- P1011
史上初の可変翼機。X5の正体
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/22(金) 23:03:20
- フォッケウルフVTOL
お化けの正体は之といわれている。ゼンガーやA9A10もお化けの正体。ラオス軍で使われてもおかしくない
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/22(金) 23:03:51
- P1078
単発双動式。ミグ15以下。
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/22(金) 23:04:25
- Ta283
ラムジェット機。ラムジェットがなければ時速は520キロしか出ない。
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/22(金) 23:05:29
- Bv215
火力だけなら一人前の機体。
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/22(金) 23:12:45
- He112
最高速度493キロ出せば良し
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/23(土) 15:20:29
- Ju87
急降下速度は時速600キロ
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/23(土) 15:21:19
- スピットファイヤmk5
Bf109と互角。
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/23(土) 15:21:55
- フェアリーソードフィッシュ
高性能複葉攻撃機
- 118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 18:21:19
- 夕弾
無限の正義
- 119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 18:22:27
- 四式噴進砲
和製ロケット兵器
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 18:22:57
- 24センチ列車砲
実戦では未使用
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 18:23:54
- 41センチ榴弾砲
強力な榴弾砲
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 18:24:26
- ふ号
ヘリウムガスなら暴発しない。有効度は低いがやや現実的
- 123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 18:25:02
- キ64
くし型エンジンで実質時速756キロを狙う
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 18:26:22
- キ87
最高速度は時速754キロ。高度12000mで。
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 18:27:53
- キ108
試作高高度戦闘機。
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 21:04:10
- Me163
コメート
- 127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 21:05:12
- フリッツX
誘導爆弾。ただし、手動。
- 128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 21:06:00
- ハイボール
連合国側には珍しい秘密兵器
- 129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 21:06:52
- ヘンシェル294
誘導魚雷。
- 130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 21:08:07
- ヘンシェル293
誘導対地ロケットランチャー
爆撃機迎撃にも使える
- 131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 21:10:15
- X4
30o機関砲並み
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 21:11:08
- Ta183
ミグ15
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 21:11:44
- HG3
Me262最終型。
- 134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 17:44:56
- ビックバイパーはアニスタトリンをフローリアン後と殺すために開発された
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 17:45:27
- スーパー戦闘機はナタリアをジェイドやガイやティアを殺すために作られた
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 17:46:00
- ビクトリーバイパーは超凶悪な戦闘攻撃機
- 137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 17:46:34
- ビクトリーバイパー
とりあえず優れた戦闘機。
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 17:47:05
- ビクトリーバイパーは機銃とロケットランチャーのために開発された
- 139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 17:47:36
- ビクトリーバイパーは凶悪な戦闘攻撃機
- 140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 17:48:07
- ビクトリーバイパーは凄い。
- 141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 17:49:03
- ビクトリーバイパーは凶悪な戦闘機。
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 20:19:47
- 藤島テイルズ第4弾は2007年11月にPSPで発売されると推測
いや、PS2で発売しても罰は当たらない
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 20:20:32
- 藤島テイルズ第4弾は釘宮来る可能性が大いに高い。
ロリキャラを演じる可能性が大いにありえる。
般若ならショタキャラを演じる可能性も捨てきれない。
- 144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 20:22:16
- パーティは結局シンフォニア並の8人かな?
6月に主人公とヒロイン
7月に3人目と4人目
8月に5人目と6人目
9月に7人目と8人目(キャストはTGS前)
10月にラスボス(声の人も同時発表)
11月発売
- 145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 20:22:52
- PSPソフトで3Dなら戦闘以外でも声は出るはず。
チャットではほとんど行く。
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 20:26:32
- シンフォニアのアンチテーゼかつオマージュということで
主人公は16歳の少女(二刀流)
恋人は17歳の青年(チャクラム)
ロリキャラは12歳の少女(剣玉で前衛。最強の超必殺技を持つ)
4人目はロリキャラの兄で23歳(回復要因)
5人目は19歳の男忍者(お札で戦う)
6人目は22歳のアホ女(前衛剣士)
7人目は12歳のショタっ子(斧攻撃要因)
8人目は24歳のお姉さん(格闘家。回復技なし)
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 20:27:13
- 第5弾はTOAのオマージュかつパクリ。
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 20:27:45
- しかし、藤島テイルズ第4弾に備え活躍する。
- 149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 20:28:19
- ビックバイパーはそのときも活躍するだろう
スーパー戦闘機やビクトリーバイパーも
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/26(火) 22:11:23
- 藤島テイルズ第4弾は来年発売。
PS2ソフト?
- 151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/27(水) 01:04:27
- 何でこのスレに書き込まれるのか解らない話題ばっかりだな
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/03(火) 03:22:31
- VIPだろ
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/20(金) 05:03:32
- DBでマジュニア編の後に火焔山の火を消しに兜率天まで行く
オリジナルシリーズがあったよね
太上老君が女でさ
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/18(木) 22:33:39
- そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、東勝神洲傲来国の花果山水簾洞行ったんです。花果山水簾洞。
そしたらなんか猿がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「祝・孫悟空天界へ招安(゚д゚)ウマー」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、招安如きで普段来てない花果山水簾洞に来てんじゃねーよ、ボケが。
招安だよ、招安。
なんか親子連れとかもいるし。一家で花果山水簾洞か。おめでてーな。
よーしパパも身外身の法学んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、招安の聖旨やるからその席空けろと。
花果山水簾洞ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
滝壺の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。木っ端妖怪は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、孫悟空の奴が、「俺は弼馬温になったぞゴルァ」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、弼馬温なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、弼馬温、だ。
お前は本当に馬の世話をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、音の響きに騙されただけちゃうんかと。
西遊記通の俺から言わせてもらえば今、西遊記通の間での最新流行はやっぱり、
天界に反旗を翻す、これだね。
斉天大聖を勝手に名乗る。これが通の反旗の翻し方。
斉天大聖ってのはネーミングセンスが多めに入ってる。そん代わり仕事が少なめ。これ。
で、それに義兄弟にも大聖を勝手に名乗らせる。これ最強。
しかしこれを行うと次から天界にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、天竺まで有難いお経でも取りに逝ってなさいってこった。
- 155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/02(金) 03:04:50
- 悟浄歎異読んでくれ。感動するから。
意味不明な西域ブームの下、作られたマチャアキ西遊記も、よくは知らないが良かった。
夏目も奇跡的に綺麗だったし、本当はパチモンじゃないかと思えるようなゴダイゴの音楽も。
うんうん、みんなとっても良かったよ。
なんだか泣き出しそうになってしまうよ。
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 16:01:20
- 西遊記って本編より、三蔵法師出会うまでの序章のほうが面白いよね?
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/07(水) 23:33:05
- >>156
中国でもそっちの方が人気だと言う話を聞いたな。
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/17(土) 01:31:59
- 京劇の西遊記もので一番盛んに上演されるのが「大閙天宮」だと聞いたことあるな。
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)