■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
冲方丁@SF板 2
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 02:12:26
- マルドゥック・スクランブルでSF大賞受賞。
その続編マルドゥック・ヴェロシティも好評を持って迎えられた冲方丁を語るスレです。
ちなみに沖方ではありません。冲方丁(うぶかた・とう)。
前スレ
沖方一のマルドゥック・スクランブルご飯
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1072093843/
- 2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 02:12:54
- 関連スレ
【ライトノベル板】
冲方丁11
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167659793/
【作者サイト】
ぶらりずむ黙契録
ttp://www.kh.rim.or.jp/~tow/
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 02:13:14
- 【著作リスト】
○「マルドゥック・スクランブル」全3巻 ハヤカワ文庫JA
『The First Compression―《圧縮》』『The Second Combustion―《燃焼》』
『The Third Exhaust―《排気》』
○「マルドゥック・ヴェロシティ」全3巻 ハヤカワ文庫JA
○『黒い季節』角川書店
○『ばいばい、アース』上・下巻 角川書店
○『微睡(まどろ)みのセフィロト』徳間書店デュアル文庫
○「カオスレギオン」全7巻 富士見ファンタジア文庫
『聖戦魔軍篇』『0 招魔六陣篇』『01 聖双去来篇』『02 魔天行進篇』
『03 夢幻彷徨篇』『04 天路哀憧篇』『05 聖魔飛翔篇』
○「カルドセプト創伝ストーム・ブリング・ワールド」1〜2巻 MF文庫J
『1 星の降る都市』『2 星を輝かせる者』
○『蒼穹のファフナー』電撃文庫
○『シュヴァリエ』日経BP社
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 02:25:51
- >>1
乙
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
. ヽ ( / ミ
キ .メ ./
. . .乂 ノ
. .i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
i´ : :,.,.,. :. ヘ/
!: : :,'r‐ァ : : ヽ ―――「いくよいくよ!いくよいくよ!いくよいくよ!」
/: : ,',. `´: : : : : ゝ、
;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 02:35:21
- >>1
乙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | 赤い女の落下。
| | ∧_∧ | | 翻る深紅のドレス。
| |( ´∀`)つ ミ | おぉ、炸裂よーー!
| |/ ⊃ ノ | | ナタリアの爆心地
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧_∧
( )
⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノo
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 02:50:37
- >1おつ
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 09:21:00
- >>1乙!
…これで作者名がまともになった…
著作書リスト参考になります。ハヤカワのマルドゥックとヴェロシティしか読んでないので。
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 12:07:07
- 「うぶ」って打ってもIMEが変換してくんないから
冲を再変換してなんと打てばいいのか調べたら「おき」だった。
でも「おき」を変換しても冲が出てこないのはどういう事ですかコラ。
- 9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 15:06:27
- >>1
乙!!最高に乙!
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 20:52:11
- このペンネーム以外で冲をうぶって読む使用例知らないけど
なんかほかにも実例あるんだろうねえ。
- 11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 21:08:26
- やっとあのふざけたスレタイから逃れられるんだなぁ。
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/13(土) 00:19:47
- 3年も使ったスレだったがやっぱりみんな沖方一は
気になり続けてたのか。
オ レ も だ
>>1乙
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/13(土) 00:40:05
- 乙のにおいがする。
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/13(土) 23:23:47
- マルドゥックの次の作品てまた3年くらいしないと出ないのかなあ
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 01:52:01
- 低クオリティで連発されるより良いだろ
ベロシティ読んだ今なら3年なら余裕で待てる
3年なら・・
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 17:48:30
- マルドゥックはアレで完結なんじゃねえの。
それともフリントの拷問生活でも描こうってのか。
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 18:24:02
- 09法に基づき自分の有用性を求め続けざるをえないバロット、
オクトーバー家を掌握し、病室から指揮をとるであろうノーマ、
(後により進んだ技術で自分の身体を機械化とか)
シザーズの上位存在として自分達の存続と拡大を目指すボイルドの娘。
役者は揃ってるかと。
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 18:33:42
- >>16
アレで完結なら暴動が起こる。
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 19:03:08
- 起きねえよ
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 20:06:42
- いや、起きるね。
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 20:09:02
- どうでもいいが、話すなら旧スレでやってくれ。あと10のこってる。
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 21:49:39
- は? てめー、頭脳が間抜けか?
ほっときゃ落ちるだろ。
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 23:15:35
- エクスプロード
お お 炸 裂 よ! 塵と灰に!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ エクスプロード
ヽ 〈 お お 炸 裂 よ! 塵と灰に!
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 23:16:43
- >>22
幾ら知らない顔も知らない相手でもそういう物言いはチョトいただけない希ガス
・レス数が980過ぎて新たな書き込みが24hrなされなければ勝手にスレは落ちるそうです
(落とされ掛かって慌てて新スレ立て&移行誘導したことは何度もあります。あれは焦った)
・現在にくチャンネルは無くなったので無理して1000迄到達しても意味がないそうです
(この辺は過疎スレROM主体な自分にはなるほどなあでした。今回の場合、新スレはもうこうして立っていますね))
以上、前スレ>>991,992を眺めた私の主観的意見です(前スレ993)
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 23:47:05
- >>24
そうなんだ。自分は今まで礼儀上、前スレはちゃんと埋めなきゃいけないと思ってたんだよ。
ご教授感謝。
>>22
精神病院へどうぞ。
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/15(月) 00:23:35
- マルドゥック・ヴェロシティの内容、スクランブルとズレてるとこがあると思ったのだが。
ヴェロシティは後付の話なの?
そしたら、これの続編とかはないのかね。
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/15(月) 00:41:25
- >>26
…前スレ後半(今ならまだ落ちてない)とこのスレをもう一度読んでから、
改めてもう一度質問を試みた方が良いでしょう…
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/15(月) 04:26:24
- 明日ってか今日仕事だってのにヴェロシティ一気読み
エルロイ好きとしては、1巻の辺りは文体だけ真似てみましたって感じだったが、
ボイルドがウフコックと別れる場面では完全にものになってた。
あの文体は情念がこもってないとはまらない。
スクランブルか、それ以上のこのミスでも票集めそう。
アクション・銃撃戦好きには文句なく薦められる
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/15(月) 14:33:58
- 今年のこのミスもう出てるっしょ。期間外だったのか?
エルロイ信者が五月蝿くて票は集まらない悪寒
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/15(月) 18:50:32
- >>29
確か期間外だ。エルロイ好きな奴はこれはかなり好きだろう
だけど、エルロイ原理主義みたいな人間からすればダメだろうね
あとがきで自分に酔ってるのだけがマイナス要因だったな。
どんだけ苦しんだかとか、人を寄せ付けない俺カコイイってのは要らないよ。
自分大好きなんだろうなあと。そんなもん作品の質とは無関係。
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/15(月) 19:02:22
- >どんだけ苦しんだかとか、人を寄せ付けない俺カコイイってのは
そこまで穿った見方が出来るのは逆に凄いよw
自分はただフーンと思っただけだったし。
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/15(月) 20:10:57
- 作家が見えてくるのが嫌いだからあとがきは読まない俺カコイイ?
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/15(月) 20:25:07
- >>29
佐々田雅子のスーパー訳から数えても15年もたってる中で、初めて
と言っていい、日本語によるエルロイ文体成功じゃないんか?
28氏みたいに支持するエルロイファンは多いんじゃないか?
このミスのBEST10入ってもおかしくない気が。
まあ、SFの方だと星雲賞ぐらい贈りそうなマンセー状態なんだが。
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/16(火) 16:16:40
- >>30
スクランブルはびっくりしながら、
ベロシティは興奮に震えながら読んだけど、
全国の読者に公開される場でああいうこと言ってるんじゃ長くねえだろうな……。
今が旬って感じだ。
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/16(火) 22:41:58
- >>32
それはちょっとカコイイ。
ってか、あいさつして来た人にガン飛ばすのは人としてどうなのかと…w
まぁ、本編は楽しく読んだけどさ。
- 36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/18(木) 14:27:52
- 好戦的な北杜夫みたいな芸風だよ。
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/19(金) 15:32:40
- 話はめちゃめちゃ面白かったけど、
シリーズタイトルな割りに「マルドゥック」市がどんなとこなのか分かり辛いなー。
ラノベと差別化したいのかも知れないけど、
市街図とかあの噴水のイラストとか付いてても良かったような。
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/19(金) 18:28:36
- ・「大陸」と戦争してた
・登場人物の名前や言語はおおむね英語圏のもの
・「ウフコック・ペンティーノ」という名前を聞いて「大陸出身か?」とリアクションした
・戦時中にジャングル戦があった
どっか微妙に異世界のアメリカっぽい国じゃないかねえ
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/19(金) 18:51:55
- あとは港湾都市ってとこか。
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/19(金) 20:54:49
- 新潟辺りだろ。
大陸ってのは中国だよ。
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/19(金) 21:37:05
- じゃあなんだ、エルロイ文体でカッコよく決めてるけど
実際に喋ってるのは新潟弁かよ
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/20(土) 01:00:38
- 新浜だったりして。大陸ってのはアメリカで戦争相手は米帝で。
つまり9課は09の親戚筋か、パラレルワールドの存在だったんだよ!
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/20(土) 12:56:23
- >>40
ちょwそれヤバイじゃんwウフコックの萌えポイント更に追加w
新潟弁を喋る万能道具ネズミ・ウフコック・・・。ウホw
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/20(土) 22:25:46
- 羊! 羊! 羊じゃねんだれ! わかったんか?
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/27(土) 10:27:25
- □お知らせ□
【♪】第6回 名無しは無慈悲な夜の女王大賞【♪】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168728528/
2006年に発行、上映、放映されたSF・ファンタジー・ホラー(雑誌はその月号に準じ、
1月号から12月号まで)の面白かった作品を投票し大賞を決定する企画が、現在SF
板にて開催されています。
【投票期間】2月15日まで。
参考リスト(これ以外の作品でも投票できます。都合により年末時期の作品は未記載です)
ttp://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/134.html
なお、今回の国内小説SF/FT/HR作品部門に
○「マルドゥック・ヴェロシティ」冲方丁 がエントリーされています。
皆様のご参加お待ちしております。
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/27(土) 13:57:36
- ↑のスレで雪風第三部の存在を知ったw
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/30(火) 10:29:23
- 単行本になるのはいつの日か知れたもんではないけど・・ >>雪風3部
- 48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/03(土) 03:12:39
- あんまり期待してなかったというかSFっぽい話なのかどうかも知らずに
買ったオイレンシュピーゲルとスプライトシュピーゲルが意外に面白かったんだが。
少女三人組が主人公で、かけあいがあるとかはいかにもライトノベル的ではあったけど、
2016年という比較的近い未来に混乱した社会を設定したのはわりとチャレンジング。
ポリティカルフィクションぽい描写とかが結構好みだった。
ちょっと古川日出男のサウンドトラックとかTVの攻殻機動隊を連想したよ。
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/03(土) 16:43:01
- あの絵で買うのを躊躇―その手の専門店に侵入。
ここぞとばかりにそれ系の商品を買いあさる―失墜の魂。
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/03(土) 19:02:15
- とてもじゃないが、あんな表紙の本をいそいそとレジに持っていく勇気は無いな自分は;
かくなるうえはオンライン書店という手段か・・・。
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/03(土) 22:31:53
- でもおれ、零式を普通の書店で買っちまった。
如何にもなレーベルでなくて早川文庫JAだしまあいいか、と思って。
書店でレジ打ってるお姉さんならわかってくれる筈!
いや無理か。
きっと「ナニコイツキモーイ」とか思われたんだ。
軽蔑と嫌悪の匂いがする。
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/03(土) 23:25:19
- 普通にとらの穴で購入モーマンタイ
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 00:01:47
- 「零式」とかああいう表紙にするからハヤカワはラノベ化してるとか言われるんだよな。
ああいう表紙を読者は求めてない事に(たぶん、少なくとも自分は)早く気付いて欲しい。
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 04:55:40
- >>50-51
なんという自意識過剰…
間違いなくレジの人は気にも留めていない
- 55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 07:30:31
- ? そこでハヤカワが阿呆だって解釈になる理由がわからん。
普通はSF野郎への請求力を多少減らしても、ラノベ読者や新規読者を
獲得したいんだな。って解釈になると思うんだが。
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 07:53:37
- >>53は「自分の好み=ハヤカワ読者大半の好み」と考えることのできる
たいへんポジティブな方なのでしょう
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 10:17:09
- 訴求力、な。
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 12:41:50
- >>54はデブでメガネで脂ぎった髪で時代遅れのファッションしてる
いわゆるアキバ系なんだろなぁと思った。もう少し自分を省みなさい。
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 15:20:33
- 根底には
「SFはライトノベルなんかよりも格上だ」
「あんなのと一緒にするな」
っていう選民意識が有るんだろうな。
かっての
「文学はSFなんかよりも格上だ」
「あんなのと一緒にするな」
ってのと同じで不毛だよ。
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 18:37:15
- いやしかし事実としてSFはラノベより格上だもの。
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 18:41:50
- たぶんお文学とか嗜んでらっしゃる方々からすれば
どちらも下賎の読み物に過ぎないから。
めくそはなくそ。
- 62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 18:50:32
- いや、今やラノベではないSFは糞。
というか、SFはべつにラノベでいい。
ミステリーも時代小説も
全部ラノベで十分。
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 18:53:09
- >>62
アキバ系は帰れ。来るな。キモイ。
- 64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 19:00:34
- >>58
自分がキモデブだからって
他人もそうだと思いこまないほうがいいよ
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 21:34:39
- くねくね乙
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 22:28:53
- SFとか純文学とか時代物とかラノベとか
分類は関係ないんだ。
問われるのは作者と著作物単位での面白さ、文章力の上手さであって
どんなジャンル、レーベルの中にだって珠もあれば屑石もある。
- 67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 23:38:16
- という正論がおうおうにしてつまらんのも事実
- 68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/04(日) 23:51:43
- 厨房は極論に走るのが大好きだからな
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/05(月) 14:29:01
- http://www.production-ig.co.jp/contents/news/2007/02/32production_ig.html
Production I.G 20周年記念 「斬!冲方トークフェスタ 07 Spring」
日時:2007年3月2日(金)開場18:00 開演19:00 終了22:00(予定)
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/06(火) 14:08:09
- ラノベの場合は作者の文章単体では成り立たない場合が多い
キャラクターの絵があって初めて成立する感じがある。自分も含めて
一般の読者の多くはキャラ絵込みのパッケージにしか触れることができないから
判断は難しいが、売れてる作品の何割かはとにかく文章が成立してない
- 71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/06(火) 16:32:05
- 読んでみるから具体例を挙げれ
- 72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/07(水) 00:58:54
- リアル鬼ごっこ
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/07(水) 10:02:53
- >>72
あれってラノベ云々以前に駄目小説じゃないのか……?
というか、アレもラノベなの?
- 74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/07(水) 10:37:31
- 山田悠介は、「山田悠介」というジャンルです。
あれをラノベというと、ラノベに失礼です。
ていうかあれはお笑いだろ?
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/07(水) 20:07:40
- 舞台が数百年後とかだよな。あれ。
というわけでリアル鬼ごっこはSFに進呈します。
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/07(水) 20:22:57
- ていうかもう私文書でいいじゃん。
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/09(金) 00:02:29
- どっかで、あれは「Yamada」という新形態のエンターテインメントジャンルだ、と言ってた。
つーか素直に怪文書じゃだめなのかと
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/09(金) 00:08:05
- 怪文書wwwそれイイw
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 03:16:06
- >>71
「薔薇のマリア」なんて勧めてみる。
ウィザードリィが好きなら、一巻は愛せる。
- 80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 18:43:19
- 「SFが読みたい! 2007年版」が発売されてますね。
来年のヤツにはヴェロシティがランクインするのでしょうか?
- 81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 19:32:51
- http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1171095190/6
以外にも1位
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 23:35:00
- >>81
驚きだなwこのスレ見てるからにはスクランブル好きなんだけど、1位かと言われると
ビミョウw飛さんとかの方が上だと思うだけどな…。
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/11(日) 01:26:09
- 飛さん上手いし好きだけど万人にお勧めできるかって聞かれたら微妙に難しい気がするぜ
ちょっとホラー入ってるし
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/11(日) 07:39:42
- 呪界のほとりとか面白かったぞ
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/11(日) 12:22:14
- >>83
あ〜まぁ確かにホラーっていうかグロいよねw飛さんの。
程度の問題かな?ホラーで言えばマルドゥックも結構スプラッタ…。
- 86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/12(月) 19:07:40
- ニコラスは白髪の悪魔狩人をハードゲイにした感じ。
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/13(火) 21:24:22
- 「云うのへ」「するのへ」←この書き方がモノすげー気になる
- 88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/13(火) 22:12:18
- 「云うの」や「するの」を名詞だと思えば
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/13(火) 22:39:50
- 北へ。
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/15(木) 00:08:54
- ファフナーは神
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/15(木) 00:23:51
- 神かどうかは知らんけど、小説は面白かった。
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/15(木) 14:56:57
- マークエルフつったらコードウェイナーなんだよこの野郎
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/15(木) 15:24:12
- 人類補完つったらコードウェイナーなんだよこの野郎
コードウェイナー・スミス偉大なり
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/15(木) 18:34:14
- 猫娘〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/16(金) 12:34:19
- あの猫娘はエロイね。
禅銃の猫娘もエロイね。
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/16(金) 12:44:41
- なんだ? 老舎の猫城記か?
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/17(土) 01:33:48
- 薔薇のマリア読んでみたけど
プラーとかタンクとか死にマニアとか、WizってよりMMORPGっぽかった。
そういやハザウェイが生き返る度に老けるってのはWizっぽい。
- 98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/20(火) 00:34:06
- 先月のSFマガヅン読み返してたらスクランのOVA製作中止だってねwww
何が原因なの
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/20(火) 00:39:27
- 製作もとのGONZOがアニメファンドで失敗したり、作品の売れ行きが良くなかったりでお金にとっても困ってるから。
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/20(火) 00:50:05
- 売り上げを気にするばかりに思い切ったもの作れなくなってる会社だな。
なんか妙に半端な感じがある作品ばかりだ…>ゴンゾ
ま、中途半端に作られるよりゃましだと
- 101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/20(火) 14:17:15
- リールースーツのバロットはエロカワイイかったのに。
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/20(火) 20:23:16
- >98
その略し方だとマガヅンに載ってる学園ラブコメかと思うじゃないか
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 01:40:44
- ハリマ=ボイルド
テンマ=ウフコック
???=バロット ん〜思いつかん。ていうかスクランそんなに知らんw
サワチカ?(だっけ…)=ナタリア
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 03:26:34
- 無理すんな
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 09:48:55
- >>99 蟻がd
てっきり表現の自主規制かと思ったよ。児ポあたりの
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 16:38:07
- まあ例え映像化してもシェルのロリコン大王っぷりは描けねえ
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 18:51:21
- 今度またウブちんがストーリー書いて平井久司が画描いた
「ヒロイック・エイジ」なる遠未来アニメが作成されるそうな。
どうせなら「マルドゥック」拾ってやればよかったのに…。
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 19:38:30
- アニメ化しても肝心のカジノシーンがどうもならんような…
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 19:54:48
- カエル顔のバロットとかボイルドは嫌だ。
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/24(土) 14:10:41
- バロットはともかくボイルドは寺田じゃなきゃいやだ。
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/24(土) 23:47:34
- 寺田絵ってアニメで動かすの大変そうだな
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/25(日) 08:28:08
- >>107
エイジはファフナー終了後には企画動いてたからアニメ企画としてはスクランブルより先
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/25(日) 18:44:21
- >>112
あぁ、そうなんだ。そうなんだ…orz
バロットの頭の中で種が弾けるトコロを見てみたかった…なんてねw
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/25(日) 20:49:20
- そして銀色の粉をふくんだな
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/26(月) 01:19:20
- 質量を持った残像。
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/08(木) 00:36:03
- あー、ガノタはこれだからな・・・
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/08(木) 00:40:57
- チガウ。ガノタじゃなくて種厨だ。
種厨はガノタと紙一重でありながらまったく異質のキモイヤツだ。
- 118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/08(木) 19:03:56
- sageも知らない変態畜産業者がなにが「あー、ガノタはこれだから」だよ。
なぁにが「あー」だよ。
アホ面で一生あーあー言ってろ。
- 119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/08(木) 19:10:30
- ボイルド「アーアーーアーアー」(アホ面)
ウフコック「………orz (ボイルドが暗黒面に堕ちたぁぁぁぁ!!)」
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 22:22:36
- ここいろんな板の人がいるね
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/11(日) 23:36:44
- >>115がスレスト気味だったので>>116でageた。 それだけの話だったのだが、
おかげで>>115=>>118がキモ種厨だというのが判った。 …
こんな流れ。
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/12(月) 16:15:47
- 煽りで上げたってまともなレスが付く訳ねーだろ
もうちっと脳味噌使えよ
その頭は飾りなのか
お前はボイルドのビッグマグナムに頭吹っ飛ばされても
「まだメインカメラがやられただけだ!」とか言ってピンピンしてそうだな
- 123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/12(月) 16:16:42
- 誰が(ry
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/12(月) 17:02:33
- ボイルドの足が吹き飛ばされた時に
「足なんて飾りですよ」とちらとでも思ったらガノタ
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/12(月) 22:46:49
- そろそろガノタから離れようぜ
と言ってもネタがなぁ・・
えと・・シュピーゲルどうだった?
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/13(火) 10:36:51
- シュピーゲルは・・・巻数重ねてくれんとなんとも。
そしていまさら「カオス レギオン」読み始めた俺が来ましたよ。
基本的に人が死なない所が良いかもとおもった。
- 127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/13(火) 13:21:33
- スクランブル読んだ。おもすれー
これなんて魔法少女モノ?
- 128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/13(火) 14:01:58
- >>127
死ね
- 129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/14(水) 18:32:24
- >128
大体合ってるだろ(w
- 130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/14(水) 21:15:03
- おおむね間違ってるとも言えるな
- 131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/15(木) 00:46:45
- ウフコックを濫用するとバロットのほっぺに×が付くんか?
そうなんか?
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/15(木) 15:14:25
- 前から気にはなっていたが、この前マルドゥック・スクランブル圧縮読んだ。
面白い。
んだが、近所に爆発が無い。
今まで読まなかった理由は一巻がいつも置いて無いと思ってたから・・・・
吸気が。
ところでアニメ化しそこなったみたいだけど・・・、これは幸か不幸か?
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/15(木) 17:50:19
- 爆発はないだろうな・・
見たことねぇよ
- 134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/15(木) 18:10:16
- 同じく爆発だけ置いてねぇ〜w
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/15(木) 18:48:13
- 爆発じゃねーw
燃焼か
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/15(木) 19:02:21
- 最近喋るオコジョとやらが登場するアニメを発見したけど
奴はウフコックと同類なのだろうか…。
- 137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/15(木) 22:55:11
- それは独逸語か英語で漢気溢れる台詞を吐く杖が出てくるアニメか?
だとしたらウフコックポジションは主人公の杖だ。間違いない。
自分のフレームが持たないような技を撃つように言って、
「私のマスターなら出来る」
だからな。あれは六十四口径のシーン並みに燃えた。
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/15(木) 23:31:41
- アニメ化って何故中止に?
- 139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/16(金) 00:19:20
-
喋るネズミが白いイタチに戦いを挑むアニメなら遥か昔から
- 140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/16(金) 00:22:17
- >>139
懐かしいなwていうか、だーーーーーーーーーーーーーいぶ昔だろそれw
- 141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/16(金) 00:58:08
- 尻尾を
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/16(金) 08:03:22
- >>139
あれだけ敵が恐ろしく描かれた冒険ものは後にも先にも無い
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/16(金) 15:54:17
- あんなにEDが欝だった冒険ものも……
映像だけならアーク・ザ・ラッドもたいがい欝だったかなあ
- 144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/16(金) 18:56:23
- 鬱ねえ…。
鬱と言えば
・唯一の心の支えである愛機に、用済みとして放り出される
・誰も僕を責めることはできない
・サラマンダーよりはやーい!
・ 新 宿
- 145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/16(金) 22:08:17
- ああ、EDてのは毎週流れる終わりの歌のことだよ
ガンバの最終回自体は普通に明るかったよな、むしろ「冒険者たち」より死者少なかったし
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/16(金) 22:12:39
- >>144
下三つは判ったが、一番上はなに?
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/16(金) 22:35:30
- うおーい!
戦闘妖精・雪風だよ。
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/17(土) 01:49:47
- >>141
立てろ!
- 149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/17(土) 01:51:04
- >>144
>>147
むしろ下三つが分からない
雪風はすぐ分かるけど
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/17(土) 02:10:43
- >>149
一番上と下から2番目は分かるけど、後が分からんな自分もw
- 151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/17(土) 05:24:22
- かもめはーうたーうーあくまのーうたーをー
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/17(土) 15:28:06
- アニメ化は?
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/17(土) 21:44:53
- まあとりあえずヒロイックエイジでも見ろ
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/18(日) 19:25:11
- >>144は上から
・雪風
・タクティクスオウガ(何面か忘れたけどタイトル)
・バハムートラグーン(ヨヨ)
・ドラッグオンドラグーン(伝説のエンディング)
どいつもこいつも強烈だったぜorz
- 155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/18(日) 21:55:00
- ゲームはやらないから知らんよ
ここSF板だろorz
下から二番目、欝エンドという手がかりからして
サラマンダ殲滅かと思ってしまった
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/26(月) 20:15:48
- SF板初上陸w
カジノシーンが秀逸だってんでマルドゥック・スクランブルを読みました
でも・・・
ゲームの間違いが多すぎ&ルールの捻じ曲げがひどすぎ
いちいち引っかかっちゃって、楽しめませんですた
「担当者が多かった」みたいなあとがきがあったけど
だれか突っ込んでやらなかったのかよ・・・
ネズミには萌えたけどw
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/27(火) 04:36:36
- こっちで反応無いからラノベの方に行った訳か
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/27(火) 10:49:28
- そっとしておいておあげなさいな。
- 159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/27(火) 21:12:54
- 人物像をプロファイル。
2ちゃんには来てるけどSF板やライトノベル板には来た事が無い。
小説は読む。
ギャンブルには詳しい。
このミスなどのミステリ畑の評判で手に取ったタイプ
だがageたりしてるところから傾向的にミス板住人というわけでもない
同じ内容を別板に書き込むというあまり好まれない行動は2ちゃん暦は浅い
もしくは流れの早い板の住人
ギャンブルに詳しいかもしれないが、言わずにはいられない若さから二十代
- 160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 09:44:14
- どうでもいいが、語尾の「w」て、今どんな表現になってるんだろうな。
意見とか質問の時点でそれだとむかつかないか? 親近感でも出したつもりなのか?
どうも「w」つけすぎの文章には半笑いで口も閉じない奴の印象がある。
- 161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 12:14:32
- >語尾の「w」
かつての「(藁」程度のニュアンスだと思っている
- 162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 12:37:40
- どうでもいいが、
wwwwwwwwwww
は見たことあるが、
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
は見たことないな。
- 163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 12:50:21
- 元ネタというか発祥地のMMOのチャット上ではwを繋げて
「〜」みたいなうねる長音符として使われていたようだが
2chではvipを経由して嘲笑的な意味合いを増したように見えるな
>162
過渡期に
「(ワラワラ」というのなら見かけた憶えが
- 164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 18:36:27
- 「w」の付け過ぎは良くないと思うし嫌だが、まったく「w」が無いというのも
愛想が無いなとか冷たい人なのかなとも思う。勿論、話の流れを良くみて適切に使うのが
前提だけど…。
- 165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 19:33:49
- このスレの流れから行くと
次の作品には-+/=のほかに「w」が多用されるってことだな
- 166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 19:48:32
- みんなはあんまり他の板行かないの?
俺は普段は球技系に常駐してるけど
「w」なんて句読点と同じ感覚だよ
気にもならない
藁のニュアンスさえ感じない
VIPみたいに「wwwwww」なんて連打されるとムカつくけど・・・
まあ各板の文化だろうけどね
俺この板でもたまに「w」使っちゃうわ
気をつけよう・・・
- 167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 20:43:56
- 行く板の雰囲気にだいたい合わせてますが何か
- 168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 21:04:18
- >>165を読んで、「*」が文中にあったらどうすればいいんだろう、と一瞬悩んだ
- 169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 21:18:20
- =)
- 170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 23:01:49
- =P
- 171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 23:23:33
- バロットはネカマ。
- 172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/29(木) 00:13:10
- うちの猫の好物はカニカマ
- 173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/29(木) 03:15:28
- 本物のカニは食わすなよ
腰抜けるぞ
- 174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/29(木) 10:05:02
- 店員「だが断るwwwwwサーセンwwwww」
- 175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/29(木) 12:37:51
- 「いいかww俺たちは羊じゃねえw羊w羊w羊じゃねえぞwwww」
- 176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/29(木) 19:01:54
- 「wwwwwおもちろぉおーいwwwおもちろぉおーいwww」
- 177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/29(木) 19:38:57
- バカみたいwwwwwwwwwww
- 178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/29(木) 20:27:25
- 「w」多用はだめだな
- 179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/29(木) 23:07:11
- >>175
これはすごいムカつくわ
元はマジなシーンなのに w
- 180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/30(金) 17:50:41
- 「いくよwwwいくよwww」
怖くなくなった。
- 181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/30(金) 23:10:25
- >166
・フツーの人が多い板
・ヘビーユーザーが多い板
・ネット古参が多い板
でそれぞれ傾向が違うんじゃないかな。
ネット歴が長くて、それこそDiabloの時代から知ってる人からすると
二昔前の流行言葉みたいで、ちょっと恥ずかしい。
チャットで稀に使うぐらいで、掲示板ではまず使わない。
FFXI発祥だと思ってるような人達だと、多少嘲笑の意味が入ってる感じ。
そういうの全く関係ない人は、句読点代わりって感じだね。
- 182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 12:31:17
- 「ヴェロシティ」の続編の執筆始めたらしいね。
もうすぐ読めると思う。冲方にしては動き出しが随分早かったな…。
- 183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 21:11:30
- そろそろ「ばいばい、アース」の文庫版が出ても良いと思うんだ
何年か前にハヤカワで発売予定ってなってたのはどうなってんだろ?
- 184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/02(月) 00:01:30
- >>182
マジで?!すごい!冲方エライ!
…と一応騙されてみる4月1日の夜。
- 185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/03(火) 12:20:27
- ヒロイック・エイジ見たよ。最初から風呂敷の広さに驚いたw
まだ1話だから何とも…結構なSFっぷりで面白いかもと思う。
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)