5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


SFが読みたい!2007年度版

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 17:13:10
が出てたので買ってきた。
適当に語ってくれ。

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 17:43:35
とりあえず順位くれ

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 17:54:14
>>2
ちょっと待て
しかし反応薄いねwwww
新刊追ってるやつ少なすぎだよなあ

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 18:15:01
ベストSF2006

1『ラギッド・ガール 廃園の天使U』飛浩隆 ハヤカワSFシリーズJコレクション
2『アイの物語』山本弘 角川書店
3『天涯の砦』小川一水 ハヤカワSFシリーズJコレクション
4『日本沈没 第二部』小松左京・谷甲州 小学館
5『冬至草』石黒達昌 ハヤカワSFシリーズJコレクション
6『図書館戦争』有川浩 メディアワークス
7『安徳天皇漂海記』宇月原晴明 中央公論社
8『ストリンガーの沈黙』林譲治 ハヤカワSFシリーズJコレクション
9『レフトアローン』藤崎慎吾 ハヤカワ文庫JA
10『まだ見ぬ冬の悲しみも』山本弘 ハヤカワSFシリーズJコレクション

1『デス博士の島その他の物語』ジーン・ウルフ 国書刊行会・未来の文学
2『イリアム』ダン・シモンズ 早川書房・海外SFノヴェルズ
3『シンギュラリティ・スカイ』チャールズ・ストロス ハヤカワ文庫SF
4『火星縦断』ジェフリー・A・ランティス ハヤカワ文庫SF
5『グリュフォンの卵』マイクル・スワンウィック ハヤカワ文庫SF
6『グラッグの卵』ハーヴェイ・ジェイコブズ他 国書刊行会・未来の文学
7『ベータ2のバラッド』サミュエル・R・ディレイニー他 国書刊行会・未来の文学
8『移動都市』フィリップ・リーヴ 創元SF文庫
9『遺す言葉、その他の短編』アイリーン・ガン 早川書房・海外SFノヴェルズ
10『ページをめくれば』ゼナ・ヘンダーソン 河出書房新社・奇想コレクション

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 18:16:31
国内外ともに一位は鉄板だったな
ただ、それ以下が微妙かな?国内は完全に小粒感はいなめない。海外はシンギュラスペオペ
には手をだしてないから、よくわからん
来年の海外は大作、話題作ですごいことになりそうだけど。
翻訳がちゃんと出ればだが。特に国書…
国内はヴェロシティがとっちゃうといやだな。創元が国内SF文庫に期待


42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★