5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファンタジー初心者が読むべき本2

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/05(月) 18:23:42
ファンタジー初心者に勧められる作品を批評、検討するスレです。
皆さんのこれだ!と思う一作を是非どうぞ。

前スレ
ファンタジー初心者が読むべき本
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1054562812/

質問等のルールは>>2

2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/05(月) 18:24:21
質問テンプレ

質問に答える側としては質問者に関するデータが揃っていた方が答えやすく
また質問者の趣向にあった作品を挙げられる可能性も高くなるので
質問テンプレを使用することをお薦めします。

1.どのような作品を読みたいのかなるべく詳しく教えてください。
2.今までに読んだSF本は何冊くらいですか?
3.その中で面白いと思った作者・タイトルを教えてください。
4.SF以外で好きな小説のジャンルは?
5.SF以外のジャンルで好きな作者は?
6.嫌いな作家・ジャンルがあれば教えてください。
7.こういう作品はNG、というものがあれば教えてください。

3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/05(月) 18:32:17
関連スレ

今日観たSF・ホラー・ファンタジー映画の感想
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1026536422/

■ファンタジー幻想文学Fantasy総合雑談質問ver.2■
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1109679278/

殺伐としたファンタジー小説
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006443180/


姉妹スレ

SF初心者これだけは読んどけ!5
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1170112490/

【ポ-やら】ホラー初心者に勧める本【怪談やら】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1170870564/

4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/05(月) 18:39:46
とりあえず
「プリンセス・ブライド」
ウィリアム・ゴールドマン

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/05(月) 19:40:23
テンプレぎみに。
パトリシア・A・マキリップ
「妖女サイベルの呼び声」

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/05(月) 22:29:22
すいません、バックシートドライバーをします。
質問テンプレは「SF」を「ファンタジー」に全置換すべきでは?

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/05(月) 22:30:59
前スレ埋まって無いじゃん

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/05(月) 23:45:31
今時完スレなんてする必要なんてないって別スレで言われたけど?

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/06(火) 02:16:21
980まで書き込まないとスレが落ちないから

10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/06(火) 10:36:03
>>1
乙です

ですが私も>>6さんと同意見です。

11 :スレ立てた人:2007/03/06(火) 22:25:53
どうもすみません拙速主義で、失敗した箇所があったようです。
>>6さん>>10さんのおっしゃるとおり
次のテンプレでは、「SF」をファンタジーに置き換えてください。

では、申し訳御座いませんでした<(_ _)ノシ

12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/08(木) 13:39:28
こっちにも貼っとく。修正版
あとまとめが欲しいね。おおまかに系統分けしたようなのとか。

質問テンプレ

質問に答える側としては質問者に関するデータが揃っていた方が答えやすく
また質問者の趣向にあった作品を挙げられる可能性も高くなるので
質問テンプレを使用することをお薦めします。

1.どのような作品を読みたいのかなるべく詳しく教えてください。
2.今までに読んだファンタジー小説は何冊くらいですか?
3.その中で面白いと思った作者・タイトルを教えてください。
4.ファンタジー以外で好きな小説のジャンルは?
5.ファンタジー以外のジャンルで好きな作者は?
6.嫌いな作家・ジャンルがあれば教えてください。
7.こういう作品はNG、というものがあれば教えてください。

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/08(木) 17:16:56
途中でつかれたので前スレ700スレあたりまでで頻出してたものだけまとめてみた。
1〜2度名前出ただけのもの、「初心者向けじゃない」とレスがついていたものは省いた。
そういうのも入れて行くとキリがないんで、質問テンプレ活用してもらう方向で。

ただ、「古典だから読んで欲しい」と「読みやすいからオススメ」が混じってるんだよな…。
俺自身初心者だから、区別がつくようにしてほしい。
前スレ見てゴーメンガースト3冊まとめて購入して、とても後悔している。

トールキン「ホビットの冒険」「指輪物語」
ル・グィン「ゲド戦記」
ライマン・フランク・ボーム「オズの魔法使い」
ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」
ウイリアム・ゴールドマン「プリンセス・ブライド」
パトリシア・A・マキリップ「妖女サイベルの呼び声」
ロイド・アリグザンダー「プリデイン物語」
フィースト「リフト・ウォー・サーガ」
ムアコック「ホークムーン」「コルム」
ゼラズニィ「光の王」
マキリップの「イルスの竪琴」
ポール・アンダースン「大魔王作戦」
ピアズ・アンソニィ「ザンス・シリーズ」
エディングス「ベルガリアード物語」

和製ファンタジー
上橋菜穂子「守り人」シリーズ
小野不由美「十二国記」
荻原規子「勾玉シリーズ」


14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 00:01:48
>13
ゴーメンガーストを三冊とも買って途中で投げ出して、
ならばとDVDを買ってこれも途中で投げ出した俺の勝ち。w
orz

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 01:09:34
俺ザンスシリーズを、3まで読んで止まってるんだけど、この先も読んだほうがいい?
いやなんか・・・いっぱいあるからグダグダになってるんじゃないかなーとか思ったり・・・

16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 01:37:26
読まなくてもいいんじゃないかな。
個人的には5巻の「人食い鬼の探索」はおすすめ。
それ以降は5巻をテンプレにしたマンネリ化が進んでいる。

17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 01:55:04
ゴーメンガーストのDVDってイギリスで放映されたやつの?
それだったら結構気楽に面白く観られたけどなー
原作はたしかに重いけど

18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 02:48:48
>>16
ありがとう
3は面白かったんだけど、なんか無理やり続けてる雰囲気を感じてしまって、迷ってたんだわ
5まで読んでみます〜



19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 23:30:01
>17
笑いに対するあのセンスにはついていけない。
おそらく俺の関西人の血が拒否反応を起こすのだろう。14

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★