5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つまらないので途中で投げ出したSF 2回目

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/20(火) 12:51:56
たくさんあるけどタイトルみんな忘れちゃった(´・ω・`)?

前スレ
つまらないので途中で読むのを止めちゃったSF
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1076523320/

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 11:49:05
SFとかミステリの悪文?は
金はらってプロ野球見に行ったら、選手がみんな草野球の選手だったような
そういうがっかり感、脱力感があるね。

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 12:00:03
それでも試合の展開が面白ければ許せるけどw

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 12:16:05
金払ってプロ野球見に行ったら、
ピッチャーとバッターが超越言語を駆使してえんえんと識閾下バトルしてんの
もう見てらんない

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 16:18:45
>>40
>でも「渇きの海」だけはトラウマなんよ。中学の時に挫折して以来、
>“ハードSF=地味で退屈”という偏見を

・・・いや、つうかあれ”ハードSF”か?・・・
すんげぇまともな”SFパニックアクション”・・・って違うな、
どういうジャンルなのかジャンル名がわからぬが、
ポセイドンアドベンチャーとかエアポートXX系の
『アクシデントからの脱出モノ』だと思うぞ。

逆にそういうのがダメな人がダメな小説だと思う。

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 20:04:39
人類がまだ月面に到達していない時点で、
摩擦係数や表面張力ほかにほんのちょっと手を加えることによって
「月面でしか起こり得ないパニック」を生き生きと描き出したんだから、
ハードSFといっても間違いじゃないと思う。

もちろんパニックアクションものとしても第一級だと思うが。

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 20:25:31
なんで「渇きの海」はハードSFじゃないなんて話が出てくるんだよ。
ハードSFの古典中の古典だぞ。

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 21:13:02
ハードSFというのは、「ジャンルではなくて、スタイル」(堀晃)
なんだよ。

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 21:48:38
ハードSFはスタイルじゃない、アティテュードだ。

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 21:59:38
クラーク印のパニックもの冒険SFってところだろうね
最近のでは小川一水の天涯の砦がコレと同じ芸風
っていうか意識して書いたんだろうけど

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 22:42:31
ここまで擁護がつくのも珍しいな

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 22:57:47
擁護の逆はなにかね?

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 23:02:18
ゴウヨ

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/25(日) 23:12:01
クラークのショタコン物がよみたい

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/26(月) 11:18:28
さあカレルレンは外見ょぅι゛ょだと脳内変換するんだ

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/26(月) 16:19:43
誠に遺憾ながら幼年期は終了いたしました。引き続き熟年期をお楽しみください。

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/26(月) 19:48:47
更年期じゃなくて?

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/26(月) 21:50:50
クラークとショコタン物がよみたい

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/26(月) 22:02:04
>>64
文章採点ソフト、神林長平とかに出てきそうですな。

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/26(月) 23:07:29
>>84
>クラークとショコタン物がよみたい

あら、クラークさんとご一緒にショタコン読むの?
ご用心。

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/27(火) 05:34:13
ウェン・スペンサーの「ティンカー」
発売日に買ったんだが、20ページ目でダルくなってきた。

>>4 で言えば Bと、Eかな。

こんな表紙じゃ、古本屋に持っていくのも恥ずかしい。
…古紙回収にでも出すか。


88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/27(火) 09:26:46
>>82
ハショリ過ぎw
『少年期』と『青年期』、『中年期』が黙っちゃいないぞw

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/27(火) 22:49:07
老年期の終わり

90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/27(火) 23:27:23
そして天の向こう側へ

91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/27(火) 23:49:25
>>90
上手いこと言うなぁ

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 01:59:52
天の光は全て星

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 08:26:23
>>92
あの本は「ブラウン節」炸裂で面白いじゃないか。

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/29(木) 22:20:48
実は、「メトセラの子ら」が全然ダメでした。
っていうか、「夏への扉」も人が言うほど名作に思えないし、ハインラインと相性悪いのかしらん。

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/30(金) 17:47:06
「夏への扉」は2chでは評判いいけど、一般では知名度低いからまあそれなりかと。
ハインラインは子供でも読みやすいストーリーテリングの天才だったから、その引
っ張り強度を楽しむ小説だったと今更ながら思う。内容自体は、今巷に発行されて
いるSF小説を読みなれていれば単純だと感じられるかもね。

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/30(金) 21:10:22
ハインラインは好きだが獣の数字は投げた。

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/30(金) 21:14:42
同感。ハインラインの娯楽性は大したものだとは思うが、SF的ワンダーとは
別のところでサービスしすぎだと思う。

あとあんなに長くなくてもいい。

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/30(金) 21:26:20
マジプール年代記

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/30(金) 21:43:39
「大失敗」挫折しそうだ・・・

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 00:01:53
漏れは「順列都市」上巻で挫折だ……。

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 01:21:36
>>95
2chで評判いいのか?夏への扉とかたったひとつの〜みたいなのって
むしろ玄人気取りのSFヲタからは軽く見られる傾向があると思うけど

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 01:32:42
2chには玄人気取りのSFヲタはあんまりいないから

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 03:25:23
そういうのはmixi行っちゃった感じだね

104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 09:04:33
>>101
どちらもオールタイムベストには入るくらいの作品だから、
そのへんの評価はSFヲタも無視できないんだろう。

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 13:05:16
どっちも向こうでは代表作という評価はされていないけどな
それらを代表作としてしまうのは日本人の国民性だろうな

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 13:49:32
ttp://aa.2ch.net/aastory/kako/1025/10251/1025150223.html

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 14:28:46
夏への扉かぁ。

同じ内容でアシモフが書いたら50ページ、星新一が書いたら5ページ、ディビッド・ブリンが書いたら5巻になるのだろうなぁ。
まあ、内容の優劣はおいといて。

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 14:35:29
キルゴア・トラウトなら20wordsだな。

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/31(土) 17:52:20
>>107
ブリンの5巻は、前編3巻と後編2巻だな。
しかも最初の3巻が出た後、残る2巻が出るのは15年先。

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 01:21:18
それなんて天界・・・・もうブリンはいいや

111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 02:13:17
ワールドコンのGoHなのにヒドイwww

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 12:17:26
冷凍睡眠で未来に行けば、すぐに続きが読めるんじゃね?

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 12:28:18
で間違ってブラッドベリの世界で目覚めちゃう

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 12:39:35
ディックの世界で目覚めたらエエ。

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 16:20:36
この目覚めてる俺は冷凍睡眠してる俺の観てる夢なのかもしれない。

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 16:54:35
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ  マタマタご冗談ヲ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/04(水) 15:39:22
風邪引いて寝込んでる間に、布団の中でブリンの「変革への序章」を再読してたら、途中で寝てしまいました。
一度三部作を読破した後に読み返すと、ちっとも話が進まない気がしてキツいね。

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★